「さけぶ」を含む例文一覧(271)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 叫ぶ。
    I scream.  - Weblio Email例文集
  • さけぶ
    to call out; to call loudly; to shout  - EDR日英対訳辞書
  • 僕がさけぶと、
    cried I.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 大きな声でさけぶ
    to cry out loudly  - EDR日英対訳辞書
  • 船長はそうさけぶと、
    he cried once.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • お前は叫ぶ。
    You scream.  - Weblio Email例文集
  • 私は叫ぶ。
    I scream.  - Weblio Email例文集
  • 私は叫ぶ
    I scream - Weblio Email例文集
  • 大声で叫ぶ.
    cry [shout] aloud  - 研究社 新英和中辞典
  • 大声で叫ぶ.
    cry (out) aloud  - 研究社 新英和中辞典
  • おーいと叫ぶ.
    cry halloo  - 研究社 新英和中辞典
  • 大声で叫ぶ.
    shout out  - 研究社 新英和中辞典
  • 快哉を叫ぶ
    to shout “Bravo!”  - 斎藤和英大辞典
  • キャーと叫ぶ
    to shriek―scream  - 斎藤和英大辞典
  • 情け深く
    in a compassionate manner  - 日本語WordNet
  • 情け深く
    in a permissively lenient manner  - 日本語WordNet
  • おーいと叫ぶ
    cry hollo  - 日本語WordNet
  • 「万歳」と叫ぶ
    shout `hurrah!'  - 日本語WordNet
  • 情け深い人
    a merciful person  - EDR日英対訳辞書
  • 情け深さ
    benevolence  - EDR日英対訳辞書
  • 情け深い
    of a person, being benevolent  - EDR日英対訳辞書
  • 泣き叫ぶ
    crying out in a loud manner  - EDR日英対訳辞書
  • と誰かが叫ぶ。
    shouted another.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • めくらの男、ピューはそうさけぶと、
    cried the blind man, Pew.  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • ウェンディがのぞきこみながらさけぶ
    cried Wendy, peeping.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 心の中で叫ぶ。
    I'm crying out inside.  - Weblio Email例文集
  • 驚いて叫ぶ.
    cry out in alarm  - 研究社 新英和中辞典
  • 狂乱して叫ぶ.
    cry wildly  - 研究社 新英和中辞典
  • より大声で叫ぶ
    shout louder than  - 日本語WordNet
  • 泣き叫ぶ悲嘆者
    wailing mourners  - 日本語WordNet
  • 大声で叫ぶ
    to cry with a loud voice  - EDR日英対訳辞書
  • 大声で叫ぶ
    to shout out loud  - EDR日英対訳辞書
  • 酒太りする
    to grow fat from drinking  - EDR日英対訳辞書
  • 情け深いこと
    the condition of being compassionate  - EDR日英対訳辞書
  • 哀しみ叫ぶ
    to cry because of feeling sad  - EDR日英対訳辞書
  • 情け深い支配者.
    a benevolent ruler  - 研究社 新英和中辞典
  • 声を限りに叫ぶ.
    shout at the top of one's voice  - 研究社 新英和中辞典
  • 赤ん坊の泣き叫ぶ声.
    the wails of a baby  - 研究社 新英和中辞典
  • 憐み深い、情け深い
    to be pitiful―compassionate  - 斎藤和英大辞典
  • 天道是か非かと叫ぶ
    to accuse Heaven of injustice  - 斎藤和英大辞典
  • 絹を裂くような声で叫ぶ
    to shriek  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は情け深い人だ
    He has a feeling heart.  - 斎藤和英大辞典
  • 荒野に叫ぶ声
    a voice crying in the wilderness  - 斎藤和英大辞典
  • 声を限りに叫ぶ
    to scream―cry at the top of one's voice  - 斎藤和英大辞典
  • 彼女が叫ぶのを聞いた。
    We heard her cry. - Tatoeba例文
  • 情け深い態度で
    in a benevolent manner  - 日本語WordNet
  • 彼女は情け深く見た
    she looked on benevolently  - 日本語WordNet
  • 激しい苦痛を叫ぶ際に
    in screaming agony  - 日本語WordNet
  • 大声で叫ぶ暴徒
    a vociferous mob  - 日本語WordNet
  • 途方もなく大声で叫ぶ
    an extravagantly loud outcry  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。