小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 政綱の意味・解説 > 政綱に関連した英語シソーラス

政綱に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動

a plan of action adopted by an individual or social group

施策, 方策, 政策, 方針, たて前, 建前, 政綱, ポリシー

詳しく見る

政党の目的と原則を述べる文書

a document stating the aims and principles of a political party

綱領, 政綱

詳しく見る

「個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動」という意味の類語

施策, 方策, 政策, 方針, たて前, 建前, 政綱, ポリシー

policy

この場合の「施策, 方策, 政策, 方針, たて前, 建前, 政綱, ポリシー」の意味

a plan of action adopted by an individual or social group

個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動

「個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動」の意味で使われる「施策, 方策, 政策, 方針, たて前, 建前, 政綱, ポリシー」の例文

it was a policy of retribution

それは報復の方針だった

a politician keeps changing his policies

政治家は自分の方針をすぐに変える

上位語

行動計画

下位語

積極行動主義, 封じ込め

「政党の目的と原則を述べる文書」という意味の類語

綱領, 政綱

political platform、 program、 platform、 political program

この場合の「綱領, 政綱」の意味

a document stating the aims and principles of a political party

政党の目的と原則を述べる文書

「政党の目的と原則を述べる文書」の意味で使われる「綱領, 政綱」の例文

their candidate simply ignored the party platform

彼らの候補者はあっさりと政綱を無視した

they won the election even though they offered no positive program

彼らは積極的な綱領を出さなかったが選挙に勝った

上位語

記文, ドキュメント, 文書, 書きもの, 記録, 書付, , 資料, 書き物, 成文, 書付け, 書類, 実録


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS