研究社 新和英中辞典

研究社

からあげ 空揚げ

の空揚げ

deep‐fried chicken.

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

からあげ

「からあげ」の英語

fried chicken, Japanese fried chicken, Karaage

fried chicken

fried chickenのニュアンス

「fried chicken」という表現は、一般的にはアメリカ南部の料理スタイルを指すことが多く、骨付きのチキンを衣で覆い、揚げた料理を指す。この表現は広く知られており、多くの国で様々なバリエーションで楽しまれている。

fried chickenと一緒に使われやすい単語・表現

・crispy(パリパリの)
・juicy(ジューシーな)
・seasoning(調味料)

fried chickenの例文

・She made crispy fried chicken for dinner.(彼女は夕食にパリパリのフライドチキンを作った。)
・I love the juicy fried chicken from that restaurant.(あのレストランのジューシーなフライドチキンが大好きだ。)
・What kind of seasoning do you use for your fried chicken?(あなたのフライドチキンにはどんな調味料を使っていますか?)

Japanese fried chicken

Japanese fried chickenのニュアンス

「Japanese fried chicken」という表現は、日本の「からあげ」を指す際に使われることがある。この料理は通常、骨なしのチキンを使い、醤油やニンニク、生姜などで味付けした後、片栗粉や小麦粉で衣をつけて揚げる。日本国外でも日本料理店などで見かけることがある。

Japanese fried chickenと一緒に使われやすい単語・表現

・marinated(漬け込んだ)
・tender(柔らかい)
・bite-sized(一口サイズの)

Japanese fried chickenの例文

・He ordered Japanese fried chicken at the izakaya.(彼は居酒屋でからあげを注文した。)
・The marinated chicken makes this Japanese fried chicken very tender.(漬け込んだチキンはこのからあげを非常に柔らかくしている。)
・I prefer bite-sized Japanese fried chicken for easy eating.(食べやすいように、一口サイズのからあげを好む。)

Karaage

Karaageのニュアンス

「Karaage」は、日本語の「からあげ」をそのままローマ字表記したもので、日本の揚げ物料理を指す。この表現は、日本の文化や料理に詳しい人々の間で使われることがあり、日本独自の調理法や風味を強調したい場合に適している。

Karaageと一緒に使われやすい単語・表現

・soy sauce(醤油)
・ginger(生姜)
・deep-fried(揚げた)

Karaageの例文

・Karaage is my favorite Japanese dish.(からあげは私の好きな日本料理だ。)
・She added ginger to the marinade for the karaage.(彼女はからあげのための漬け込みに生姜を加えた。)
・The deep-fried karaage was crispy and delicious.(揚げたからあげはパリパリでとても美味しかった。)

JMdict

EDRDG

唐揚げ

読み方:からあげ

から揚げ揚、空揚げ揚、カラ揚げ とも書く

和英日本標準商品分類

総務省

からあげ

からあげのページの著作権