学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

名詞

1. NADに似ていて、生きた細胞の大部分に存在するが、異なる代謝プロセスに還元剤として役立つコエンザイム(a coenzyme similar to NAD and present in most living cells but serves as a reductant in different metabolic processes)

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸
ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリンさん、nicotinamide adenine dinucleotide phosphate)とは、光合成経路あるいは解糖系のエントナー-ドウドロフ経路などで用いられている電子伝達体である

nicotinamide adenine dinucleotidephosphate

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Nicotinamide adenine dinucleotide phosphate

出典:『Wikipedia』 (2011/08/04 06:49 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Nicotinamide adenine dinucleotide phosphate, abbreviated NADP+ or TPN in older notation (triphosphopyridine nucleotide), is a coenzyme used in anabolic reactions, such as lipid and nucleic acid synthesis, which require NADPH as a reducing agent.

Nicotinamide-Adenine Dinucleotide Phosphateのページの著作権