蛇行に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
尾を横に動かして速度を落とす
slow down by moving the tail sideways
蛇行
詳細
曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる
to move or cause to move in a sinuous, spiral, or circular course
七曲り, 曲がりくねる, 畝ねる, 紆曲, 七曲, くねくね, 蛇行, うねうねする, うねうね, くねる, 七曲がり, 曲折, 曲りくねる, 回りくねる
詳細
蛇のようにスムーズに波状に動く
move smoothly and sinuously, like a snake
くねって進む, うねる, 蛇行
詳細
曲がり角または曲線、流れまたは川のような
a bend or curve, as in a stream or river
蛇行
詳細

「尾を横に動かして速度を落とす」という意味の類語

蛇行

fishtail

この場合の「蛇行」の意味
  • slow down by moving the tail sideways

    尾を横に動かして速度を落とす

「尾を横に動かして速度を落とす」の意味で使われる「蛇行」の例文
  • The airplane fishtailed on the runway

    飛行機は滑走路で尾翼を左右に振った

「曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる」という意味の類語

七曲り, 曲がりくねる, 畝ねる, 紆曲, 七曲, くねくね, 蛇行, うねうねする, うねうね, くねる, 七曲がり, 曲折, 曲りくねる, 回りくねる

weave、 wind、 wander、 meander、 thread

この場合の「七曲り, 曲がりくねる, 畝ねる, 紆曲, 七曲, くねくね, 蛇行, うねうねする, うねうね, くねる, 七曲がり, 曲折, 曲りくねる, 回りくねる」の意味
  • to move or cause to move in a sinuous, spiral, or circular course

    曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる

「曲がりくねったらせんの、または、丸いコースを移動するまたは移動させる」の意味で使われる「七曲り, 曲がりくねる, 畝ねる, 紆曲, 七曲, くねくね, 蛇行, うねうねする, うねうね, くねる, 七曲がり, 曲折, 曲りくねる, 回りくねる」の例文
  • the river winds through the hills

    丘を通る川の風

  • the path meanders through the vineyards

    道はブドウ園を通ってうねる

  • sometimes, the gout wanders through the entire body

    痛風は全身に行き渡ることがある

「蛇のようにスムーズに波状に動く」という意味の類語

くねって進む, うねる, 蛇行

snake

この場合の「くねって進む, うねる, 蛇行」の意味
  • move smoothly and sinuously, like a snake

    蛇のようにスムーズに波状に動く

「曲がり角または曲線、流れまたは川のような」という意味の類語

蛇行

meander

この場合の「蛇行」の意味
  • a bend or curve, as in a stream or river

    曲がり角または曲線、流れまたは川のような

構成要素

流れ, 流水, 水流


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License