「のこり」を含む例文一覧(9012)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 180 181 次へ>
  • 残り無く
    exhaustively  - 斎藤和英大辞典
  • 仏教のこりかたまりだ
    He is a bigoted Buddhist.  - 斎藤和英大辞典
  • のこりおしく思うさま
    the condition of regretting  - EDR日英対訳辞書
  • 残り10分
    10 minutes to go - Weblio Email例文集
  • 残り10分
    Ten minutes left - Weblio Email例文集
  • 残り2日
    2 days left - Weblio Email例文集
  • 残り85日
    The remaining 85 days - Weblio Email例文集
  • 残りの夏
    The rest of summer - Weblio Email例文集
  • 残りの課題
    The remaining topics - Weblio Email例文集
  • 残りの期間
    The remaining time - Weblio Email例文集
  • 残りの金額
    The remaining amount - Weblio Email例文集
  • 残り回数
    The remaining number of times - Weblio Email例文集
  • 残りの図面
    remaining diagram  - Weblio Email例文集
  • 残りの図面
    remaining drawing  - Weblio Email例文集
  • 肩の凝り
    a stiffness in the shoulders  - 斎藤和英大辞典
  • 光る残り火
    glowing embers  - 日本語WordNet
  • 破片の残り
    fragmentary remains  - 日本語WordNet
  • 半島の孤立
    peninsular isolation  - 日本語WordNet
  • 生き残りの民
    survivors  - EDR日英対訳辞書
  • 残りの兵
    the remnants of an army  - EDR日英対訳辞書
  • 遺り直す
    to do again  - EDR日英対訳辞書
  • 燃え残りの火
    embers  - EDR日英対訳辞書
  • 売れ残り品
    goods left unsold  - EDR日英対訳辞書
  • 残り物
    what is left behind  - EDR日英対訳辞書
  • 残り
    the remnants or leftovers of something  - EDR日英対訳辞書
  • 残りチーム
    an odd team - Eゲイト英和辞典
  • 売れ残り在庫
    dead stock - Eゲイト英和辞典
  • 「残りましょう。」
    "I will stay,"  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 私は背中のこりを指摘された。
    The stiffness in my back was pointed out to me.  - Weblio Email例文集
  • のこりをもみほごす
    to shampoo away the stiffness of the shoulders  - 斎藤和英大辞典
  • あれは宗教のこりかたまりだ
    He is a religious zealot―a fanatic.  - 斎藤和英大辞典
  • 残りたい人は残りなさい。
    Those who want to remain may do so. - Tatoeba例文
  • 残りたい人は残りなさい。
    There who want to remain may do so.  - Tanaka Corpus
  • のこりはだまってまっています。
    while the rest waited in silence.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • 残りの人生
    rest of my life - Weblio Email例文集
  • 残り試合数
    the number of matches remaining  - Weblio Email例文集
  • 残り物の食事.
    a meal of leftovers  - 研究社 新英和中辞典
  • 食事の残り.
    the remnants of a meal  - 研究社 新英和中辞典
  • 残りいくばく
    How much is left?  - 斎藤和英大辞典
  • 残りいくばく
    How many are left?  - 斎藤和英大辞典
  • 本の売れ残り
    copies left unsold―remainder  - 斎藤和英大辞典
  • 焼け残りの家
    a house rescued from the flames  - 斎藤和英大辞典
  • 残り少なになる
    There is little left  - 斎藤和英大辞典
  • お残りを頂戴
    Give me your leavings!  - 斎藤和英大辞典
  • 残り物になる
    to be left in the basket  - 斎藤和英大辞典
  • 残りの受益者
    the residuary beneficiary  - 日本語WordNet
  • 少量の残り
    a small amount of residue  - 日本語WordNet
  • 生き残りの老人
    an old survivor  - EDR日英対訳辞書
  • 残りのきれはし
    a remnant  - EDR日英対訳辞書
  • 残り留まる
    be, stay, remain (stay behind, remain)  - EDR日英対訳辞書
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 180 181 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)