研究社 新英和中辞典

研究社

Malthus, Thomas Robert

Mal・thus /mˈælθəs/音声を再生
名詞
マルサス 《1766‐1834; 英国経済学者》.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Thomas Robert Malthus

名詞

1. 英国の経済学者で、人口増加は食糧増産を追い越すと論じた(1766年−1834年)(an English economist who argued that increases in population would outgrow increases in the means of subsistence (1766-1834))

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Thomas Robert Malthus

トマス・ロバート・マルサス
トマス・ロバート・マルサス(英語: Thomas Robert Malthus[ˈmælθəs]、17662月14日 - 183412月23日)は、イギリスの経済学者

Thomas Robert Malthus

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Thomas Robert Malthus

出典:『Wikipedia』 (2011/07/11 00:06 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

The Reverend Thomas Robert Malthus FRS (14 February 1766 – 29 December 1834) was an English scholar, influential in political economy and demography. Malthus popularized the economic theory of rent.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Thomas Robert Malthusのページの著作権