「分際」を含む例文一覧(10)

  • 分際を守る
    to keep one's place―keep one's station―keep one's distance  - 斎藤和英大辞典
  • 分際(分限)を守れ
    You should keep your place―keep your distance―know your station.  - 斎藤和英大辞典
  • 己が分際を忘るべからず
    Let each keep his place―keep his station―keep his distance.  - 斎藤和英大辞典
  • 雇人の分際として何を言うか(あるいは、町人の分際で絹を着るとは、一書生の分際として天下の事に口を出すな、などに相当するは)
    You forget your station  - 斎藤和英大辞典
  • 雇人の分際として何を言うか(あるいは、町人の分際で絹を着るとは、一書生の分際として天下の事に口を出すな、などに相当するは)
    You should know your place.  - 斎藤和英大辞典
  • 教師の分際でよくあんなぜいたくができるものだ.
    I wonder how a mere school teacher can manage to live in such luxury.  - 研究社 新和英中辞典
  • 召使いの分際で主人の妻に言い寄るとは不埓千万.
    What an insolent [audacious] servant to make advances to the wife of his master.  - 研究社 新和英中辞典
  • 召使いの分際で主人に向かって何たる口のきき方だ.
    What a thing for a servant to say to his own master!  - 研究社 新和英中辞典
  • 素町人の分際として武士に向かって好くもそんなことを言う
    How dare you, a mere pleb, say such a thing to a samurai?  - 斎藤和英大辞典
  • そのためか大坂の役大坂夏の陣では「浪人の分際で」と罵られたほど。
    Consequently, he was landed on as 'you are just a ronin!' in Osaka Natsu no Jin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について