「なる」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
病気にかかって、病気の犠牲になる
be stricken by an illness, fall victim to an illness
掛かる, 召す, なる, 罹患, 懸る, 掛る, 懸かる, 成る, 罹る
詳細
徐々に状態に移って、特定の性質か属性を呈する
pass into a condition gradually, take on a specific property or attribute
なる, 転ずる, 化する, 変わる, 変る, 化す, 成る
詳細
変形または位置または行動の変化を受ける
undergo a transformation or a change of position or action
なる, 変ずる, 転じる, 転ずる, 革まる, 改まる, 化する, 変わる, 変る, 化す, 変える, 変じる, 改める
詳細
特定の状態または状態になる、あるいはとみなす
enter or assume a certain state or condition
なる, 相なる, 立ちいたる, 成る
詳細
公式に1年年を取る
become officially one year older
なる
詳細
発達して、成熟期に達する
develop and reach maturity
生まれ育つ, 完熟, 熟む, 稔る, 老熟, 成長, 純熟, 成り合う, 大人びる, 生育, 生れ育つ, 人立つ, 成熟, なる, 育つ, 成り立つ, 練れる, 老成, 実る, 円熟, 発展, 伸びる, 生出, 発生, 熟成, 成合う, 発毛, 発達, 熟する, 生立つ, 熟れる, しとなる, 生い育つ, 熟す, 生長, 成立つ, 長じる, 生い立つ, 長ずる, 成る, 発育, 産す, 成育, 生育つ, 為る, 生いたつ, 生いそだつ, 長ける
詳細
特定の方法で起こる
happen in a particular manner
なる, 行く
詳細
状態、関係、条件、用途または地位に達するか、入る
reach or enter a state, relation, condition, use, or position
なる, 到る, 達する, 成る
詳細
発展する
develop into
なる
詳細
人の注意、関心、考え、または興味を、ある物に向ける、あるいはある物からそらす
channel one's attention, interest, thought, or attention toward or away from something
なる
詳細
大きく朗々と鳴り響く
sound loudly and sonorously
なる, 響き渡る, 鳴り渡る, 響く, 鳴りわたる, 鳴りひびく, 鳴る
詳細
作るかまたは表すこと:
to compose or represent:
形造る, なる, 形作る, 形成, 生成, 造出す, 創る, 造作, 作る, 造りだす, 造り出す, 造る, 成る, 造り上げる
詳細
存在に至る
come into existence
なる, 相なる, 成る, 相成る
詳細
変化または発展受け入れる
undergo a change or development
成り変わる, なる, 変ずる, 革まる, 改まる, 化する, 変わる, 化ける, 変る, 化す, 成る, 変じる, 為る
詳細
数または数量の計算が合う
add up in number or quantity
なる, 達する, 成る
詳細
できるか、変わるか、作られること、あるいはそれらが可能である
be or be capable of being changed or made into
なる
詳細
適当な
be suitable for
なる
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License