まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

【語法】 (shall)

(1) 間接話法の文の従節において, 単純未来の場合 (He says, “I shall never succeed.") 主語の人称にかかわりなく, しばしば will が用いられる

[N16-A26B]He says that he will [shall] never succeed. 自分はとても成功しまいと彼は言っている.

(2) 直接話法における単純未来の you [he] will が, 間接話法の文の従節で 1 人称を主語として表わされるような場合, 《米》 では will を用いるが, 《英》 ではしばしば shall が用いられる

[N16-A26B]Ask the doctor if I will [《英》 shall] recover. 私の病気が治るか医者にきいてください.

shall


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS