「ずる賢い」を含む例文一覧(26)

  • ずる賢い
    a person who is cunning  - EDR日英対訳辞書
  • 賢い商人
    a cunning merchant  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は賢いずるい。
    He is clever but tricky. - Tatoeba例文
  • ずる賢い性質
    the quality of being crafty  - 日本語WordNet
  • ずる賢い共謀者
    a clever conspirator - Eゲイト英和辞典
  • なんてずる賢い猫なの!
    What a crafty cat! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は賢いずるい。
    He is clever but tricky.  - Tanaka Corpus
  • トムは賢いというよりずる賢いイメージだな。
    I see Tom as cunning rather than clever. - Tatoeba例文
  • 私はずる賢い人が嫌いだ。
    I hate sly people. - Weblio Email例文集
  • 私はずる賢い人が嫌いだ。
    I hate crafty people. - Weblio Email例文集
  • ドイツ人はとてもずる賢い
    The Germans are very crafty. - Tatoeba例文
  • 「あなたはずる賢い犬ですね!」
    "You're a sly dog!"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 「ああなんて残酷で狡賢いのか。
    "Oh cruel and cunning!  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • 彼はとてもずる賢いので私は嫌いだ。
    I don't like him because he is sly as a fox. - Tatoeba例文
  • 彼は賢いと言うよりはずるがしこい。
    He is more crafty than wise. - Tatoeba例文
  • ずるい男性は賢いとみなされることがよくある
    cunning men often pass for wise  - 日本語WordNet
  • ずる賢い、または人をだます行動、または計略
    a cunning or deceitful action or device  - 日本語WordNet
  • ずる賢い手を使って彼はその会社の社長になった
    By a cunning trick he became president of the company. - Eゲイト英和辞典
  • 彼は賢いと言うよりはずるがしこい。
    He is more crafty than wise.  - Tanaka Corpus
  • 彼はとてもずる賢いので私は嫌いだ。
    I don't like him because he is sly as a fox.  - Tanaka Corpus
  • ずる賢い人間が、バカの大将の振りをする
    Smart people pretend to be a dumb.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
    He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage. - Tatoeba例文
  • 最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
    He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.  - Tanaka Corpus
  • それともまだフォッグ氏を、世界一周旅行を完成させて、もうこれで絶対に安全だと考えている、ずる賢い悪党だと信じているのだろうか?
    or did he still regard him as an exceedingly shrewd rascal, who, his journey round the world completed, would think himself absolutely safe in England?  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • おめおめと攻撃を待つなんてことは、最初から最後までフックのずる賢い頭には、露ほども思い浮かばなかったようです。
    no thought of waiting to be attacked appears from first to last to have visited his subtle mind;  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • ずる賢い母親の鳥たちときたら、たまごを温めるのが退屈になると、こんなことをたまごのなかの鳥にささやいて、生まれる日より1日はやく殻を破るようにさせるのでした。
    The crafty mother-birds, when they tired of sitting on their eggs, used to get the young one to break their shells a day before the right time by whispering to them  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』

例文データの著作権について

  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。