こうごうしいに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
畏怖を訴えかける
inspiring awe
こうごうしい, 崇高, 荘厳, 神々しい, 神神しい
詳細
全くの温和を特徴とする
marked by utter benignity
気高い, こうごうしい, 神々しい, 神神しい
詳細

「畏怖を訴えかける」という意味の類語

こうごうしい, 崇高, 荘厳, 神々しい, 神神しい

empyreal、 sublime、 empyrean

この場合の「こうごうしい, 崇高, 荘厳, 神々しい, 神神しい」の意味
  • inspiring awe

    畏怖を訴えかける

「畏怖を訴えかける」の意味で使われる「こうごうしい, 崇高, 荘厳, 神々しい, 神神しい」の例文
  • well-meaning ineptitude that rises to empyreal absurdity- M.S.Dworkin

    最高天の不合理にまで善意の不適当さ−M.S.ドーキン

  • empyrean aplomb- Hamilton Basso

    最高天の落ち着き−ハミルトン・バッソ

  • the sublime beauty of the night

    夜の崇高な美しさ

「全くの温和を特徴とする」という意味の類語

気高い, こうごうしい, 神々しい, 神神しい

saintly、 angelic、 saintlike、 sainted、 angelical、 beatific

この場合の「気高い, こうごうしい, 神々しい, 神神しい」の意味
  • marked by utter benignity

    全くの温和を特徴とする

「全くの温和を特徴とする」の意味で使われる「気高い, こうごうしい, 神々しい, 神神しい」の例文
  • angelic beneficence

    天使のような慈善

  • a beatific smile

    幸福に輝いた微笑

  • a saintly concern for his fellow men

    同胞を高潔に心配する

  • my sainted mother

    私の聖人になった母


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License