学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

sensillum

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

日英・英日専門用語辞書

日中韓辭典研究所

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

sensillum

別の表記

語源

Borrowed from German Sensillum, from New Latin sensillum, diminutive of Latin sēnsus (perception, feeling). Coined by German biologist, naturalist, philosopher, physician and artist Ernst Haeckel in Systematische Phylogenie (1895).

派生語

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Sensillum

出典:『Wikipedia』 (2011/07/07 11:28 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

A sensillum (pl.= sensilla) is an insect sensory organ protruding from the cuticle, or sometime lying within or beneath it. Sensilla are divided in chemical, mechanical (e.g. : Campaniform sensilla), thermal and visual.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

sensillumのページの著作権