「ふいになる」を含む例文一覧(3530)

<前へ 1 2 .... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
  • タングステン粉末にアルミニウム(Al),けい素(Si),カリウム(K),ニッケル(Ni),鉄(Fe),コバルト(Co),レニウム(Re),トリウム(Th),ニオブ(Nb)およびイットリウム(Y)から選択される少なくとも1種の元素をドープしたタングステン基合金粉末を成形・焼結した焼結合金から成ることを特徴とする振動発生機用振動子である。
    A vibrator 3 for vibration generator is composed of a sintered alloy obtained by applying compaction and sintering to a tungsten-base alloy powder prepared by doping a tungsten powder with at least one element selected from aluminum(Al), silicon(Si), potassium(K), nickel(Ni), iron(Fe), cobalt(Co), rhenium(Re), thorium(Th), niobium(Nb), and yttrium(Y). - 特許庁
  • 本発明は、処理遅延を短くするため、サーボシステムのデジタルシグナルプロセッサに入力フィルタを使用し、制御ループの安定性の改良及び/又は高速なサーボ処理の実現を行い、よって、サーボ制御全体の能力を向上させる、移動平均フィルタ(Amovavf1、Amovavf2)を有するデジタルサーボシステムの配置及び方法に関する。
    To provide a method and an arrangement for a digital servo system with moving average filters (Amovavf 1, Amovavf 2), which are used as input filters for a digital signal processor of the servo system to shorten processing delay, which improve the stability of a control loop and/or allow a fast servo signal processing, which improve the overall servo control performance. - 特許庁
  • レンズ、光ディスク、光ファイバー及びフラットパネルディスプレイ基板等の光学用途や自動車の窓材等に適し、耐熱性が高く、着色が少なく、熱膨張係数が低く、透明導電膜を安定に成膜することができ、巻き取り性が良く、複屈折が小さいロールフイルムに使用可能なシリコーン樹脂組成物を提供する。
    To provide a silicone resin composition which is suitable for optical use such as lens, an optical disk, an optical fiber and a flat panel display substrate or a window material of an automobile, and which has a high heat resistance, low discoloring and low thermal expansion coefficient, and can form a stable transparent conductive film, and has a good rolling ability, and can be used in low birefringence roll film. - 特許庁
  • 主として活物質から成る正負一対の電極間に固体電解質を配設したリチウム電池であって、上記活物質粉末の空隙にシロキサン結合(Si−O)を主骨格とする化合物を介在させるとともに、上記固体電解質をリチウムイオン伝導性結晶化ガラスの焼結体で形成した。
    A lithium cell arranges a solid electrolyte between a pair of positive and negative electrodes formed mainly from an active material, a compound with siloxane bond (Si-O) as a main frame is interposed in the spacing of an active material powder, and the solid electrolyte is formed into a sintered body of a lithium ion conductive crystallized glass. - 特許庁
  • 酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解性が変化する基材成分(A)、露光により酸を発生する酸発生剤成分(B)、および露光により塩基を発生する光塩基発生剤成分(F)を含有するレジスト組成物であって、前記酸発生剤成分(B)が、下記一般式(Ia)で表されるアニオン部を有する酸発生剤(B1)を有し、前記光塩基発生剤成分(F)が下記一般式(f1)で表される化合物からなる光塩基発生剤(F1)を含むことを特徴とするレジスト組成物。
    The resist composition contains a substrate component (A) whose solubility to alkali developer is changed by action of acid; an acid generator component (B) which generates an acid by exposure; and an optical base generator component (F) which generates a base by exposure. - 特許庁
  • 質量%で、C:0.03〜0.25%、Si:0.25〜0.60%、Mn:2.00%以下、P:0.035%以下、S:0.01%以下、Cr:11.0〜15.5%、Ni:0.60%以下、Cu:0.80%以下、Sn:0.03〜0.15%、V:0.060%以下、Al:0.03%以下、N:0.01〜0.08%、残部Fe及び不可避的不純物からなる鋼組成を有し、かつ、SnとNの範囲が下記(A)式を満たすと共に、焼入れ或いは焼入れ焼戻しにより硬度が300〜600HVであることを特徴とする耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼。
