まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

【歴史】 (England)

紀元前 7 世紀ごろから渡来を始めたケルト人 (Celts) が先住民族を征服し定住したが, 紀元前 55 年ローマの侵攻を受け, また 5 世紀にはアングロサクソン (Anglo‐Saxons) の侵入を受けた. のち王国時代(6‐9 世紀)のあと, 1066 年にノルマン征服により William 1 世が英国王となる.

England


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS