「ひびき」を含む例文一覧(568)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • 音のひびき
    a sound  - EDR日英対訳辞書
  • 鐘のひびき
    bell's sound (Zen's spirit)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 銃声がひびき渡った。
    A shot rang out. - Tatoeba例文
  • 銃声がひびき渡った
    a shot rang out  - 日本語WordNet
  • 美しい声のひびき
    the sound of a beautiful voice  - EDR日英対訳辞書
  • 銃声がひびき渡った。
    A shot rang out.  - Tanaka Corpus
  • 舞台のベルがなりひびき
    The prompter's bell sounded;  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • すっごく豪華なひびき!」
    How grand it sounds!'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • 響き渡って
    in a sonorous manner  - 日本語WordNet
  • 無響室
    an anechoic chamber  - 日本語WordNet
  • 音の響き
    the quality of a voice  - EDR日英対訳辞書
  • ティンクの返事がひびきわたりました。
    Tink's reply rang out:  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 声とその響き
    voice and resonance  - EDR日英対訳辞書
  • 清らかな響き
    a serene sound  - EDR日英対訳辞書
  • 電波無響箱
    RADIO WAVE ANECHOIC BOX - 特許庁
  • トランペットの響き.
    a blare of trumpets  - 研究社 新英和中辞典
  • 高々と響き渡る声.
    a clarion voice  - 研究社 新英和中辞典
  • 鐘の陽気な響き.
    a merry peal of bells  - 研究社 新英和中辞典
  • これは何の響きだ
    What is the cause of this vibration?  - 斎藤和英大辞典
  • 地響きを打って倒れた
    His fall shook the ground.  - 斎藤和英大辞典
  • 大砲の強烈な響き
    the shattering peal of artillery  - 日本語WordNet
  • 男性の響き渡る声
    the men's vibrant voices  - 日本語WordNet
  • 美しい音楽の響き
    the beautiful sound of music  - 日本語WordNet
  • 響銅という合金
    a metal alloy called copper, tin, and lead alloy  - EDR日英対訳辞書
  • 音の響きが冷々
    the state of a sound refreshing and clear  - EDR日英対訳辞書
  • 地響がどどんとするさま
    of the earth, rumbling  - EDR日英対訳辞書
  • 音の響きを収音する
    to absorb sound vibrations  - EDR日英対訳辞書
  • 響岩という岩石
    a rock, called phonolite  - EDR日英対訳辞書
  • 『仮面ライダー響鬼』
    "Kamen Rider Hibiki (Masked Fighter Hibiki)"  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高音、響きは少ない。
    High pitched sound, but the sound is little.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 8月O・TA・I・KO響
    August: O-TA-I-KO Hibike (Let the drum echo)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 響板の製造方法
    METHOD OF MANUFACTURING SOUNDBOARD - 特許庁
  • 響板付き鍵盤楽器
    KEYBOARD INSTRUMENT WITH SOUNDBOARD - 特許庁
  • 響板付き電子楽器
    ELECTRONIC MUSICAL INSTRUMENT WITH SOUND BOARD - 特許庁
  • 彼の声にはかすかにユーモアのひびきがあった.
    There was a shade of humor in his voice.  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼女の声は少し怒りのひびきがあった。
    There was a trace of anger in her voice. - Tatoeba例文
  • ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
    Even as he was speaking, a shot rang out. - Tatoeba例文
  • 言語の微妙なひびきの差異を感じとる感覚
    one's linguistic ability to distinguish delicate shades of meaning  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女の声は少し怒りのひびきがあった。
    There was a trace of anger in her voice.  - Tanaka Corpus
  • ちょうど彼が演説していた時に、銃声がひびき渡った。
    Even as he was speaking, a shot rang out.  - Tanaka Corpus
  • (二葉亭四迷訳『あひびき』1888年)岩波文庫から
    ("Aibiki" translated by Shimei FUTABATEI (1888), Iwanami paperback library)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ロンドンのざわめきがあたりに重々しくひびきわたり、
    London hummed solemnly all around;  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • そして同時にピーターの陽気な声がひびきわたりました。
    and simultaneously came the gay voice of Peter.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 響板駆動手段14は、響板駆動信号に従って響板を駆動する。
    The sound board drive means 14 drives the sound board according to the sound board drive signal. - 特許庁
  • それは言葉の響きが格好良い。
    The sound of those words is cool.  - Weblio Email例文集
  • それは言葉の響きが美しいです。
    The sound of its words is beautiful.  - Weblio Email例文集
  • それは言葉の響きが魅力的です。
    The sound of its words is attractive.  - Weblio Email例文集
  • それは私の評価に響きます。
    That influences my assessment.  - Weblio Email例文集
  • 森は彼らの笑い声で響き渡った.
    The wood echoed with their laughter.  - 研究社 新英和中辞典
  • ホールは笑い声で鳴り響い(てい)た.
    The hall rang with laughter.  - 研究社 新英和中辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。