囀るに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す
talk socially without exchanging too much information
閑談, 談笑, 語らう, 駄弁る, 雑談, 歓談, 雑話, 囀る, 語りあう, 語う, くっちゃべる, お喋り, 御喋り, 歓語, おしゃべり, 閑話, だべる, 語り合う
詳細
甲高い音を出す
make high-pitched sounds
囀る
詳細
鳥のような、甲高い音を出す
make high-pitched sounds, as of birds
囀る
詳細
変調で歌う
sing in modulation
歌う, 唄う, 囀る
詳細

「多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す」という意味の類語

閑談, 談笑, 語らう, 駄弁る, 雑談, 歓談, 雑話, 囀る, 語りあう, 語う, くっちゃべる, お喋り, 御喋り, 歓語, おしゃべり, 閑話, だべる, 語り合う

chatter、 confabulate、 chew the fat、 chit-chat、 chat、 gossip、 chitchat、 confab、 chaffer、 jaw、 natter、 shoot the breeze、 visit、 claver

この場合の「閑談, 談笑, 語らう, 駄弁る, 雑談, 歓談, 雑話, 囀る, 語りあう, 語う, くっちゃべる, お喋り, 御喋り, 歓語, おしゃべり, 閑話, だべる, 語り合う」の意味
  • talk socially without exchanging too much information

    多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す

「多すぎる情報を交換し合うことなく、社会的に話す」の意味で使われる「閑談, 談笑, 語らう, 駄弁る, 雑談, 歓談, 雑話, 囀る, 語りあう, 語う, くっちゃべる, お喋り, 御喋り, 歓語, おしゃべり, 閑話, だべる, 語り合う」の例文
  • the men were sitting in the cafe and shooting the breeze

    男は喫茶店に座って、世間話をしていた

下位語

顎骨

「甲高い音を出す」という意味の類語

囀る

chirp、 chirrup、 cheep、 peep

この場合の「囀る」の意味
  • make high-pitched sounds

    甲高い音を出す

「甲高い音を出す」の意味で使われる「囀る」の例文
  • the birds were chirping in the bushes

    鳥は低木でさえずっていた

下位語

囀る

「鳥のような、甲高い音を出す」という意味の類語

囀る

twitter、 chitter

この場合の「囀る」の意味
  • make high-pitched sounds, as of birds

    鳥のような、甲高い音を出す

上位語

囀る

「変調で歌う」という意味の類語

歌う, 唄う, 囀る

tweedle、 chirp

この場合の「歌う, 唄う, 囀る」の意味
  • sing in modulation

    変調で歌う

被包含領域(カテゴリ)

ミュージック, 音楽


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License