小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Rudeの意味・解説 > Rudeに関連した英語シソーラス

Rudeに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

社会的に誤った行動

socially incorrect in behavior

unmannered, rude, unmannerly, ill-mannered, bad-mannered

詳しく見る

礼儀正しさや礼儀作法が欠如しているさま

lacking civility or good manners

rude, uncivil

詳しく見る

技術的な開発の初期の段階に属するさま

belonging to an early stage of technical development

crude, primitive, rude

詳しく見る

(人々について)気品や優雅さがないさま

(of persons) lacking in refinement or grace

underbred, lowbred, ill-bred, rude, bounderish, yokelish

詳しく見る

(大抵、特に商品で使用される)保存処理がされていないか、単純で最低限の保存処理しかされていないで作成される

(used especially of commodities) being unprocessed or manufactured using only simple or minimal processes

raw, natural, rude

詳しく見る

「社会的に誤った行動」という意味の類語

unmannered, rude, unmannerly, ill-mannered, bad-mannered

失敬、 不行儀、 野風俗、 尾篭、 無作法、 失礼、 不作法、 無遠慮、 非礼、 伝法、 不躾け、 不埓、 慮外、 不埒、 傍若無人、 不躾、 僣越、 不仕付け、 聊爾、 無礼

この場合の「unmannered, rude, unmannerly, ill-mannered, bad-mannered」の意味

socially incorrect in behavior

社会的に誤った行動

「社会的に誤った行動」の意味で使われる「unmannered, rude, unmannerly, ill-mannered, bad-mannered」の例文

resentment flared at such an unmannered intrusion

怒りは、そのような無作法な進入で燃え上がった

近似

impolite

「礼儀正しさや礼儀作法が欠如しているさま」という意味の類語

rude, uncivil

無礼

この場合の「rude, uncivil」の意味

lacking civility or good manners

礼儀正しさや礼儀作法が欠如しているさま

「礼儀正しさや礼儀作法が欠如しているさま」の意味で使われる「rude, uncivil」の例文

want nothing from you but to get away from your uncivil tongue- Willa Cather

あなたの無礼な話し方から逃げるほかに望むものは何もない−ウィラ・キャサー

属性

civility

「技術的な開発の初期の段階に属するさま」という意味の類語

crude, primitive, rude

ノーグッド、 プリミチブ、 原始的、 元始的、 プリミティヴ、 プリミティブ

この場合の「crude, primitive, rude」の意味

belonging to an early stage of technical development

技術的な開発の初期の段階に属するさま

「技術的な開発の初期の段階に属するさま」の意味で使われる「crude, primitive, rude」の例文

the crude weapons and rude agricultural implements of early man

古代人の粗雑な兵器と粗末な農業機械器具

primitive movies of the 1890s

1890年代の原始的な映画

primitive living conditions in the Appalachian mountains

アパラチア山脈の山の原始的な生活状態

近似

early

「(人々について)気品や優雅さがないさま」という意味の類語

underbred, lowbred, ill-bred, rude, bounderish, yokelish

失敬、 不行儀、 尾篭、 無作法、 失礼、 不作法、 武骨、 無遠慮、 粗野、 非礼、 伝法、 不躾け、 慮外、 不躾、 不仕付け、 聊爾、 無礼、 無骨

この場合の「underbred, lowbred, ill-bred, rude, bounderish, yokelish」の意味

(of persons) lacking in refinement or grace

(人々について)気品や優雅さがないさま

近似

unrefined

「(大抵、特に商品で使用される)保存処理がされていないか、単純で最低限の保存処理しかされていないで作成される」という意味の類語

raw, natural, rude

この場合の「raw, natural, rude」の意味

(used especially of commodities) being unprocessed or manufactured using only simple or minimal processes

(大抵、特に商品で使用される)保存処理がされていないか、単純で最低限の保存処理しかされていないで作成される

「(大抵、特に商品で使用される)保存処理がされていないか、単純で最低限の保存処理しかされていないで作成される」の意味で使われる「raw, natural, rude」の例文

natural yogurt

天然ヨーグルト

natural produce

天然産物

raw wool

原毛

raw sugar

粗糖

bales of rude cotton

ひと梱の未加工の綿

近似

unprocessed


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS