「するのに苦労する」を含む例文一覧(160)

1 2 3 4 次へ>
  • …を楽にやってのける[…に苦労する].
    make light [hard] work of [with]…  - 研究社 新英和中辞典
  • 物事の処理に苦労する
    to experience many hardships in managing a matter  - EDR日英対訳辞書
  • 朝起きるのに苦労する
    I have trouble waking up in the morning.  - Weblio Email例文集
  • それを理解するのに苦労している。
    I am taking pains to understand that. - Weblio Email例文集
  • 英単語を暗記するのに苦労した。
    I had trouble memorizing English vocabulary. - Weblio Email例文集
  • 君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
    You'll have some difficulty in carrying out the plan. - Tatoeba例文
  • あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
    You'll find some difficulty carrying out the plan. - Tatoeba例文
  • 君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
    You'll have some difficulty in carrying out the plan.  - Tanaka Corpus
  • あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
    You'll find some difficulty carrying out the plan.  - Tanaka Corpus
  • このドアは閉めるのに本当に苦労する
    This door shuts only with difficulty. - Eゲイト英和辞典
  • 『あの人の暮らしは苦労のにおいがぷんぷんするな。』
    'He'd live on the smell of an oil- rag.'  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • これに対するあなたのご苦労に感謝しています。
    I appreciate your hard work on this. - Weblio Email例文集
  • 私は娘を教育するのに非常に苦労している。
    I take great pains in educating my daughter. - Tatoeba例文
  • 私は娘を教育するのに非常に苦労している。
    I take great pains in educating my daughter.  - Tanaka Corpus
  • 彼は彼のお店を再建するのに苦労している。
    He is struggling with rebuilding his shop. - Weblio Email例文集
  • 彼はその金を工面するのに苦労していた.
    He was hard put (to it) to raise the money.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は念願の初就職をするのに苦労した。
    He had a difficult time finding that coveted first job. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 日本の花嫁は姑に気苦労する
    The Japanese bride is worried about pleasing her mother-in-law.  - 斎藤和英大辞典
  • 他人の行為や苦労,恩に対する報い
    a repayment for the kindness of a person's labor or favor  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は教師たちが言うことを理解するのに苦労した。
    She struggled understanding what her teacher was saying. - Weblio Email例文集
  • 彼女は子供を教育するのに苦労した。
    She took pains to educate her children. - Tatoeba例文
  • 彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
    She took pains in educating the children. - Tatoeba例文
  • トムはしばしば物を覚えるのに苦労する
    Tom often has trouble remembering things. - Tatoeba例文
  • 彼女は子供を教育するのに苦労した。
    She took pains to educate her children.  - Tanaka Corpus
  • 彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
    She took pains in educating the children.  - Tanaka Corpus
  • 購買欲を抑えるのに苦労する
    I am not good at suppressing my desire to buy things.  - Weblio Email例文集
  • 購買欲を抑えるのに苦労する
    It is a struggle for me to suppress my desire to buy things.  - Weblio Email例文集
  • 寝つきが悪くて毎晩のように苦労するわ.
    I have a hard time getting to sleep almost every night.  - 研究社 新和英中辞典
  • 私はいつも名前を思い出すのに苦労する
    I always have trouble remembering names. - Tatoeba例文
  • 時々、英語を話すのに苦労するんだ。
    Sometimes I struggle to speak English. - Tatoeba例文
  • 時々、フランス語を話すのに苦労するんだ。
    Sometimes I struggle to speak French. - Tatoeba例文
  • 時々、フランス語を話すのに苦労するんだ。
    I sometimes struggle to speak French. - Tatoeba例文
  • 時々、フランス語を話すのに苦労するんだ。
    I struggle to speak French sometimes. - Tatoeba例文
  • 目的達成のために長い間苦労する
    to endure hardships for a long period in order to accomplish one's goal  - EDR日英対訳辞書
  • 困難な状態から苦労の末,高い地位にまで達する
    to struggle to claw one's way up from a difficult situation  - EDR日英対訳辞書
  • 経済的貧困に起因する生活上の苦労
    difficulty living due to poverty  - EDR日英対訳辞書
  • 早く目覚めると、いつも寝付くのに苦労する
    Wake up early. I struggle with falling asleep all the time. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 私はいつも名前を思い出すのに苦労する
    I always have trouble remembering names.  - Tanaka Corpus
  • 君は運転免許を取るのに苦労すると思う。
    I think you'll have very little difficulty in getting a driver's license.  - Tanaka Corpus
  • ~開業資金の調達に苦労する割合が高い~
    A high proportion feels challenged by procuring funds for entry - 経済産業省
  • 彼女は私が生活にとても苦労すると思っている。
    She thinks that I am suffering a lot in my life.  - Weblio Email例文集
  • 彼は物事を気にする性分だ(苦労性)
    He takes things too seriously  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は物事を気にする性分だ(苦労性)
    He is of a nervous temperament  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は物事を気にする性分だ(苦労性)
    He is a pessimist.  - 斎藤和英大辞典
  • あの苦労人がそんなばかなことをするはずが無い
    He is too much of a man of the world not to know better.  - 斎藤和英大辞典
  • 苦労を多く経験し,人情の機微を解する
    a person of experience who has a keen insight into human nature  - EDR日英対訳辞書
  • この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
    This kind of music is something that older people have difficulty understanding. - Tatoeba例文
  • この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
    This kind of music is something that older people have difficulty understanding.  - Tanaka Corpus
  • 私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する
    I always have difficulty in making myself understood. - Tatoeba例文
  • 歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
    Old people have difficulty understanding new technology of the time. - Tatoeba例文
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。