    The martensitic stainless steel having excellent corrosion resistance has a steel composition comprising, by mass, 0.03 to 0.25% C, 0.25 to 0.60% Si, ≤2.00% Mn, ≤0.035% P, ≤0.01% - 特許庁
  • 質量%で、C:0.08%以下、Si:1.0%以下、Mn:4.0〜15.0%、Ni:5.0〜15.0%、Cr:18.0〜25.0%、Mo:0.5〜3.0%、N:0.3〜0.8%を含み、かつ残部実質的にFeと不可避不純物とからなるとともに、次式(1)のA値を30.0〜40.0%に調整したオーステナイト系ステンレス鋼で構成され、かつ引張強さは1000〜2000MPa、該引張強さと0.2%耐力との比で示される耐力比を60〜90%とする冷間加工がなされ、その格子結晶構造が面心立方晶を有することを特徴とする。
    The stainless steel spring wire is characterized in that: it is composed of austenitic stainless steel which consists of, by mass, ≤0.08% C, ≤1.0% - 特許庁
  • 重量%でNiを30〜35%とCoを17〜25%とCrを1〜7%とを含有し残部実質的にFeおよび不可避的不純物から成る合金であって、30〜590℃の温度範囲における熱膨張係数が100×10^−7〜110×10^^−7/℃であることを特徴とするガラス強化用合金である。
    The alloy for strengthening glass has a chemical composition consisting of, by weight, 30-35% Ni, 17-25% Co, 1-7% Cr and the balance essentially Fe with inevitable impurities and a thermal expansion coefficient at 30-590°C of (100×1017 to 110×10-7)/°C. - 特許庁
  • 外国語書面出願の明細書等に原文新規事項がある場合は、その出願は、拒絶理由・無効理由を有していることになるが、①外国語書面と明細書等の内容は一致している蓋然性は極めて高いこと、②外国語書面と上記明細書等の不一致は、他の記載との整合性や技術常識等に照らして明細書等を審査すればこれを発見することが可能と考えられること、等を踏まえると、審査官は全件について外国語書面と明細書等の照合を行う必要はない。
    If the description, etc. of the foreign language application contains new matters beyond the original text, such an application is subject to refusal or invalidation. However, in light of the following, it is unnecessary for the examiner to compare the description, etc. with the foreign language document in every case: i) it is highly probable that the contents of the foreign language document coincide with the contents of the description, etc.; and ii) the inconsistency between the foreign language document and the description, etc. can be found by solely examining the description, etc. in light of the conformity among descriptions and common general knowledge.  - 特許庁
  • Cr 15〜30質量%、Al 0.03〜0.4質量%、Si0.01〜0.5質量%、Ti 0.01〜0.6質量%、N 0.02質量%未満およびC 0.04質量%未満を含み、残部が実質的にFeからなる合金板であって、前記合金板の少なくとも一方の表面における算術平均粗さRaが0.08〜0.2μm、凹凸の平均間隔Smが25〜60μm、十点平均粗さRzが0.3〜1.0μmかつ局部山頂の平均間隔Sが10〜20μmであるもの。
    An arithmetical means irregularity Ra on at least one surface of the alloy plate is 0.08-0.2 μm, an average space Sm between irregularities is 25-60 μm, a ten point height of irregularities Rz is 0.3-1.0 μm and an average space between local peaks is 10-20 μm. - 特許庁
  • FeRAM素子に用いられる強誘電体メモリセルにおいて、空乏形トランジスタのゲートを含む第1活性領域10と、エンハンスメント形トランジスタのゲートを含んで、前記第1活性領域と接する第2活性領域20と、前記空乏形トランジスタのゲート及び前記エンハンスメント形トランジスタのゲートが接続されているワードライン66と、データを貯蔵し、前記エンハンスメント形トランジスタのドレインに接続された強誘電体キャパシタとを含んでなる
    The ferroelectrics memory cell used for an FeRAM element includes a first active region 10 including the gate of a depletion type transistor, a second active region 20 including the gate of an enhancement type transistor and abutting on the first active region 10, a word line 66 connected with the gates of the depletion type and enhancement type transistors, and a ferroelectrics capacitor for storing data therein and connected with the drain of the enhancement type transistor. - 特許庁
  • さらに、PADFBと混合された強誘電体ポリマー膜であり、強誘電体ポリマーは、ポリビニリデンフルオライド(PVDF)、ポリビニリデンフルオライドとトリフルオロエチレン(P(VDF/TrFE))との共重合体、及びポリウンデカンアミド(Nylon11)から成るグループから選択される、強誘電体膜。
    Furthermore, the ferroelectric film is a ferroelectric polymer film mixed with the PADFB, and the ferroelectric polymer is selected from a group of polyvinylidenefluoride (PVDF), a copolymer of polyvinylidenefluoride and trifluoroethylene (P(VDF/TrFE)), and polyundecaneamide (Nylon 11). - 特許庁
  • 本発明は、ポリオレフィン系樹脂フイルムからなる支持体を有し、貫通孔を備える基材と、上記支持体上に形成され、熱可塑性シラン変性樹脂を含む接着部と、を有する太陽電池モジュール用裏面保護シートであって、上記接着部が少なくとも上記貫通孔の周囲に形成されていることを特徴とする太陽電池モジュール用裏面保護シートを提供することにより上記課題を解決するものである。
    The reverse-surface protection sheet 10 for solar cell module comprises a substrate 1 having a support composed of a polyolefin based resin film and provided with a through hole, and an adhesive portion 2 formed on the support and containing thermoplastic silane modified resin wherein the adhesive portion 2 is formed at least around a through hole. - 特許庁
  • 本発明は、アニオン成分がハロゲンであるイリジウム(III)錯塩に、飽和モノカルボン酸、飽和モノカルボン酸塩、飽和ジカルボン酸、飽和ジカルボン酸塩、飽和ヒドロキシカルボン酸、飽和ヒドロキシカルボン酸塩、アミド、尿素からなる群より選ばれた一種以上の化合物を加えて撹拌して得られるイリジウム化合物を用いるイリジウムめっき液において、Fe、Co、Ni、Cuの少なくとも一種以上を含有することを特徴とするものとした。
    The iridium plating solution uses an iridium compound obtained by adding and stirring one or more compounds selected from a group comprising saturated monocarboxylic acid, saturated monocarboxylate, saturated dicarboxylic acid, saturated dicarboxylate, saturated hydroxy carboxylic acid, saturated hydroxy carboxylate, amide and urea in an iridium(III) complex in which an anion component is halogen, wherein one or more kinds of Fe, Co, Ni and Cu are contained. - 特許庁
  • 質量%で、C:0.05〜0.40%、Si:0.2〜3.0%、Mn:0.1〜2.5%含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる鋼板の表面に、Al:0.01〜1%を含有し、残部がZnと不可避的不純物からなるZnめっき層を有し、さらに、該鋼板の界面から2μm以内の鋼板内部に、Si酸化物、Mn酸化物、又はSiとMnの複合酸化物から選ばれる1種以上の酸化物粒子、好ましくは、さらに、Al酸化物、AlとSiの複合酸化物、AlとMnの複合酸化物、AlとSiとMnの複合酸化物から選ばれる1種以上の酸化物粒子を含有することを特徴とする溶融亜鉛めっき鋼板。
    One or more kinds of oxide grains selected from Si oxide, Mn oxide and multiple oxide of Si and Mn, and preferably one or more kinds of oxide particles selected from Al oxide, the multiple oxide of Al and Si, the multiple oxide of Al and Mn and the multiple oxide of Al, Si and Mn are contained in the inside of the steel sheet within 2μm from the grain boundaries. - 特許庁
  • そして、I/F10eおよび接続ケーブル20を介して接続されているディジタルテレビ30、パーソナルコンピュータ40、ディジタル受信機50、および、ディジタルビデオカメラ60等からリアルタイム転送の要求が並行してなされた場合には、最大転送速度を超えないことを条件として要求を許可する。
    Then the CPU 10a permits requests of real-time transfer from a digital television receiver 30, a personal computer 40, a digital receiver 50 and a digital video camera 60 or the like at the same time, which are connected to the CPU 10a via an I/F 10e and a connection cable 20, on the condition that the transfer rate is less than the maximum transfer rate. - 特許庁
  • 本発明によれば、(a)酸型ゼオライト又は(b)アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属含有ゼオライト又は(c)希土類金属含有ゼオライト又は(d)Fe、Co、Ni及びCuから選ばれる少なくとも1種の遷移金属含有ゼオライトからなることを特徴とするディーゼルエンジン排ガスに含まれる未燃カーボンを還元剤としてディーゼルエンジン排ガス中の窒素酸化物を接触還元するための触媒が提供される。
    The catalyst for catalytically reducing nitrogen oxide in the exhaust gas of the diesel engine using unburnt carbon contained in the exhaust gas of the diesel engine is composed of acid type zeolite (a), zeolite (b) containing an alkali metal and/or alkaline earth metal, zeolite (c) containing a rare earth metal or zeolite (d) containing at least one kind of a transition metal selected from Fe, Co, Ni and Cu. - 特許庁
  • ピンポンノキ属(Sterculia)、チャンチンモドキ属(Choerospondias)、マンゴー属(Mangifera)、ウルシ属(Rhus)、フクギ属(Garcinia)、クロモジ属(Lindera)、イヌタデ属(Persicaria)、ギシギシ属(Rumex)、ミズヒキ属(Antenoron)、アブラギリ属(Aleurites)、アカシア属(Acacia)、ヒシ属(Trapa)、エウゲニア属(Eugenia)、ナツフジ属(Millettia)、ミズキ属(Cornus)、ビンロウ属(Areca)及びヤマモモ属(Myrica)に属する植物からなる植物群から選択される1種又は2種以上の植物のエキスを有効成分として含有するメイラード反応阻害剤。
    The Maillard reaction inhibitor contains, as active ingredients, one or more extracts of plants selected from the plant group consisting of plants belonging to the genus Sterculia, genus Choerospondias, genus Mangifera, genus Rhus, genus Garcinia, genus Lindera, genus Persicaria, genus Rumex, genus Antenoron, genus Aleurites, genus Acacia, genus Trapa, genus Eugenia, genus Millettia, genus Cornus, genus Areca or genus Myrica. - 特許庁
  • 上記目的を達成するために、本発明は、固体電解質膜のそれぞれ表面に触媒電極層が形成されてなる燃料電池用膜電極複合体であって、上記触媒電極層の少なくとも空気極側(正極側)が、窒素含有高分子と、CoおよびFeの少なくとも1種の金属元素を有し、かつ酸素吸脱着性を有する酸素吸脱着性金属触媒とを含む酸素吸脱着性触媒電極層であることを特徴とする燃料電池用膜電極複合体を提供する。
    The membrane electrode complex for the fuel cell is manufactured by forming a catalyst electrode layer on each surface of a solid electrolyte membrane, and at least an air electrode (a positive electrode) of the catalyst electrode layer is an oxygen adsorption-desorption catalyst electrode layer containing an oxygen adsorption-desorption metal catalyst having a nitrogen-containing polymer, at least one kind of metal element of Co and Fe, and oxygen adsorption-desorption properties. - 特許庁
  • ウエハが変形し微妙な移動によって異物が発生を防止したホット・ウォール型のバッチ式減圧CVD炉で成膜される窒化シリコン膜を使用したMISFET素子、フラッシュ・メモリ素子、およびポリシリコン・キャパシタ等の容量素子等を集積したMOS型半導体集積回路装置の製造方法を提供する。
    To provide a method for manufacturing a MOS type semiconductor integrated circuit device which integrates a MISFET element, a flash memory element, a capacitance element such as a polysilicon capacitor which use silicon nitride films formed in a hot wall type batch vacuum CVD furnace which prevents the generation of a foreign substance caused by the deformation and minute movement of a wafer. - 特許庁
  • フイルムラップ装置の機械本体1前面に配置された一対の凹溝を持つワーク受け31、31を、ワーク受け位置からワークのジャーナル部33、33を載せた状態で斜め上方の加工位置31b、31bまで、傾斜角度をもって直線上で移動・位置決めするワークローディング装置5を有するものとした。
    The work loading device 5 moves and positions the work receivers 31, 31 each having a pair of recessed grooves which are disposed on the front surface of the body 1 of the film wrapping device linearly at a tilt angle from the work receiving position to the diagonally upper working position 31b, 31b while placing the journal part 33, 33 of a work thereon. - 特許庁
  • 粒径が100μm以下のNd−Fe−B合金の磁性粉をナイロン等のバインダと混練して磁石組成物を作製し、この磁石組成物を、薄肉円筒形のキャビティ20と、耐熱性の樹脂フィルム13Fの金型密着面から成るゲート13とを有する磁石成形金型10を用いて射出成形する。
    Magnetic powder of a Nd-Fe-B alloy 100 μm or below in particle size is kneaded with a binder of a mylon or the like to manufacture a magnet composition, and the composition is injection-molded with the use of a magnet molding mold 10 having a thin-wall cylindrical cavity 20 and a gate 13 comprising a mold-adherent surface 13F of a heat-resistant resin film 13. - 特許庁
  • オレンジ(Citrus spp.)、キャッツクロー(Uncaria tomentosa)、ベイベリー(Myrica cerifera)、ルー(Ruta graveolens)、エヴァーラスティング(Helichrysum italicum)、リンデン(Tilia cordata)、オールスパイス(Pimenta officinalis)、カカオ(Theobroma cacao)、カリン(Chaenomeles sinensis,Pseudocydonia sinensis)からなる群より選択される1種または2種以上の植物抽出物を有効成分とすることを特徴とする抗インフルエンザウイルス剤及びこれを含む感染抑制用品並びに飲食物。
    This invention relates to the anti-influenza virus agent and the infection inhibiting article and food and drink containing the same comprising one or two or more kinds of plant extracts selected from Citrus spp., Uncaria tomentosa, Myrica cerifera, Ruta graveolens, Helichrysum italicum, Tilia cordata, Pimenta officinalis, Theobroma cacao, Chaenomeles sinensis and Pseudocydonia sinensis, as active ingredient. - 特許庁
  • 当初、こうした政策は元寇などによって混乱する社会秩序の回復を図りたい鎌倉幕府の政策と軌を一にするもの(安達泰盛による幕政改革も「弘安徳政」と呼ばれている)であったが、やがて徳政の本格化とともに朝廷の威信回復の考えが旧体制(鎌倉幕府以前への)復帰を模索する動きに結び付けられるようになると、鎌倉幕府は皇位継承における両統迭立政策を名目とした政治介入を行い、亀山・伏見両上皇の院政停止を行った事から朝幕間に緊張状態を生み、やがて後醍醐天皇の親政に至ってついに鎌倉幕府に対する討幕運動へと転化することになったのである。
    Initially, these reforms were in agreement with the Kamakura bakufu's policies to recover public order after confusion due to Mongolian attempts to invade Japan, etc. (the bakufu reforms by Yasumori ADACHI are also called 'Koan-Tokusei'), but when the scale of tokusei was enlarged and consideration of reversion to the old system (before the Kamakura bakufu) became linked with the idea of recovering the authority of the Imperial Court, the Kamakura bakufu used Ryoto tetsuritsu policies for the Imperial succession as a reason to intervene politically and terminated the cloistered governments of Retired Emperors Kameyama and Fushimi, causing tension between the bakufu and the Imperial Court, leading to Emperor Godaigo's direct governance, which eventually transformed into the movement to overthrow the Kamakura bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ポリエステルをポリオレフィン樹脂製部材、ポリアミド樹脂製部材、ポリアセタール樹脂製部材、ポリブチレンテレフタレート樹脂製部材からなる群から選択される少なくとも一種の部材と接触処理させるポリエステルの製造方法において、該部材と接触処理されたポリエステルをファインおよび/またはフイルム状物を除去するファイン等除去工程で処理することを特徴とするポリエステルの製造方法。
    In a polyester production method wherein a polyester is brought into contact with at least one kind of member selected from the group consisting of a polyolefin resin-made member, a polyamide resin-made member, a polyacetal resin-made member, and a polybutylene terephthalate resin-made member, the polyester brought into contact with the member is treated at the step of removing fines and/or a filmy product. - 特許庁
  • 好ましい態様は、シンジオタクチックポリスチレン系重合体100重量部に対して、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレン−ブロック共重合体(SIS)および/又はそれらの水素添加体(SEBSおよびSEPS)から選ばれた少なくとも1種の熱可塑性エラストマーを3〜30重量部を配合した配合物を主成分とした組成物よりなる上記の耐衝撃性シンジオタクチックポリスチレン系延伸フイルムである。
    A preferred embodiment is the above impact-resistant syndiotactic polystyrene stretched film composed of a composition comprising, as the major component, a compound comprising 100 pts.wt. syndiotactic polystyrene polymer and 3-30 pts.wt. at least one thermoplastic elastomer selected from styrene-butadiene-styrene block copolymers (SBS), styrene-isoprene-styrene-block copolymers (SIS) and/or their hydrogenated products (SEBS and SEPS). - 特許庁
  • コレウスの抽出物と、キサンチン、キノン又はその誘導体、発赤薬、乳頭のフイブロブラスト培養上澄み液、ケラチン加水分解物、微量元素、5-α-リダクターゼインヒビター、ミノキシジル、アゼライン酸およびその誘導体、4-メチル-4-アザステロイド、及びセレノア・レペンスの抽出物からなる群から選択される少なくとも1の他の活性成分の有効量との組み合わせを含む、毛髪の色素形成を促進するための化粧品組成物。
    This cosmetic composition for promoting hair pigmentation comprises a composition composed of Colues extract and active amount of at least one other active component selected from a group comprising xanthine, quinone or its derivative, rubefacient, fibroblast culture supernatant fluid of papilla, keratin hydrolyzate, trace elements, 5-α-reductase inhibitor, minoxidil, azelaic acid and its derivative, 4-methyl-4-azasteroid and extracts of Serenoa repens. - 特許庁
  • 前記dsRNA結合タンパク質は、以下:ヒトおよびマウスインターフェロン誘導性、dsRNA依存性プロテインキナーゼ;ワクシニアウイルスE3Lタンパク質;Escherichia coli RNase IIIタンパク質;ヒトTAR/RRE結合タンパク質;Drosophilla staufen遺伝子産物;Saccharomyces pombe PacIタンパク質;Xenopus RNA結合タンパク質A;ブタC群ロタウイルスP8タンパク質;レトロウイルスσ3タンパク質;および、ヒトson−aタンパク質、からなる群より選択され得る。
    The dsRNA-binding protein is selected from the group consisting of human and mouse interferon-inducible and dsRNA- dependent protein kinases, vaccinia virus E3L protein, Escherichia coli RNase III protein, human TAR/RRE-bonding protein, Drosophilla staufen gene product, Saccharomyces pombe PacI protein, Xenopus RNA-bonding protein A, pig C group rotavirus P8 protein, retrovirus σ3 protein and human son-a protein. - 特許庁
  • 質量%で、Si:2.0〜4.0%、酸可溶性Al:0.01〜0.05%、N:0.01%以下、Mn:0.3%以下、S:0.05%以下、残部が実質的にFe及び不可避的不純物からなる珪素鋼熱延鋼板を、一回もしくは中間焼鈍を挟む二回以上の冷間圧延により最終板厚とし、次いで脱炭焼鈍を行った後、該鋼板を積層する際、板間の焼鈍分離剤中の主体成分としてアルミナを用いることにより、仕上げ焼鈍後に表面を鏡面にする鏡面方向性電磁鋼板の製造方法において、脱炭焼鈍工程を前段と後段に分離し、前段及び後段の酸化度(P__H2O/P_H2)P1,P2を以下の範囲で行うことを特徴とする、鉄損の良好な鏡面方向性電磁鋼板の製造方法。
    The method for manufacturing the grain-oriented electromagnetic steel sheet with the mirror surface superior in core loss, comprising cold rolling a hot-rolled silicon steel sheet, which includes, by mass%, 2.0-4.0% - 特許庁
  • M^1(M^1はアルカリ金属元素)イオンをドープ・脱ドープできる複合金属酸化物および該酸化物の表面に粒子として、または層状に載置されるM^3含有化合物(M^3は第3B族元素)からなる粒状の正極活物質であり、該正極活物質は、その表面に、M^1(M^1は前記)、M^2(M^2はMn、Fe、CoおよびNiから選ばれる)、M^3(M^3は前記)およびOを有し、該表面におけるM^3原子数(モル)とM^2原子数(モル)のモル比(M^3/M^2)をAとし、該正極活物質のBET比表面積をS(m^2/g)としたとき、AおよびSが以下の式(1)を満たす正極活物質を含有する正極と、 負極と、 セパレータと、 非水電解液と、を有する非水電解液二次電池。
    A granular cathode active substance is composed of a compound metal oxide which can dope and dedope an M^1 ion (M^1 is an alkaline metal element) and an M_3 containing compound (M^3 is a third B group element) which is mounted on a surface of the oxide as particles or in a layer. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71

例文データの著作権について