まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

【語法】 (all [W16-A323])

(1) all は定冠詞・指示形容詞・所有格の人称代名詞などの前に置く

[N16-A26B]〜 the world / 〜 these children / 〜 her life.

(2) all が否定文で用いられると部分否定を表わす. ただし, all と not が離れたりすると全体否定になることもある

[N16-A26B]Not 〜 men are wise. すべての人が賢いとは限らない

[N16-A26B]A[N16-A12A] the people didn't agree. みんなが賛成したわけではなかった(部分否定); みんな賛成しなかった(全面否定).


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS