ゴールに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
得点に成功した試み
a successful attempt at scoring
ゴール, 決勝点
詳細
リングを通じてボールを投げることで得点されるバスケットボールの得点
a score in basketball made by throwing the ball through the hoop
ゴール
詳細
試合の選手が得点するためにボールやパックを進める場所から成る競技設備
game equipment consisting of the place toward which players of a game try to advance a ball or puck in order to score points
ゴール
詳細
終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所
the place designated as the end (as of a race or journey)
行く先, 目的地, 行先, 行き先, ゴール
詳細

「得点に成功した試み」という意味の類語

ゴール, 決勝点

goal

この場合の「ゴール, 決勝点」の意味
  • a successful attempt at scoring

    得点に成功した試み

「得点に成功した試み」の意味で使われる「ゴール, 決勝点」の例文
  • the winning goal came with less than a minute left to play

    1分以内しか残っていないゲームで勝利のゴールをあげる

「リングを通じてボールを投げることで得点されるバスケットボールの得点」という意味の類語

ゴール

field goal、 basket

この場合の「ゴール」の意味
  • a score in basketball made by throwing the ball through the hoop

    リングを通じてボールを投げることで得点されるバスケットボールの得点

「試合の選手が得点するためにボールやパックを進める場所から成る競技設備」という意味の類語

ゴール

goal

この場合の「ゴール」の意味
  • game equipment consisting of the place toward which players of a game try to advance a ball or puck in order to score points

    試合の選手が得点するためにボールやパックを進める場所から成る競技設備

被構成要素

バー, ゴールポスト

「終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所」という意味の類語

行く先, 目的地, 行先, 行き先, ゴール

finish、 destination、 goal

この場合の「行く先, 目的地, 行先, 行き先, ゴール」の意味
  • the place designated as the end (as of a race or journey)

    終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所

「終わり(レースまたは旅行現在)に指定される場所」の意味で使われる「行く先, 目的地, 行先, 行き先, ゴール」の例文
  • a crowd assembled at the finish

    群集は終わりで集まっていた

  • he was nearly exhausted as their destination came into view

    彼らの目的地が見えてきた時、彼はほとんど疲れきっていた

下位語

決勝点


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License