「放り出す」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
あなたを必要とする、または頼りにする人のもとを去る
leave someone who needs or counts on you
見切る, 見かぎる, つき放す, 突っ放す, ほうる, 見離す, 見棄てる, 遺棄, 突き放す, 振る, ほうりだす, 突き離す, 振捨てる, 抛り出す, 見捨てる, 見放す, 放りだす, 放り出す, 捨てさる, 捨去る, 捨てる, 見すてる, 見きる, 振り捨てる, 捨て去る, 見はなす, 振りすてる, 突放す, 抛りだす, 棄てる, 見限る, 突きはなす, 棄て去る
詳細
放出するようにする
cause to go off
免官, 銃撃, 射出, 放免, 発す, ほうりだす, 放出, 発射, 発する, 射撃, 放り出す, 発砲, 放逐, 撃つ, 射つ, 放つ, 流出, 馘首, 放流, ぶっ放す, 罷免, 飛ばす, 発しる, 着火, 罷めさせる
詳細
不注意の投球
throw carelessly
ほうる, ほっぽる, 放り出す, 放る, 放り投げる, ぞんざいに投げる
詳細
立ち去る力
force to go away
いぶり出す, 追いはらう, 払出す, 追い散す, 討ち払う, 追いちらす, 打払う, 去なす, 弾きだす, 撃ち払う, 遣らう, 追っぱらう, 打ちはらう, ほうりだす, 追い立てる, たたき出す, 追い遣る, 追い散らす, 駆逐, 放り出す, 払い出す, 放逐, 追っ立てる, 除する, 追いやる, 撃払う, 弾出す, 討払う, 追い払う, 追っ払う, 追立てる, 一掃, 追いたてる, 追い出す, 追ん出す, 弾き出す, 叩き出す, 追ったてる, 打ち払う
詳細
突然、または慌てふためいて動く
move in an abrupt or headlong manner
ほうる, ほっぽる, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 放り付ける, 放付ける, 抛りだす, 放る, 抛る
詳細
見放す、置き去りにする
forsake, leave behind
見切る, 見かぎる, 放棄, 見離す, 見棄てる, 遺棄, 打捨てる, 打棄てる, ほうりだす, 振捨てる, 抛り出す, 見捨てる, 見放す, 放りだす, 放り出す, 打ち棄てる, 捨てる, 見すてる, 見きる, 振り捨てる, 抛棄, 見はなす, 振りすてる, 放す, 棄てる, 見限る, 打ち捨てる
詳細
地位または任務から解任する
remove from a position or office
叩出す, 押っぽり出す, 押っ抛り出す, ほうりだす, たたき出す, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 追放, 放逐, 押放り出す, 押っ放り出す, 追い払う, ほっぽりだす, 追い出す, 追ん出す, 叩き出す
詳細
退去させられる、またはいなくなる
force to leave or move out
押っぽり出す, 押っ抛り出す, ほうりだす, 抛り出す, 放りだす, 放り出す, 追放, 放逐, 押放り出す, 押っ放り出す, 抛りだす, ほっぽりだす, 追い出す, 追ん出す
詳細
共同体やグループから、追放する
expel from a community or group
除籍, つま弾き, 払う, つま弾, 放り出す, 追放, 爪はじき, 撥ねる, 放逐, 爪弾, 爪弾き, 追い出す
詳細
居住から出ることを禁止する、罰として
ban from a place of residence, as for punishment
払う, 放り出す, 追放, 放逐, 追い出す
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License