「フレーム」を含む例文一覧(49997)

<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 次へ>
  • シールケーシング2は磁気導引の材料により作成される中空框体からなり、シールケーシング2の一端には結合部21が形成され、結合部21はフレーム1の固定座12に結合される。
    The seal casing 2 comprises a hollow frame body made with magnetic conductive material, a coupling part 21 is formed at one end of the seal casing 2, the coupling part 21 is coupled to the fixing seat 12 of the frame 1. - 特許庁
  • そして、除電装置60と板状フレーム71との間には、本発明に係る冷却構造70の構成要素の1つである空気層を備えたエアギャップ73が形成されている。
    An air gap 73 is formed between the electricity removal device 60 and the plate-like frame 71, the air gap 73 having an air layer that is one of the compositional elements of a cooling structure 70. - 特許庁
  • そして、この特有の画像特徴量を、先行フレームのPTSに閾値THeを加算した値と共に、画像変化点を表す情報としてメモリに記憶する。
    The specific amount of feature of image is stored as information representative of the changing point of image in a memory along with a value obtained by adding the threshold THe to the PTS of a preceding frame. - 特許庁
  • シートの下から若しくはそのシートを治具上でひっくり返さずに、ビスを用いずシート・クッション・フレームのブラケットにシート・サイド・ガーニッシュを取り付け可能にして作業性を向上する自動車シートの提供。
    To provide an automobile seat that enables attachment of a seat side garnish to a bracket of a seat cushion frame without using a screw from the underside of the seat or without turning the seat over on a jig to improve the workability. - 特許庁
  • 棚ユニット120を軌道92に固定する固定ユニット110も、一方向に長尺なフレーム部材111〜114で構成されており、固定ユニット110同士も離隔して配置されている。
    A fixing unit 110 for fixing the shelf unit 120 to the track 92 is constituted of frame members 111-114 which are long in one direction, and the fixing units 110 are also arranged separately from each other. - 特許庁
  • また、根太柱2はフレーム1と荷台4との間に介在し、荷台4に積載される積荷等の荷重の影響を大きく受けるため、より大きな歪検出が可能になる。
    Since the joist column 2 is interposed between the frame 1 and the platform 4 and greatly influenced by a load such as the cargo put on the platform 4 or the like, a larger distortion can be detected. - 特許庁
  • ユーザが操作卓より選択した弾性表示領域に対し、弾性データ処理部内で対応するアドレスを弾性表示領域アドレス演算部によって演算し、弾性フレームデータ格納部よりデー夕を切り出す。
    An elasticity display area address computing part computes an address corresponding to the elasticity display area selected by a user from a console, in an elastic data processing part and data are captured from an elasticity frame data storage part. - 特許庁
  • フレーム原子吸光分析法により測定される1価又は2価の金属元素の総含有量が50〜600 ppmで、サイズ剤付着量が1.5〜6.0質量%である熱可塑性樹脂用炭素繊維チョップドストランド。
    In the carbon fiber chopped strand for thermoplastic resins, total content of a monovalent or divalent metal element measured by a flame atomic absorption method is 50-600 ppm and the amount of a sizing agent added to the strand is 1.5-6.0 mass%. - 特許庁
  • インタリーバ414は、セレクタデバイス416に入力されるシステム情報に基づいて、通信ネットワークの選択可能な個数のタイムブロックにわたり、生成されたフレームをインタリーブする。
    The interleaver 414 interleaves generated frames over time blocks, whose number is selected in a communication network, on the basis of the system information that the selector device 416 receives. - 特許庁
  • 縮小光学系のイメージスキャナ装置は、樹脂製のスキャナフレーム12と、第1ブラケット17と、第2ブラケット18と、CCD基板58と、集光レンズ67と、を備えている。
    An image scanner device of a reduction optical system includes a resin scanner frame 12, a first bracket 17, a second bracket 18, a CCD substrate 58, and a condenser lens 67. - 特許庁
  • さらに、1対の側板31,32間には、各現像カートリッジ装着部35に対する前側に、1対の側板31,32を連結するサブユニットフレーム21またはフロントビーム33が設けられている。
    Furthermore, a sub unit frame 21 or a front beam 33 for connecting the pair of side plates 31 and 32 is provided between the pair of side plates 31 and 32 in the front side with respective to each developing cartridge mounting section 35. - 特許庁
  • PASTムービー撮影モード時でシャッターが半押しされるまでは取込まれた1フレーム分のスルー画像はDRAMに記憶され、表示部に送られてスルー画像表示される(図3(a))。
    A DRAM stores a photographed through-image by one frame until a shutter is half-depressed in the PAST movie photographing mode, the image is fed to a display section, on which the through-image is displayed (figure (a)). - 特許庁
  • 画像フレーム全体に対してグローバル動き補償を行って予測画像を生成する場合に予測画像の欠落が少なく、残差符号化に必要な符号量が増大しない動画像符号化装置を提供する。
    To provide a moving image encoding device that does not increase a code amount necessary to residual encoding with little omission of a predictive image in applying global motion compensation to the entire image frame to form the predictive image. - 特許庁
  • ディスプレイ(4、4’)及びフレーム手段(6、6’)によって構成されるアセンブリが、カバー部分(2、2’)の製作に関連する前述の射出成形製法を使用することによってカバー部分(2、2’)に装着される。
    An assembly made up of the display (4, 4') and the frame means (6, 6') is mounted to the cover part (2, 2') by using an injection molding method related to the above described manufacturing method of the cover part (2, 2'). - 特許庁
  • 車体フレームの前後方向に沿う排気マフラーの中心位置Cよりも前後方向に沿う前方に電動モータ20の回転軸線が配置される。
    A rotational axis of the electric motor 20 is arranged ahead of a central position C along the longitudinal direction of the exhaust muffler along the longitudinal direction of a vehicle body frame. - 特許庁
  • WWWブラウザのフレームページの表示状態の履歴を、プロキシサーバ内のHTTP要求履歴のみで特定する方法を提供する。
    To provide a method capable of identifying history of a display status of a frame page of a WWW browser by only an HTTP request history in a proxy server. - 特許庁
  • 収納フレーム7は当該表面の所定位置に、マグネットが固定され、かつ回転軸が貫通した状態で固定されるマグネットホルダ4を保持する保持手段7bを一体に形成するようにした。
    The storage frame 7 has a magnet fixed in a predetermined position on its surface and a holding means 7b for holding a magnet holder 4 fixed in a condition in which the rotating shaft passes through it is formed integrally therewith. - 特許庁
  • 苗植付装置の昇降制御手段の制御感度を設定及び変更するもので人為的に操作される感度調節部58,61を支持フレーム27に支持させる。
    Sensitivity adjustment parts 58 and 61 which set and change control sensitivity of a rise and fall control means of a seedling planting apparatus and are artificially operated are supported on the supporting frame 27. - 特許庁
  • メガネフレームは、ブリッジ3およびよろい智に連通孔3aと溝3bとを備えることにより、所定範囲内でレンズ2,2の固定位置を調整することができる。
    Regarding the spectacle frame, a bridge 3 and a wraparound end piece are equipped with a communication hole 3a and a groove 3b. - 特許庁
  • 印刷ヘッド4を保持するキャリア6が主走査方向Xに沿って駆動されるプリンタ1において、キャリア6の案内機構7が、キャリア6を挟んで前後に配置された2枚の板状フレーム17、18を備える。
    In the printer 1 in which carrier 6 holding the printing head 4 actuates along with a main scanning direction X, the guide mechanism 7 of the carrier 6 has two tabular frames 17 and 18 arranged forward and backward on both sides of the carrier 6. - 特許庁
  • 複数のフレーム周波数で映像出力可能であり且つ再生中不意に映像信号が断続することを避けることができる再生装置を提供する。
    To provide a reproducing apparatus which can output an image at a plurality of frame frequencies and can prevent a video signal from being abruptly interrupted during reproduction. - 特許庁
  • 試験制御部A12は試験制御部B22からの試験結果報告フレームと自装置の試験結果とを基に被疑箇所を特定し、保守者に通知する。
    The test control section A12 particularizes the suspicious fault location on the basis of a test result report frame from the test control section B22 and a test result of its own apparatus and informs a maintenance personnel about the result of particularization. - 特許庁
  • 回転式圧縮機におけるローラの転動する圧縮室を両側より閉塞する、摺動ロスの少ない軸受(メインフレーム、ベアリングプレート)を提供する。
    To provide a bearing (main frame and bearing plate) closing from both sides a compression chamber in which a roller is rolled in a rotary compressor and having few sliding loss. - 特許庁
  • 一対の上部側板フレーム210L、210R間は、スキャナプレート270およびその他の連結部材242,243,244により連結され、枠状体を構成する。
    The pair of upper side frames 210R, 210L are connected to each other by a scanner plate 270 and other coupling members 242, 243, 244 to form a frame body. - 特許庁
  • コンクリート供給管に接続されるコンクリート打設管4と、ベースプレート2に固定され、かつ、コンクリート打設管を支持するコンクリート打設管支持フレーム5とを備える。
    This concrete placing fixture is provided with a concrete placing pipe 4 connected to a concrete supply pipe, and a concrete placing pipe support frame 5 fixed to a base plate 2 and supporting the concrete placing pipe. - 特許庁
  • 後面衝突が発生した場合でも、車体側のサイドフレームが座屈により変形することを抑制することができる、サスペンションメンバを提供する。
    To provide a suspension member capable of preventing deformation of a side frame on the car body side due to buckling even in case when rear end collision occurs. - 特許庁
  • 表示装置がnラインのドット反転駆動制御を受ける場合、nフレーム周期で1ラインずつサブピクセルの極性パターンをシフトさせていく。
    When the display device is brought under n-line dot inversion drive control, the polarity pattern of subpixels are shifted, line by line, in an n-frame cycle. - 特許庁
  • 版胴内の中押しローラ112 (中ローラ)は、固定フレーム110 に対しアーム111 により揺動可能であり、版胴の回転に同期して昇降し、印刷時に周壁104 を押す。
    An inner push roller 112 in the cylinder (inner roller) is oscillatory by an arm 111 to a fixed frame 110 to vertically move synchronously with a rotation of the cylinder to push the wall 104 at the time of printing. - 特許庁
  • 透明導電膜はきわめて導電性がよいのでノイズが吸収され、透明導電膜をFG(フレームグランド)に接続させることで、ノイズを放出することができる。
    Since the transparent conductive film has excellent conductivity, noise is absorbed and when the transparent conductive film is connected with a FG(frame ground), noise can be discharged. - 特許庁
  • 基準画像生成部15は、明滅周波数bに基づいた周期を整数倍した周期をn等分したタイミングで撮像したn枚のフレーム画像を平均化して基準画像を生成する。
    A reference image generation part 15 averages n sheets of frame images taken at intervals obtained by dividing, by n, an integral multiple of a cycle based on the flicker frequency b to generate a reference image. - 特許庁
  • 発泡成形体20をサポータ材30で覆っているので、発泡成形体20とシートフレーム等との摺動による異音の発生が防止される。
    The supporter material 30 covers over the foam moldings 20 to prevent the generation of the abnormal sound caused by sliding between the foam moldings 20 and the seat frame or the like. - 特許庁
  • フレームに対応する領域の内部に収まるように補正パターンを配置することができない場合であっても、文字を高品位に表示することができる文字表示装置を提供する。
    To provide a character display device that can display characters in high-definition even when a correction pattern cannot be disposed so as to fall in a region corresponding to a frame. - 特許庁
  • そして、リニアモータ70の作動により、スライド65が4本のポストガイド66とともにフレーム61の上面に配置するボルスター64に向かって上下方向に往復移動する。
    The slide 65 reciprocates vertically together with the four guide posts 66 toward a bolster 64 arranged on the upper face of the frame 61 by operation of the linear motor 70. - 特許庁
  • そして、フレーム20は、クリーニングギヤ72の歯面がドラムギヤ63の歯面から受ける力の入力方向Aと直交する方向に延びるクリーニング軸受孔25の上端縁29を有している。
    The frame 20 has an upper end edge 29 of a cleaning bearing hole 25 that extends in a direction orthogonal to the direction A of receiving a force that the gear face of the cleaning gear 72 receives from the gear face of the drum gear 63. - 特許庁
  • テーパ部11の作用により、狭幅部12の幅を狭くしてもフィルムアンテナ1の単体の電気的特性を良好にすることができると共に、取り付けた際に金属フレームの影響を防止することができる。
    The electrical properties of the film antenna 1 unit can be made excellent even if the width of a narrow-width part 12 is narrowed, and an influence of a metallic frame can be prevented by the action of the tapered part 11 when attached. - 特許庁
  • 内燃機関及び燃料供給装置の位置に制約されることなく理想のフレームラインを形成できるとともに、良好なメンテナンス性を確保できる自動二輪車のエアクリーナ取付構造を供する。
    To provide an air cleaner mounting structure for motorcycle capable of forming an ideal frame line without restrictions about the positions of an internal combustion engine and a fuel supply device and securing easiness in the maintainability. - 特許庁
  • 装置本体内の転写フレーム21に、テンションローラ20の圧接力を変化させることにより中間転写ベルト8の張力を調整する張力可変機構23を配置している。
    A tension varying mechanism 23 for adjusting the tension of the intermediate transfer belt 8 by changing the pressure contact force of the tension roller 20 is disposed in a transfer frame 21 in the main body of the apparatus. - 特許庁
  • シートバックフレーム110の下部に、着座者のヒップポイントを基準に設定された想定回動中心点DP1を中心とする円弧部118が形成されている。
    An arc part 118 with an assumed rotational center point DP1 as a center with the hip point of the seated person as a reference is formed at a lower part of a seat back frame 110. - 特許庁
  • 又、ブラシホルダ6を構成する側壁部21の上側面22及び上壁部23の外側面24はエンドフレーム本体5の外側面7と面一になっている。
