Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

計上する

「計上する」の英語

record, post, book

record

recordの発音記号

/ˈriːkɔːrd/

recordのニュアンス

「record」は、情報やデータを記録するという意味で広く使われる英単語である。会計の文脈では、財務情報を記録する、つまり「計上する」の意味で使われることが多い。しかし、その使用は会計だけに限定されず、日常的な状況でも使われる。

recordと一緒に使われやすい単語・表現

recordは"data", "information", "transaction", "expense", "income"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「データ」「情報」「取引」「費用」「収入」を意味する。

recordの例文

1. Please record the transaction in the ledger.(台帳に取引を計上してください。)
2. The company recorded a significant increase in income this quarter.(この四半期、会社は大幅な収入増を計上した。)
3. It's important to record all business expenses for tax purposes.(税務目的のため、全てのビジネス経費を計上することが重要である。)

post

postの発音記号

/poʊst/

postのニュアンス

"post"は、会計の文脈では「計上する」を意味し、特に取引や金額を会計帳簿に記録する際に使われる。しかし、"post"は"record"よりも専門的な用語であり、一般的な会話ではあまり使われない。

postと一緒に使われやすい単語・表現

"post"は"transaction", "entry", "account", "ledger"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「取引」「エントリー」「口座」「台帳」を意味する。

postの例文

1. The accountant will post the transaction to the correct account.(会計士が取引を正しい口座に計上します。)
2. All entries must be posted in the ledger by the end of the day.(全てのエントリーは日終わりまでに台帳に計上しなければならない。)
3. The company posted a loss for the third consecutive quarter.(会社は3四半期連続で損失を計上した。)

book

bookの発音記号

/bʊk/

bookのニュアンス

"book"は、会計の文脈では「計上する」を意味し、特に収益や費用を会計帳簿に記録する際に使われる。しかし、"book"は"record"や"post"と比べて、より専門的な用語である。

bookと一緒に使われやすい単語・表現

"book"は"revenue", "expense", "loss", "profit"などと一緒に使われることが多い。これらはそれぞれ「収益」「費用」「損失」「利益」を意味する。

bookの例文

1. The company booked a profit this quarter.(会社はこの四半期に利益を計上した。)
2. We need to book the expense before the end of the fiscal year.(会計年度終了前に費用を計上する必要がある。)
3. The loss was booked in the previous quarter.(損失は前四半期に計上された。)

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

計上する

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

計上する

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

閲覧履歴

全履歴クリア

計上する
単語帳に追加