日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

bluestone

名詞

1. 舗装や建築に使われる青みがかった灰色の砂岩(bluish-grey sandstone used for paving and building)

blue stone

名詞

1. 水和した青色の結晶性の硫酸銅(hydrated blue crystalline form of copper sulfate)
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

Bluestone

人名

苗字 ブルーストーン

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Bluestone

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

Bluestone

固有名詞

Bluestone

  1. A surname​.

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Blue stone

出典:『Wikipedia』 (2010/11/17 02:05 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Blue stone is a generic mineral description commonly applied to a variety of minerals. Perhaps the most common reference is to the hydrated copper(II) sulfate mineral, chalcanthite. The name "blue stone" is also applicable to lazurite, the core constituent of lapis lazuli, a sulfide of sodium aluminium silicate in the sodalite group. The term bluestone is also used for the dolerite stones at Stonehenge.


Bluestone

出典:『Wikipedia』 (2011/04/04 00:29 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Bluestone is not a geological term, but a popular name given to several different stones:

bluestoneの変化形一覧

名詞の変化形:

  •   bluestones(複数形)

発音記号

  • / ˈbluˌston(米国英語)
  • / ˈblu:ˌstəʊn(英国英語)

学習レベルの目安

レベルレベル19

bluestoneのページの著作権