小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Cheapの意味・解説 > Cheapに関連した英語シソーラス

Cheapに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

価格が比較的低い、または安値で課金しているさま

relatively low in price or charging low prices

inexpensive, cheap

詳しく見る

呆れるほどけち

embarrassingly stingy

chinchy, chintzy, cheap

詳しく見る

非常に乏しい品質について

of very poor quality

tinny, crummy, sleazy, chintzy, punk, cheesy, cheap, bum

詳しく見る

一目を引く趣味悪さの

tastelessly showy

tatty, gimcrack, flash, brassy, meretricious, trashy, loud, garish, flashy, tacky, gaudy, tawdry, cheap

詳しく見る

「価格が比較的低い、または安値で課金しているさま」という意味の類語

inexpensive, cheap

廉価、 下直、 格安、 安直、 低廉、 安上がり、 安手、 安価、 安上り、 安い、 安あがり、 廉い、 チープ

この場合の「inexpensive, cheap」の意味

relatively low in price or charging low prices

価格が比較的低い、または安値で課金しているさま

「価格が比較的低い、または安値で課金しているさま」の意味で使われる「inexpensive, cheap」の例文

it would have been cheap at twice the price

それは、価格の2倍で安かった

inexpensive family restaurants

安価なファミリーレストラン

近似

cut-price, cut-rate, bargain-priced, catchpenny, dirt cheap, low-budget, affordable, low-cost, low-priced, nickel-and-dime, tuppeny, twopenny, threepenny, sixpenny, two-a-penny, twopenny-halfpenny

「呆れるほどけち」という意味の類語

chinchy, chintzy, cheap

けち、 しみったれ、 吝か、 吝嗇坊、 吝嗇、 けち臭い

この場合の「chinchy, chintzy, cheap」の意味

embarrassingly stingy

呆れるほどけち

近似

ungenerous, stingy

「非常に乏しい品質について」という意味の類語

tinny, crummy, sleazy, chintzy, punk, cheesy, cheap, bum

けち、 しみったれ、 安手、 安価、 低級、 ちゃち、 けち臭い、 チープ

この場合の「tinny, crummy, sleazy, chintzy, punk, cheesy, cheap, bum」の意味

of very poor quality

非常に乏しい品質について

被包含領域(カテゴリ)

colloquialism

近似

inferior

「一目を引く趣味悪さの」という意味の類語

tatty, gimcrack, flash, brassy, meretricious, trashy, loud, garish, flashy, tacky, gaudy, tawdry, cheap

毳々しい、 あくどい、 毒々しい、 どぎつい、 きんきら、 けばけばしい、 毳毳しい

この場合の「tatty, gimcrack, flash, brassy, meretricious, trashy, loud, garish, flashy, tacky, gaudy, tawdry, cheap」の意味

tastelessly showy

一目を引く趣味悪さの

「一目を引く趣味悪さの」の意味で使われる「tatty, gimcrack, flash, brassy, meretricious, trashy, loud, garish, flashy, tacky, gaudy, tawdry, cheap」の例文

a flash car

見た目が派手な車

a flashy ring

派手な指輪

garish colors

派手な色

a gaudy costume

派手な服装

loud sport shirts

派手なスポーツシャツ

a meretricious yet stylish book

けばけばしい装飾の、しかし上品な本

tawdry ornaments

ケバケバしい装飾

近似

tasteless


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS