ひるむに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
初期に献身または活動から退却する
make a retreat from an earlier commitment or activity
後じさる, ひるむ
詳細
恐怖または痛みで引き下がる
draw back, as with fear or pain
尻込み, 後込, 辟易, 後ごむ, 尻込, 後退る, 尻ごみ, ひるむ, 後込む, 怯む, 尻込む, 尻ごむ, たじろぐ, 後込み
詳細

「初期に献身または活動から退却する」という意味の類語

後じさる, ひるむ

pull back、 retreat、 back away、 withdraw、 crawfish out、 crawfish、 back out、 pull in one's horns

この場合の「後じさる, ひるむ」の意味
  • make a retreat from an earlier commitment or activity

    初期に献身または活動から退却する

「初期に献身または活動から退却する」の意味で使われる「後じさる, ひるむ」の例文
  • We'll have to crawfish out from meeting with him

    私たちは彼に会うことから手を引かなくてはならないでしょう

  • He backed out of his earlier promise

    彼は当初の約束から手を引いた

  • The aggressive investment company pulled in its horns

    大胆な投資会社は当初の活動から手を引いた

「恐怖または痛みで引き下がる」という意味の類語

尻込み, 後込, 辟易, 後ごむ, 尻込, 後退る, 尻ごみ, ひるむ, 後込む, 怯む, 尻込む, 尻ごむ, たじろぐ, 後込み

recoil、 quail、 squinch、 shrink、 wince、 funk、 flinch、 cringe

この場合の「尻込み, 後込, 辟易, 後ごむ, 尻込, 後退る, 尻ごみ, ひるむ, 後込む, 怯む, 尻込む, 尻ごむ, たじろぐ, 後込み」の意味
  • draw back, as with fear or pain

    恐怖または痛みで引き下がる

「恐怖または痛みで引き下がる」の意味で使われる「尻込み, 後込, 辟易, 後ごむ, 尻込, 後退る, 尻ごみ, ひるむ, 後込む, 怯む, 尻込む, 尻ごむ, たじろぐ, 後込み」の例文
  • she flinched when they showed the slaughtering of the calf

    彼らが子牛の屠殺を見せたとき、彼女はひるんだ

上位語

動かす


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License