「レコード」を含む例文一覧(3286)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 65 66 次へ>
  • bsrcountで指定された数のレコード分だけ戻す。
    bsr Backward space count records.  - JM
  • このレコードは以下のように定義されている。
    The records are defined as follows: +4n  - JM
  • カーネル監査のログにレコードを書き込む。
    Write records to kernel auditing log.  - JM
  • カーソル (cursor) が参照しているレコードを削除する。
    Delete the record referenced by the cursor.  - JM
  • 要求のあったレコードは存在しない。
    The requested record doesn't exist.  - JM
  • レコード長が固定であり、バイト区切りではない。
    The records are fixed-length, not byte delimited.  - JM
  • 関数の内部で A レコードの問い合わせを行う前にAAAA レコードの問い合わせを行わせたり、AAAA レコードは見つからないが A レコードセットが存在する場合に、IPv4 の応答を IPv6「トンネル形式」にマップさせたりする。
    function, and of mapping IPv4 responses in IPv6 "tunneled form" if no AAAA records are found but an A record set exists.  - JM
  • これらはレコード境界を保存しない。
    They do not preserve record boundaries.  - JM
  • 表内の最初のレコード (Acura) を選択します。
    Select the first record in the table (for the Acura).  - NetBeans
  • HTTP モニターで「GET Tray.jsp」レコードを右クリックして、
    In the HTTP Monitor, right-click a GET Tray.jsp record and - NetBeans
  • 「ウィンドウ」「HTTP モニター」「保存されたレコード
    Window HTTP Monitor Saved Records  - NetBeans
  • MySQL データベースにレコードを作成する PHP 実装
    PHP implementation of creating a record in MySQL database  - NetBeans
  • この関数は、wishers 表に新しいレコードを作成します。
    The function creates a new record in the wishers table.  - NetBeans
  • MySQL データベースでの新規レコードの作成。
    Creating new record in MySQL database.  - NetBeans
  • データベースへの新規ウィッシュレコードの入力
    Entering the New Wish Record in the Database  - NetBeans
  • 1 つの関数は、wishes 表に新しいレコードを追加します。
    One function adds a new record to the wishes table.  - NetBeans
  • MySQL データベースのレコードの編集更新および削除
    Edit Update and Delete record in MySQL database  - NetBeans
  • 例 43-4レコードからのすべての 650 フィールドの取得
    Example 43-4. Retrieving all 650 fields from a record  - PEAR
  • string text- レコードで定義されているテキスト
    string text- The text defined in the record  - PEAR
  • デフォルトの大きさは 500 レコードです。
    The default buffer size is 500 records.  - PEAR
  • 'record': 現在のレコード全体を含む配列。
    'record': An array containing the complete current record  - PEAR
  • 1 ページあたりに表示するレコード数。
    The number of records to display per page.  - PEAR
  • サポートされる任意のデータソース型のレコードセット。
    The record set in any of the supported data source types  - PEAR
  • 7.13.1 ハッシュ、BTree、およびレコードオブジェクト
    7.13.1 Hash, BTree and Record Objects  - Python
  • 7.13.1 ハッシュ、BTree、およびレコードオブジェクト
    Subsections 7.13.1 Hash, BTree and Record Objects  - Python
  • レコード区切り文字、ブロックモード終了子
    Record separator, block-mode terminator  - Python
  • レコードロッキングが利用できません (No record locks available)
    No record locks available  - Python
  • そして、これらはサブパートレコードにコピーされる。
    Then, they are copied into the subpart record. - XFree86
  • 日本レコード大賞(TBS系)※2005年まで大晦日放送。
    THE JAPAN RECORD AWARD (affiliated with TBS Television), which aired on New Year's Eve until 2005.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1987年1月21日、『LoveSong探して』でレコードデビュー。
    On January 21, 1987, she debuted as a singer, releasing her first CD titled "Only Lonely Boy."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1000枚のレコードが作られ,地元で販売された。
    One thousand records were pressed and sold locally.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • リレーショナルデータベースのレコード追加システム
    RECORD ADDITION SYSTEM FOR RELATIONAL DATABASE - 特許庁
  • データベース中のレコードを対話型で比較すること
    INTERACTIVELY COMPARING RECORDS IN A DATABASE - 特許庁
  • データベース管理システム及びレコード更新方法
    DATABASE MANAGEMENT SYSTEM AND RECORD UPDATE METHOD - 特許庁
  • 仮想レコード使用データベース統合装置
    VIRTUAL RECORD USE DATABASE MERGING DEVICE - 特許庁
  • そして、新しい要素を用いて、元のレコードにおける要素の相対的位置関係を継承した新しいレコードを生成し、元のレコードを新しいレコードに置き換えて、文書を変換する。
    Then, a new record succeeding the relative positional relation of the elements in the original records is generated by using the new element and the original records are replaced with the new record to transform the document. - 特許庁
  • また,ログレコードの連続性を保証する手段として,各レコードに連番を付与するか,または一つ前のログレコードに対するハッシュ値を算出し,その値をログレコードに含めて記録する。
    For guaranteeing continuity of the log records, serial numbers are given to the respective records or a hash value is calculated for a last log record and included in the log record to be recorded. - 特許庁
  • レコード取得命令に応じて、レコード取得手段1aによりレコード取得要求が生成され、メッセージ送信手段1fによりレコード取得要求を示すメッセージがリモートデータベース2に対して送信される。
    A record acquiring means 1a generates a record acquisition request in response to a record acquisition instruction, and a message transmitting means 1f transmits a message showing the record acquisition request to the remote database 2. - 特許庁
  • ファイルレコード(データベースを含む)の圧縮技法
    COMPRESSION TECHNIQUE OF FILE RECORD (INCLUDING DATA BASE) - 特許庁
  • レコードターンテーブルに敷くディスクシート
    DISK SHEET LAID ON RECORD TURNTABLE - 特許庁
  • 2つのテーブルのレコードのマージ結合を効率よく行う。
    To efficiently merge records in two tables. - 特許庁
  • ID変換手段9は、検索IDを、レコードファイルのレコードオカレンスの識別子であってレコードファイルでのレコードオカレンスの格納位置を表わすデータ取得IDに変換する。
    An ID converting means 9 converts the retrieval ID into a data capture ID as the identifier of the record occurrence of the record file for expressing the stored position of the record occurrence in the record file. - 特許庁
  • この状態において、コピー先内のレコードに対して更新が要求された際に、コピーレコード判断モジュール4は、管理表7を参照して、当該更新対象レコードがコピーレコードであるか否かを判断する。
    When the update of the record in the copy destination is required in this state, a copy record determination module 4 refers the management table 7 and determines whether the update object record is the copied record or not. - 特許庁
  • その結果、更新処理実行モジュール3は、コピーレコードであれば、当該レコードに対する更新を制限するが、コピーレコードでなければ、当該レコードに対する更新処理を実行する。
    As a result, if it is the copied record, the update execution module 3 regulates the update of the record, however, if it is not the copied record, updates the record. - 特許庁
  • 読み出した訳語に対応するレコードレコード番号を英和用辞書DB324から取得し、当該レコード番号を訳語情報格納先レコード番号に記憶する。
    The CPU acquires the record number of a record corresponding to the read translation from a English/Japanese dictionary DB324, and stores the record number in the translation information storage destination record number. - 特許庁
  • そして、レコード記憶部11から第二レコードを抽出し、翻訳者端末3に対し、第一レコードの編集箇所に対応した第二レコードの翻訳要求を送信する。
    And, the device 1 extracts the second record from the record storage part 11, and transmits a request to translate the second record corresponding to the edited portion in the first record, to the translator's terminal 3. - 特許庁
  • 絞り込み手段6は、経路情報テーブル4に格納されているレコードの内、そのレコードに含まれている撮影位置へ、そのレコードに含まれている撮影時刻までにユーザが移動不可能なレコードを削除する。
    A narrowing-down means 6 deletes the records in which the user is not able to move by the photographic time included in the records to the photographic position included in the records among the records stored in the path information table 4. - 特許庁
  • データレコードの検索方法とそのためのプログラム
    RETRIEVAL METHOD OF DATA RECORD AND PROGRAM THEREFOR - 特許庁
  • 更に設計者が表示中の仕様情報レコードの中から選択した仕様情報レコード、入力部103aから入力した仕様情報レコードを仕様化対象にしている個別機能の仕様情報レコードとする。
    Furthermore, the specification information records selected from the specification information records which are being displayed by a designer and the specification information records inputted by an input part 103a are defined as individual function specification information records to be specified. - 特許庁
  • レコード更新手段18は、レコードの占有状態および非同期更新項目を更新対象から除外してレコード記憶部21に格納されたレコードを更新する。
    A record updating means 18 updates the record stored in the record storage unit 21 excepts the occupied state and the asynchronous update item of the record from objects to be updated. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 65 66 次へ>

例文データの著作権について