研究社 新英和中辞典

研究社

Heine

Hei・ne /hάɪnə/, Heinrich /hάɪnrɪk/音声を再生
名詞
ハイネ 《1797‐1857; ドイツ詩人》.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Heinrich Heine

ハインリヒ・ハイネ

Heinrich Heine

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Heinrich Heine

出典:『Wikipedia』 (2011/07/17 13:21 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Christian Johann Heinrich Heine (13 December 1797 – 17 February 1856) was one of the most significant German poets of the 19th century. He was also a journalist, essayist, and literary critic. He is best known outside Germany for his early lyric poetry, which was set to music in the form of Lieder (art songs) by composers such as Robert Schumann and Franz Schubert. Heine's later verse and prose is distinguished by its satirical wit and irony. His radical political views led to many of his works being banned by German authorities. Heine spent the last 25 years of his life as an expatriate in Paris.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Heinrich Heineのページの著作権