「ただで」を含む例文一覧(49918)

<前へ 1 2 .... 989 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999
  • 風向変更グリル本体30は、4角形以上の偶数の多角形である枠部33と、枠部33内に複数多段に配置されたブレード31と、を備えて構成される。
    The wind direction changing grill main body 30 comprises a frame portion 33 having the even-numbered polygonal shape of quadrangle or more, and a plurality of blades 31 disposed in multistage in the frame portion 33. - 特許庁
  • 半導体ウエハ1のチップ形成領域に、pn接合に接続されたCu配線36、37を形成する際、TEG領域にもpn接合に接続された第1Cu電極38、および第2Cu電極39を形成する。
    When Cu wires 36 and 37 connected to pn junctions are formed in a chip formation region of a semiconductor wafer 1, first and second Cu electrodes 38 and 39 connected to the pn junction are also formed in a TEG region. - 特許庁
  • 接着体1は、金属材料で構成された第1の被着体2と、第2の被着体3と、第1の被着体2と第2の被着体3とを接着する接着層4とを有している。
    The bonded object 1 includes a first adherend 2 composed of a metallic material, a second adherend 3, and an adhesive layer 4 adhering the first adherend 2 to the second adherend 3. - 特許庁
  • 電動機の制御器は、電動機の固定子コイルと直列に連結された第1のキャパシタと、前記第1のキャパシタと並列に連結されたPTCサーミスタと、から構成される。
    The controller of motor comprises a first capacitor connected in series with the stator coil of the motor, and a PTC thermistor connected in parallel the first capacitor. - 特許庁
  • そして、この可変ノズル22cの開度制御が行われた後に、ターボ効率が向上してきた段階(時点t2)で、排気圧力脈動が谷となるタイミングと重なるようにバルブオーバーラップ期間を設定する。
    After opening control to the variable nozzle 22c, at timing t2 when the turbo efficiency starts improving, the valve overlap period is set in such a way as to overlap with the timing when the exhaust pressure pulsation becomes a valley. - 特許庁
  • 第1の配線25上に積層された第1の拡散防止膜27及び層間絶縁膜のうち、第1の層間絶縁膜28をエッチングすることで第1のホールを形成する。
    A first hole is formed by etching a first interlayer insulating film 28 among a first diffusion prevention film 27 and interlayer insulating films laminated on first wiring 25. - 特許庁
  • 算出したダイナミックレンジの大きさがある閾値よりも大きい場合にはエッジと判断し、閾値より小さい場合にはエッジでないと判断する。
    When the magnitude of the calculated dynamic range is larger than a certain threshold, the extracted data are discriminated as an edge and, when the magnitude is smaller than the threshold, the data are not discriminated as the edge. - 特許庁
  • 記憶装置の故障が近づいてきたことにより、データをバックアップするとき、最小限のデータだけをバックアップするようにして、バックアップ用の記憶装置の負担を減らす。
    To reduce a load on a storage device for backup by backing up only minimum data when performing backing-up of data because a storage device is close to breaking down. - 特許庁
  • レンズホルダ(18)とハウジングとの間に配置された弾性部材(20)は、レンズホルダ(18)を径方向に位置決めした状態で光軸(O)方向にのみ変位可能に支持する。
    An elastic member (20) disposed between the lens holder (18) and the housing supports the lens holder (18) so that the lens holder can be displaced only in the optical axis (O) direction while being positioned in the diameter direction. - 特許庁
  • 冷却運転と加熱運転とを切り換え可能に構成された冷媒回路を有し、超臨界域で作動する冷媒を使用して多段圧縮式冷凍サイクルを行う冷凍装置において、除霜能力の低下を防ぐ。
    To suppress the deterioration of a defrosting capacity in a refrigerating device having a refrigerant circuit constituted to switch a cooling operation and a heating operation, and performing a multistage compression type refrigerating cycle by using a refrigerant activated in a supercritical region. - 特許庁
  • 単段状または多段状に整列配置された状態で搬送および/または保管される金属製容器の発錆を簡易かつ効果的に防止する手段を提供する。
    To provide a means for conveniently and effectively preventing containers made of a metal which are carried and/or stored under a condition where they are arranged in a row in a single stage or in multi-stages, from rusting. - 特許庁
  • 打ち込み作業でのレスポンスと連続早打ち性能を向上させ、かつ消費する圧縮空気量を低減した打込機を提供することを目的とする。
    To provide a driving machine for reducing a consuming compressed air quantity, by improving a response and continuous quick driving performance in driving work. - 特許庁
  • コネクタは、収容された第1と第2の光学ブロックを光学的に結合し、各その中に埋め込まれ光学ブロックの端面で終結する光学ファイバーを有し、対応する第1と第2のポートおよび反射面を有する。
    The connector optically connects a stored first and second optical blocks and is provided with optical fibers each embedded in the blocks to terminate at their end faces, and with the corresponding first and second ports and reflection areas. - 特許庁
  • 曲げ完了タイミングを正確に判断することにより直ちにラムの退避動作に移行して、生産性の向上を図ることのできるプレスブレーキおよびこのプレスブレーキによる加工方法を提供する。
    To provide a press brake which can improve productivity by the immediate retreating movement of a ram by accurately discriminating bending completion timing, and also to provide a machining method using this press brake. - 特許庁
  • また、第2シート222のSAP領域2231に対応する部位においてホットメルト接着剤が間欠的に塗布されることにより、吸収コア22の吸収性を確保することができる。
    The hot-melt adhesive is intermittently applied to a portion corresponding to the SAP area 2231 of the second sheet 222 so as to secure the absorbency of the absorbent core 22. - 特許庁
  • 非接触制動組立体は、ベースに取り付けられた第1の制動要素と、トレイ組立体に取り付けられ第1の制動要素と非接触である第2の制動要素とを有する。
    The non-contact braking assembly is provided with a first braking element attached to the base, and a second braking element attached to the tray assembly so as to be non-contact with the first braking element. - 特許庁
  • また、第1の流路絞り弁と第2の流路絞り弁との間の負圧供給通路は、少なくとも、切換弁制御機構を動作させることができる程度の負圧を蓄圧可能な容積に構成されている。
    A negative pressure supply passage between the first passage throttle valve and the second passage throttle valve is formed with a volume that can accumulate negative pressure to the extent of operating at least the selector valve control mechanism. - 特許庁
  • 第1の凹部3および第2の凹部4が形成された第1の絶縁膜2の表面を覆って第2の絶縁膜5をその膜厚が第1の幅の1/2xの大きさになるまで設ける。
    A second insulation film 5 covering the surface of the first insulation film 2 having the first and second recesses 3, 4 is provided until its thickness is 1/2x of the first width. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 989 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.