「とっくり」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とっくりの意味・解説 > とっくりに関連した英語シソーラス

とっくりに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

徹底的に

in an exhaustive manner

洗浚, 余す所なく, 余すところ無く, すっかり, 徹底的, 全く, 悉に, 備に, まんべんなく, 余す所無く, 篤と, 満遍なく, つくづく, 洗浚い, とっくり, 骨の髄まで, 洗い浚い, 具に, 余すところなく, 満遍無く, 逐一, 洗いざらい, まったく, 万遍無く, 万遍なく, つぶさに

詳しく見る

注意するまたは注意をむける

taking care or paying attention

熟々, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, じっくり, 慎重, 心して, 熟熟, つぶさに, 熟

詳しく見る

慎重に

as if with kid gloves

熟ら, 熟々, 慎重に, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, 心して, 熟熟, 大切に, 熟

詳しく見る

慎重で急がない態度で

in a deliberate unhurried manner

慎重に, 篤と, とっくり, じっくり

詳しく見る

「徹底的に」という意味の類語

洗浚, 余す所なく, 余すところ無く, すっかり, 徹底的, 全く, 悉に, 備に, まんべんなく, 余す所無く, 篤と, 満遍なく, つくづく, 洗浚い, とっくり, 骨の髄まで, 洗い浚い, 具に, 余すところなく, 満遍無く, 逐一, 洗いざらい, まったく, 万遍無く, 万遍なく, つぶさに

thoroughly、 exhaustively

この場合の「洗浚, 余す所なく, 余すところ無く, すっかり, 徹底的, 全く, 悉に, 備に, まんべんなく, 余す所無く, 篤と, 満遍なく, つくづく, 洗浚い, とっくり, 骨の髄まで, 洗い浚い, 具に, 余すところなく, 満遍無く, 逐一, 洗いざらい, まったく, 万遍無く, 万遍なく, つぶさに」の意味

in an exhaustive manner

徹底的に

「徹底的に」の意味で使われる「洗浚, 余す所なく, 余すところ無く, すっかり, 徹底的, 全く, 悉に, 備に, まんべんなく, 余す所無く, 篤と, 満遍なく, つくづく, 洗浚い, とっくり, 骨の髄まで, 洗い浚い, 具に, 余すところなく, 満遍無く, 逐一, 洗いざらい, まったく, 万遍無く, 万遍なく, つぶさに」の例文

we searched the files thoroughly

私たちはファイルを徹底的に捜した

「注意するまたは注意をむける」という意味の類語

熟々, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, じっくり, 慎重, 心して, 熟熟, つぶさに, 熟

carefully

この場合の「熟々, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, じっくり, 慎重, 心して, 熟熟, つぶさに, 熟」の意味

taking care or paying attention

注意するまたは注意をむける

「注意するまたは注意をむける」の意味で使われる「熟々, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, じっくり, 慎重, 心して, 熟熟, つぶさに, 熟」の例文

they watched carefully

彼らは注意深く見た

「慎重に」という意味の類語

熟ら, 熟々, 慎重に, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, 心して, 熟熟, 大切に, 熟

cautiously、 carefully

この場合の「熟ら, 熟々, 慎重に, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, 心して, 熟熟, 大切に, 熟」の意味

as if with kid gloves

慎重に

「慎重に」の意味で使われる「熟ら, 熟々, 慎重に, 倩ら, 篤と, つらつら, つくづく, 倩, とっくり, 心して, 熟熟, 大切に, 熟」の例文

she ventured cautiously downstairs

彼女は階下に用心深く降りた

they handled the incident with kid gloves

彼らは慎重に事件を扱った

「慎重で急がない態度で」という意味の類語

慎重に, 篤と, とっくり, じっくり

deliberately、 measuredly

この場合の「慎重に, 篤と, とっくり, じっくり」の意味

in a deliberate unhurried manner

慎重で急がない態度で

「慎重で急がない態度で」の意味で使われる「慎重に, 篤と, とっくり, じっくり」の例文

she was working deliberately

彼女は慎重働いていた


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS