小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sourceの意味・解説 > sourceに関連した英語シソーラス

sourceに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

起源を明記する

specify the origin of

source

詳しく見る

他の国または会社から(製品を)得る

get (a product) from another country or business

source

詳しく見る

何かが利用できる施設

a facility where something is available

source

詳しく見る

後の仕事に霊感を与えるもの

anything that provides inspiration for later work

germ, source, seed

詳しく見る

そこから情報が得られる文書(または組織)

a document (or organization) from which information is obtained

source

詳しく見る

参照される出版物(または、出版物からの一節)

a publication (or a passage from a publication) that is referred to

source, reference

詳しく見る

何かが生まれて、始まる場所

the place where something begins, where it springs into being

beginning, origin, source, root, rootage

詳しく見る

病原菌が通常、生きていて、増える何でも(人、動物、植物、あるいは物質)

anything (a person or animal or plant or substance) in which an infectious agent normally lives and multiplies

reservoir, source

詳しく見る

何かを創造する、または起こす、始める人

someone who originates or causes or initiates something

source, author, generator

詳しく見る

情報を提供する人

a person who supplies information

informant, source

詳しく見る

エネルギーか物質がシステムに入る過程

a process by which energy or a substance enters a system

source

詳しく見る

「起源を明記する」という意味の類語

source

この場合の「source」の意味

specify the origin of

起源を明記する

「起源を明記する」の意味で使われる「source」の例文

The writer carefully sourced her report

作家は慎重に彼女のレポートの出典を明示した

上位語

document

「他の国または会社から(製品を)得る」という意味の類語

source

この場合の「source」の意味

get (a product) from another country or business

他の国または会社から(製品を)得る

「他の国または会社から(製品を)得る」の意味で使われる「source」の例文

She sourced a supply of carpet

彼女は、カーペットの補給を調達した

They are sourcing from smaller companies

それらは、更に小さい会社から調達している

上位語

obtain

下位語

outsource

「何かが利用できる施設」という意味の類語

source

源、 もと

この場合の「source」の意味

a facility where something is available

何かが利用できる施設

上位語

facility, installation

下位語

golconda, goldmine, gold mine

「後の仕事に霊感を与えるもの」という意味の類語

germ, source, seed

インスピレーションの素

この場合の「germ, source, seed」の意味

anything that provides inspiration for later work

後の仕事に霊感を与えるもの

上位語

inspiration

下位語

taproot, muse

「そこから情報が得られる文書(または組織)」という意味の類語

source

情報源、 ソース、 出所、 出処、 出どころ、 出典

この場合の「source」の意味

a document (or organization) from which information is obtained

そこから情報が得られる文書(または組織)

「そこから情報が得られる文書(または組織)」の意味で使われる「source」の例文

the reporter had two sources for the story

そのレポーターはその話に対して2つの情報源を持っていた

上位語

papers, document, written document

下位語

source materials, wellspring, well, fountainhead

「参照される出版物(または、出版物からの一節)」という意味の類語

source, reference

文献、 典拠、 出典

この場合の「source, reference」の意味

a publication (or a passage from a publication) that is referred to

参照される出版物(または、出版物からの一節)

「参照される出版物(または、出版物からの一節)」の意味で使われる「source, reference」の例文

he carried an armful of references back to his desk

彼は自分のデスクに腕いっぱいの参考資料を持ち帰った

he spent hours looking for the source of that quotation

彼はその引用の源を探すのに何時間も費やした

上位語

publication

「何かが生まれて、始まる場所」という意味の類語

beginning, origin, source, root, rootage

根元、 起首、 幕開き、 出出し、 出々し、 起点、 幕開、 始り、 序開、 出始、 発端、 起こり、 幕開け、 出始め、 起り、 始め、 源流、 開闢、 濫觴、 起原、 オリジン、 源、 ルーツ、 権輿、 初手、 起源、 芽出し、 幕明、 初口、 芽出、 発祥、 糸口、 芽生え、 根原、 元始、 開始点、 出だし、 淵源、 幕明き、 根源、 初め、 始まり、 序開き、 開びゃく

この場合の「beginning, origin, source, root, rootage」の意味

the place where something begins, where it springs into being

何かが生まれて、始まる場所

「何かが生まれて、始まる場所」の意味で使われる「beginning, origin, source, root, rootage」の例文

the Italian beginning of the Renaissance

イタリアのルネッサンスの始まり

Jupiter was the origin of the radiation

木星は発光の起源だ

Pittsburgh is the source of the Ohio River

ピッツバーグがオハイオ川の源だ

communism's Russian root

共産主義のロシアでの発祥地

上位語

point

下位語

derivation, spring, head, headspring, fountainhead, headwater, wellspring, wellhead, jumping-off place, point of departure, cradle, birthplace, provenance, provenience, place of origin, home, point source, trail head, trailhead

「病原菌が通常、生きていて、増える何でも(人、動物、植物、あるいは物質)」という意味の類語

reservoir, source

貯水池

この場合の「reservoir, source」の意味

anything (a person or animal or plant or substance) in which an infectious agent normally lives and multiplies

病原菌が通常、生きていて、増える何でも(人、動物、植物、あるいは物質)

「病原菌が通常、生きていて、増える何でも(人、動物、植物、あるいは物質)」の意味で使われる「reservoir, source」の例文

an infectious agent depends on a reservoir for its survival

病原菌はその生存のためには貯水池による

上位語

thing

「何かを創造する、または起こす、始める人」という意味の類語

source, author, generator

根元、 情報源、 源、 元凶、 基、 張本、 もと、 元、 出所、 根原、 出処、 本元、 本原、 張本人、 根源、 出どころ、 発生源

この場合の「source, author, generator」の意味

someone who originates or causes or initiates something

何かを創造する、または起こす、始める人

「何かを創造する、または起こす、始める人」の意味で使われる「source, author, generator」の例文

he was the generator of several complaints

彼はいくつかの苦情の大元だった

上位語

shaper, maker

下位語

coiner

「情報を提供する人」という意味の類語

informant, source

インフォマント、 ソース、 出所、 インフォーマント、 出処、 出どころ

この場合の「informant, source」の意味

a person who supplies information

情報を提供する人

上位語

communicator

下位語

squealer, blabber, rat, betrayer, informer, leaker, passive source, whistleblower, whistle blower, whistle-blower

「エネルギーか物質がシステムに入る過程」という意味の類語

source

もと

この場合の「source」の意味

a process by which energy or a substance enters a system

エネルギーか物質がシステムに入る過程

「エネルギーか物質がシステムに入る過程」の意味で使われる「source」の例文

a heat source

発熱体

a source of carbon dioxide

二酸化炭素のもと

上位語

activity, natural process, natural action, action

下位語

origin

被包含領域(カテゴリ)

technology, engineering science, applied science, engineering


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS