「コンピュータ制御」を含む例文一覧(9757)

<前へ 1 2 .... 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196
  • 所定の規格に準拠した変調器において、パルス幅のパターンを複数個に分けて記憶する複数個のパターンメモリ手段と、マイクロコンピュータ手段内で論理的に作成した調歩同期パターンにより制御され、前記パターンメモリ手段の出力を選択的に合成するマルチプレクサ手段と、このマルチプレクサ手段の合成出力に基づいてクロック信号をカウントして所定の規格に準拠した変調信号を出力するカウンタ手段とを具備する。
    A modulator complying with prescribed specifications comprises a plurality of pattern memory means for dividing pulse width into a plurality of patterns to store them, a multiplexer means which is controlled by a start- stop synchronization pattern generated logically and selectively synthesizes the output from the pattern memory means, and a counter means for counting a clock signal based on the synthesized output from the multiplexer means to output the modulated signal complying with the prescribed specifications. - 特許庁
  • 部品を収納した部品収納トレイを載置する部品棚と、前記部品収納トレイの載置位置を表示するために前記部品棚に設けられた表示ランプと、前記部品収納トレイに関する情報を記憶すると共に、前記表示ランプの点灯/消灯を制御するシステムコントローラと、部品検索データを表示すると共に、所定入力データを前記システムコントローラに与えるポケットコンピュータとを設ける。
    This system comprises parts shelves for placing a parts accommodating tray where the parts are accommodated, an indicating lamp provided to the parts shelves for indicating a placing position of the parts accommodating tray, a system controller storing information about the parts accommodating tray and controlling to turn on/off the indicating lamp, and a hand-held computer indicating retrieving data for the parts and inputting specified input data to the system controller. - 特許庁
  • 本発明の装置は、内部供給用コンベヤ・システムと、外部供給用コンベヤ・システムと、個別にアドレス可能な保管場所を有する複数の移動可能な保管用ラックと、製品を内部供給用コンベヤから取り出し、さらに、製品を各保管ラック内に配置し、外部供給用コンベヤの上に載置するためのロボット・アームと、上記の各装置を制御するための読取装置およびコンピュータ処理システムを備えている。
    This device comprises a conveyer system for internal supply, a conveyer system for external supply, a plurality of movable storing racks having individually addressable storing places, a robot arm for taking the products from the conveyer for internal supply, arranging the products in each storing rack, and being mounted on the conveyer system for external supply, and a reading device and computer processing system for controlling the respective devices discussed above. - 特許庁
  • 少なくとも1つのレーザ装置を有する点火装置を燃焼室内にレーザパルスを放射するために使用し、必要な場合には、殊に燃焼が起こらない場合には、前記第1の点火経過に基づいて、少なくとも1つのレーザパルスを燃焼室内に放射すること、およびこの方法を行うようにプログラミングされているコンピュータプログラムおよびこの方法を行うように構成されている、内燃機関のための制御装置。
    The present invention discloses the method of using an ignition device having at least one laser device to emit a laser pulse into a combustion chamber, and of emitting the at least one laser pulse into the combustion chamber, based on the first ignition progress, when required, in particular, when no combustion occurs, the computer program programmed to carry out the method, and the controller for the internal combustion engine constituted to execute the method. - 特許庁
  • マイクロコンピュータを構成するCPUは、要求される動作条件に応じて、インバータ9P,9Nの内部構成であり、出力バッファ4の信号レベル変化が比較的緩慢となるように駆動する第1駆動手段と、前記信号レベル変化が比較的急峻となるように駆動する第2駆動手段との何れか一方を選択して、CMOSで構成される出力バッファ4のFET4P,4Nを駆動するように制御する。
    In the device, a CPU composing a microcomputer controls to drive FET4P and 4N of an output buffer 4 composed with a CMOS with selecting either a first drive means, which is an inner configuration of inverters 9P and 9N, to drive to attain relative slow changes of signal levels of the buffer 4 or a second drive means to drive to attain relative fast changes of the levels. - 特許庁
  • したがって、上記コンピュータ技術(a)から、「伝票のデータを入力するための第1入力部、該第1入力部に入力されたデータに基づいて当該入力された伝票を表示及び印字する第1出力部、第1通信制御部及び全体を制御する第1制御部を有する伝票入力作成装置と、伝票を表示する第2出力部、承認データの第2入力部、第2通信制御部及び全体を制御する第2制御部を有する伝票承認装置とからなる伝票承認システム」として、ハ-ドウエア資源を選択してシステムを構成することは、当業者が日常的なシステム設計手法を用いて行える程度のことである。
    Accordingly, from said computer technology (a), it would be easily conceived by a person skilled in the art using ordinary system design technology to select hardware resources for the system configuration, i.e., "invoice approval system comprising an invoice input preparation device which has the first input module for inputting the invoice data, the first output module which displays and prints out the invoice based on the data input to said first input module, the first communication control module, and the first control module which controls the entire device."  - 特許庁
  • 制御部で行っている、「第1入力部から伝票の各項目のデータを取り入れて、取り入れた伝票の各項目をチェックし、承認が必要な伝票のデータを第1通信制御部から伝票承認装置に伝送し、該伝票承認装置から伝送されてくる承認された伝票のデータを第1通信制御部を介して受け取り、第1出力部より出力する」こと、及び「伝票入力作成装置から送られてきた承認が必要な伝票のデータを第2通信制御部から受信し、その受信した伝票データに基づいて当該伝票を表示出力し、承認するか承認しないかの承認データを第2入力部より入力し、その承認データを含む伝票のデータを第2通信制御部から伝票入力作成装置に伝送すること」、はソフトウエアにより実現される内容であるが、これらは、伝票の事務処理の手順に上記のコンピュータ技術(a)(b)(e)を適用することにより、当業者が直ちに導き出すことができるものである。
    Functions executed in each control modules which "obtains the data of each item on the invoice from the first input module, checks each item on the invoice data obtained, transmits the invoice data requiring approval from the first communication control module to the invoice approval device, receives the approved invoice data transmitted from the invoice approval device via the first communication control module, and outputs from the first output module" and "receives via the second communication control module the invoice data requiring approval transmitted from the invoice input preparation device, inputs the approval data to be approved or disapproved from the second input module, and transmits the invoice data including the approval data from the second communication control module to the invoice preparation device" are realized by software, but can be directly derivable by a parson skilled in the art by applying said computer technologies (a), (b) and (e) to invoice processing procedure.  - 特許庁
<前へ 1 2 .... 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.