    The upper side faces 22 of the sidewall section 21 and the external side faces 24 of the upper wall sections 23 constituting the brush holder 6 are formed in the same surface as the external side face 7 of the end frame body 5. - 特許庁
  • ディスク状記録媒体10のサーボフレームSFとは異なる、通常のユーザデータが記録されるユーザデータ記録領域に偏心補正量初期値テーブルデータRRO−CDを記録する構成である。
    In the configuration, an initial value table data RRO-CD for eccentricity compensation quantity is recorded in a user data recording area for recording ordinary user data which is different from a servo frame SF for a disk shape recording medium 10. - 特許庁
  • 内部磁気シールドが設置される長辺フレームの端部から管軸側に噴き出す磁界Byを少なくすることにより、管軸磁界による電子ビームのミスランディングの発生を防止する。
    To prevent landing mistakes of the electron beams caused by the tube axis magnetic field by reducing a magnetic field By, that is emitted to the tube axis side from the edge of the long sides side frame, where an internal magnetic shield is installed. - 特許庁
  • 動画の滑らかさを失わずに、インターレス走査の入力動画像を基に、この入力動画像とはフレーム周波数が異なるプログレッシブ走査の出力動画像を生成する。
    To generate an output dynamic image for progressive scanning with frame frequency different from an input dynamic image, without losing smoothness of animation, on the basis of the input dynamic image for interlace scanning. - 特許庁
  • 安価で、かつリード先端のはんだ付着性を向上させることができる半導体装置及びリードフレーム、並びに半導体装置の製造方法を提供する。
    To provide a low cost semiconductor device and a lead frame capable of enhancing a solder adhesive property of the tip of a lead, and to provide a method for manufacturing the semiconductor device. - 特許庁
  • ベース画像のフレームバッファ内でのアドレスも第1プロセス処理部202において決定し、第2画像処理プロセスの処理要求元である第2プロセス処理部204へその都度送信する。
    An address in the frame buffer of a base image is also determined by the first process processing part 202, and transmitted each time to a second process processing part 204 being the processing request origin of the second image processing process. - 特許庁
  • 更に、導光板121の前面側に配置される光学シート134とその前面側の液晶パネル120を支持する第2のフレーム138との間には緩衝体133を介設する。
    A buffer body 133 is interposed between an optical sheet 134 disposed on the front surface side of the light guide plate 121 and a second frame 138 disposed on the front side of the optical sheet and supporting the liquid crystal panel 120. - 特許庁
  • 入力される複数のフレーム或いはフィールド映像を縮小し、縮小された映像を互いにオバーラップする度合いに応じて互いに合致するように合成して合成された映像を出力する。
    The inputted plural frame or field video images are reduced, the reduced video images are synthesized so as to match with each other corresponding to the degree of overlapping with each other and synthesized video images are outputted. - 特許庁
  • 受信データの誤り判定を割り込み等を使用せず、簡単な処理により、読み込んだフレーム毎に誤り判定できるシリアルデータ通信の誤り検出装置を提供する。
    To provide an error detection device for serial data communication capable of performing error decision of received data, i.e., deciding an error for each read frame by simple processing without interrupting. - 特許庁
  • パレット交換装置は、工作機械11に対してワークを搬入出する際に、ワークを載せたパレットPが載置される昇降フレーム24を昇降させる複数の流体圧シリンダ44を備えている。
    This pallet changer includes a plurality of fluid pressure cylinders 44 for elevating/lowering an elevating/lowering frame 24 mounted with the pallet P placed with the workpiece when carrying the workpiece in/out of a machine tool 11. - 特許庁
  • カバー部材200は、帯電ワイヤ62に沿って移動してフレーム100の側面から引き出し可能に構成されるとともに、帯電ワイヤ62を清掃する清掃部材210が設けられている。
    The cover member 200 is configured so as to be pulled out from a side surface of the frame 100 by being moved along the charging wire 62 and is provided with a cleaning member 210 for cleaning the charging wire 62. - 特許庁
  • 自動二輪車1は、サイドフレーム15の上方に配置される座席シート10と、座席シート10の後方に位置し、前端部が座席シート10の下方に配置されるリヤカバー11とを備える。
    The motorcycle 1 includes a seat 10 disposed above a side frame 15; and a rear cover 11 located at the rear of the seat 10, the front end of the rear cover disposed below the seat 10. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.