忌ま忌ましいに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
苛立ち、または不快感を引き起こすさま
causing irritation or annoyance
辛気, 苛立たしい, 煩わしい, じゃまっけ, いまいましい, うざったい, 五月蠅い, 迷惑, 苛苛しい, うざい, うるさい, 邪魔っ気, 煩い, 小にくらしい, 忌ま忌ましい, 五月蝿い, 焦れったい, 辛気臭い, 苛々しい, 心気臭い, 胸糞が悪い, 邪魔っけ
詳細
憎悪を呼び起こすか、それに値するさま
evoking or deserving hatred
憎ったらしい, 大嫌い, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌まわしげ, 忌ま忌ましい, 忌わしげ, 大きらい
詳細
悪意で特徴的な
characterized by malice
憎ったらしい, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい
詳細
極めて不快な
highly offensive
汚らわしい, 苦々しい, 醜穢, 苦苦しい, キモイ, ぐろい, 穢らわしい, いやらしい, 忌忌しい, 穢わしい, いけ好かない, 汚わしい, 苦苦しげ, 忌ま忌ましい, 苦々しげ, グロい
詳細
極めて苛立たせることまたは機嫌を損なうさま
extremely annoying or displeasing
いまいましい, 憤ろしい, 苛苛しい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい, 苛々しい, 腹立たしい
詳細

「苛立ち、または不快感を引き起こすさま」という意味の類語

辛気, 苛立たしい, 煩わしい, じゃまっけ, いまいましい, うざったい, 五月蠅い, 迷惑, 苛苛しい, うざい, うるさい, 邪魔っ気, 煩い, 小にくらしい, 忌ま忌ましい, 五月蝿い, 焦れったい, 辛気臭い, 苛々しい, 心気臭い, 胸糞が悪い, 邪魔っけ

vexing、 teasing、 galling、 pestering、 pestiferous、 irritating、 plaguy、 plaguey、 pesky、 annoying、 nettlesome、 bothersome、 vexatious

この場合の「辛気, 苛立たしい, 煩わしい, じゃまっけ, いまいましい, うざったい, 五月蠅い, 迷惑, 苛苛しい, うざい, うるさい, 邪魔っ気, 煩い, 小にくらしい, 忌ま忌ましい, 五月蝿い, 焦れったい, 辛気臭い, 苛々しい, 心気臭い, 胸糞が悪い, 邪魔っけ」の意味
  • causing irritation or annoyance

    苛立ち、または不快感を引き起こすさま

「苛立ち、または不快感を引き起こすさま」の意味で使われる「辛気, 苛立たしい, 煩わしい, じゃまっけ, いまいましい, うざったい, 五月蠅い, 迷惑, 苛苛しい, うざい, うるさい, 邪魔っ気, 煩い, 小にくらしい, 忌ま忌ましい, 五月蝿い, 焦れったい, 辛気臭い, 苛々しい, 心気臭い, 胸糞が悪い, 邪魔っけ」の例文
  • tapping an annoying rhythm on his glass with his fork; a vexatious child; it is vexing to have to admit you are wrong

    彼がフォークでグラスをたたいてうるさくリズムをとること;うっとうしい子供;自分が悪いと認めなければならないことはしゃくに障る

  • aircraft noise is particularly bothersome near the airport

    航空機騒音は空港の近くでは特に厄介である

  • found it galling to have to ask permission

    許しを得るのは煩わしいと思った

  • an irritating delay

    いらいらさせる遅れ

  • nettlesome paperwork

    いらだたしい文書業務

  • a pesky mosquito

    うるさい蚊

  • swarms of pestering gnats

    煩わしいブヨの大群

  • a plaguey newfangled safety catch

    面倒な新式の安全装置

  • a teasing and persistent thought annoyed him

    からかいの執拗な考えが彼を悩ませた

近似

不愉快

「憎悪を呼び起こすか、それに値するさま」という意味の類語

憎ったらしい, 大嫌い, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌まわしげ, 忌ま忌ましい, 忌わしげ, 大きらい

hateful

この場合の「憎ったらしい, 大嫌い, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌まわしげ, 忌ま忌ましい, 忌わしげ, 大きらい」の意味
  • evoking or deserving hatred

    憎悪を呼び起こすか、それに値するさま

「憎悪を呼び起こすか、それに値するさま」の意味で使われる「憎ったらしい, 大嫌い, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌まわしげ, 忌ま忌ましい, 忌わしげ, 大きらい」の例文
  • no vice is universally as hateful as ingratitude- Joseph Priestly

    亡恩ほど普遍的に憎むべき悪はない−ジョセフ・プリーストリー

「悪意で特徴的な」という意味の類語

憎ったらしい, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい

hateful、 mean

この場合の「憎ったらしい, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい」の意味
  • characterized by malice

    悪意で特徴的な

「悪意で特徴的な」の意味で使われる「憎ったらしい, いまいましい, 憎々しい, 憎憎しい, 憎い, 憎たらしい, 憎らしい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい」の例文
  • a hateful thing to do

    憎むべき行い

  • in a mean mood

    意地の悪いムードで

「極めて不快な」という意味の類語

汚らわしい, 苦々しい, 醜穢, 苦苦しい, キモイ, ぐろい, 穢らわしい, いやらしい, 忌忌しい, 穢わしい, いけ好かない, 汚わしい, 苦苦しげ, 忌ま忌ましい, 苦々しげ, グロい

loathly、 distasteful、 wicked、 foul、 revolting、 disgusting、 repellant、 repellent、 skanky、 repelling、 disgustful、 loathsome、 yucky

この場合の「汚らわしい, 苦々しい, 醜穢, 苦苦しい, キモイ, ぐろい, 穢らわしい, いやらしい, 忌忌しい, 穢わしい, いけ好かない, 汚わしい, 苦苦しげ, 忌ま忌ましい, 苦々しげ, グロい」の意味
  • highly offensive

    極めて不快な

「極めて不快な」の意味で使われる「汚らわしい, 苦々しい, 醜穢, 苦苦しい, キモイ, ぐろい, 穢らわしい, いやらしい, 忌忌しい, 穢わしい, いけ好かない, 汚わしい, 苦苦しげ, 忌ま忌ましい, 苦々しげ, グロい」の例文
  • a disgusting smell

    実にいやな臭い

  • distasteful language

    不快な言語

  • a loathsome disease

    忌まわしい病気

  • the idea of eating meat is repellent to me

    私にとって、肉を食するという考えは不愉快である

  • revolting food

    胸が悪くなるような食べ物

  • a wicked stench

    不快な悪臭

近似

不愉快

「極めて苛立たせることまたは機嫌を損なうさま」という意味の類語

いまいましい, 憤ろしい, 苛苛しい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい, 苛々しい, 腹立たしい

vexing、 maddening、 exasperating、 infuriating

この場合の「いまいましい, 憤ろしい, 苛苛しい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい, 苛々しい, 腹立たしい」の意味
  • extremely annoying or displeasing

    極めて苛立たせることまたは機嫌を損なうさま

「極めて苛立たせることまたは機嫌を損なうさま」の意味で使われる「いまいましい, 憤ろしい, 苛苛しい, 忌忌しい, 忌ま忌ましい, 苛々しい, 腹立たしい」の例文
  • his cavelier curtness of manner was exasperating

    彼の横柄でそっけない態度は腹立たしかった

  • I've had an exasperating day

    私は腹立たしい日を過した

  • her infuriating indifference

    彼女の腹が立つほどの無関心

  • the ceaseless tumult of the jukebox was maddening

    絶え間なく大きな音を出すジュークボックスは、ひどくイライラさせた

近似


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License