「judgement」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > judgementの意味・解説 > judgementに関連した英語シソーラス

judgementに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

人、状況または出来事を判断または評価する行為

the act of judging or assessing a person or situation or event

judgment, judgement, assessment

詳しく見る

法定に提出された事柄について司法権の法廷による決定

the determination by a court of competent jurisdiction on matters submitted to it

judicial decision, judgment, judgement

詳しく見る

状況や事情を如才なく評価し、論理的に正しい結論を引き出す能力

the capacity to assess situations or circumstances shrewdly and to draw sound conclusions

perspicacity, judgment, sound judgment, sound judgement, judgement

詳しく見る

関係を理解して区別する知能

the mental ability to understand and discriminate between relations

sagaciousness, sagacity, judgment, judgement, discernment

詳しく見る

意思決定に至る、あるいは結論を引き出す認知過程

the cognitive process of reaching a decision or drawing conclusions

judgment, judging, judgement

詳しく見る

何かを判断することによって形成された意見

an opinion formed by judging something

judgment, judgement, mind

詳しく見る

裁判所の決定の理由を述べる法律文書

the legal document stating the reasons for a judicial decision

legal opinion, opinion, judgment, judgement

詳しく見る

「人、状況または出来事を判断または評価する行為」という意味の類語

judgment, judgement, assessment

鑑定、 審判、 査定、 判断、 アセスメント、 評価、 審査、 価値判断、 判定

この場合の「judgment, judgement, assessment」の意味

the act of judging or assessing a person or situation or event

人、状況または出来事を判断または評価する行為

「人、状況または出来事を判断または評価する行為」の意味で使われる「judgment, judgement, assessment」の例文

they criticized my judgment of the contestants

彼らは競技者たちに対する私の審査を批判した

上位語

human action, act, deed, human activity

下位語

justice, adjudication, disapproval, evaluation, rating, estimation, estimate, logistic assessment, value judgement, value judgment

「法定に提出された事柄について司法権の法廷による決定」という意味の類語

「状況や事情を如才なく評価し、論理的に正しい結論を引き出す能力」という意味の類語

perspicacity, judgment, sound judgment, sound judgement, judgement

裁き、 審判、 判断力、 分別、 鑑識、 判断、 捌き、 裁決、 ジャッジメント、 裁判、 刑罰、 審査、 判定、 判決、 批判、 物心

この場合の「perspicacity, judgment, sound judgment, sound judgement, judgement」の意味

the capacity to assess situations or circumstances shrewdly and to draw sound conclusions

状況や事情を如才なく評価し、論理的に正しい結論を引き出す能力

上位語

trait

下位語

objectivity, objectiveness, subjectivity, subjectiveness

「関係を理解して区別する知能」という意味の類語

sagaciousness, sagacity, judgment, judgement, discernment

聰明、 裁き、 審判、 判断力、 分別、 鑑識、 判断、 捌き、 明敏、 裁決、 智恵、 ジャッジメント、 洞察力、 裁判、 刑罰、 審査、 判定、 判決、 批判、 聡明、 智慧、 知恵、 物心

この場合の「sagaciousness, sagacity, judgment, judgement, discernment」の意味

the mental ability to understand and discriminate between relations

関係を理解して区別する知能

上位語

sapience, wisdom

下位語

eye, mother wit, gumption, horse sense, common sense, good sense, sense, judiciousness, discretion, discreetness, circumspection, prudence, indiscreetness, injudiciousness

「意思決定に至る、あるいは結論を引き出す認知過程」という意味の類語

judgment, judging, judgement

判断、 ジャッジメント、 ジャッジ

この場合の「judgment, judging, judgement」の意味

the cognitive process of reaching a decision or drawing conclusions

意思決定に至る、あるいは結論を引き出す認知過程

上位語

decision making, deciding

下位語

prejudgement, prejudgment

「何かを判断することによって形成された意見」という意味の類語

judgment, judgement, mind

意見、 識見、 判断、 オピニオン、 見識、 判定、 所見、 ジャッジ、 見解

この場合の「judgment, judgement, mind」の意味

an opinion formed by judging something

何かを判断することによって形成された意見

「何かを判断することによって形成された意見」の意味で使われる「judgment, judgement, mind」の例文

he was reluctant to make his judgment known

彼は、彼の判断を知らせたくなかった

she changed her mind

彼女は考えを変更した

上位語

view, persuasion, opinion, sentiment, thought

下位語

decision, determination, conclusion

「裁判所の決定の理由を述べる法律文書」という意味の類語

legal opinion, opinion, judgment, judgement

裁き、 鑑定、 決議、 裁決、 ジャッジメント、 判定、 判決、 裁断、 裁定

この場合の「legal opinion, opinion, judgment, judgement」の意味

the legal document stating the reasons for a judicial decision

裁判所の決定の理由を述べる法律文書

「裁判所の決定の理由を述べる法律文書」の意味で使われる「legal opinion, opinion, judgment, judgement」の例文

opinions are usually written by a single judge

判決は普通1人の裁判官によって書かれる

上位語

legal document, official document, instrument, legal instrument

下位語

concurring opinion, dissenting opinion, majority opinion, fatwah, dictum, obiter dictum

被包含領域(カテゴリ)

jurisprudence, law


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS