「厚かましい」を含む例文一覧(40)

  • 厚かましい人.
    an impudent person  - 研究社 新英和中辞典
  • 何と厚かましい!
    What (a) nerve!  - 研究社 新英和中辞典
  • 厚かましい態度
    an impudent attitude  - EDR日英対訳辞書
  • 厚かましい
    an impudent person  - EDR日英対訳辞書
  • 厚かましい中年女
    a brassy middle-aged woman  - Weblio英語基本例文集
  • 厚かましいにもほどがある.
    What impudence!  - 研究社 新英和中辞典
  • 何という厚かましいやつだ.
    What cheek!  - 研究社 新和英中辞典
  • ずいぶん厚かましい
    He is a cool hand  - 斎藤和英大辞典
  • ずいぶん厚かましい
    I like his impudence.  - 斎藤和英大辞典
  • 厚かましい方法で
    in a brazen manner  - 日本語WordNet
  • 厚かましい傲慢さ
    brazen arrogance  - 日本語WordNet
  • 厚かましい積極性
    impudent aggressiveness  - 日本語WordNet
  • なんて厚かましいんだ
    What cheek! - Eゲイト英和辞典
  • 厚かましい主張
    an immodest claim - Eゲイト英和辞典
  • あなたは厚かましい性格だ。
    You have a shameless personality.  - Weblio Email例文集
  • あなたは厚かましい性格だ。
    You have an impudent personality.  - Weblio Email例文集
  • 厚かましいと言ってもいい彼の態度.
    his almost impudence  - 研究社 新英和中辞典
  • 自信ありげな[厚かましい]態度.
    his assured manner  - 研究社 新英和中辞典
  • 君はずいぶん厚かましいね.
    You've got a ruddy nerve!  - 研究社 新英和中辞典
  • 何という厚かましいやつだ.
    What a nerve!  - 研究社 新和英中辞典
  • 何という厚かましいやつだ.
    The nerve of him!  - 研究社 新和英中辞典
  • 君の厚かましいのには呆れたよ。
    I am amazed at your audacity. - Tatoeba例文
  • 不快で、失礼で、厚かましい行為
    an offensive disrespectful impudent act  - 日本語WordNet
  • 非常に厚かましいこと
    the quality or state of being brazen  - EDR日英対訳辞書
  • 君の厚かましいのには呆れたよ。
    I am amazed at your audacity.  - Tanaka Corpus
  • 彼は厚かましいことに招かれなくても来た.
    He had the nerve to come uninvited.  - 研究社 新英和中辞典
  • そんなことを言うとは彼も厚かましい男だ.
    It was impudent of him to say so.=He was impudent to say so.  - 研究社 新英和中辞典
  • のこのこやって来たよ. なんて厚かましいんだろう.
    Look! There he comes. What cheek he has!  - 研究社 新和英中辞典
  • 公爵夫人は、厚かましい使用人に我慢できないだろう
    the duchess would not put up with presumptuous servants  - 日本語WordNet
  • 女王に話しかけるほど、自惚れが強くて、厚かましい
    so overconfident and impudent as to speak to the queen  - 日本語WordNet
  • 特に厚かましい方法で顧客のために宣伝をする人
    someone who advertises for customers in an especially brazen way  - 日本語WordNet
  • こんなことをするとは君も厚かましい
    You've got a nerve, doing this. - Eゲイト英和辞典
  • 厚かましいお願いですがこれを私の家へ届けて下さいませんか.
    I'm afraid I'm asking too much of you, but do you think you could take this to my home?  - 研究社 新和英中辞典
  • 私たちはこれからの厚かましい要求に屈してはならない。
    We mustn't give way to these impudent demands. - Tatoeba例文
  • 私たちはこれからの厚かましい要求に屈してはならない。
    We mustn't give way to these impudent demands.  - Tanaka Corpus
  • ゲニミードは、厚かましい男といった感じでこう話しかけた。
    and Ganymede once more tried to speak with a manly boldness, saying:  - Mary Lamb『お気に召すまま』
  • まことに厚かましいお願いかとは存じますが、何卒、お話を伺えれば幸いです。(メールで書く場合)
    I hope I'm not asking too much, but I'd like to hear from you.  - Weblio Email例文集
  • そのようなことをする権利もないのに、厚かましい(横柄でさえある)態度を取ること
    audacious (even arrogant) behavior that you have no right to  - 日本語WordNet
  • ぶぶ漬けを勧められても一旦はこれを断るのは常識であり、もし遠慮も無く真に受けて食べてしまうと、家人に「あの人は厚かましい」という印象を抱かれてしまいかねない。
    It is considered as a common-sense for a visitor to once decline an offer of bubu zuke, and, therefore, if he accepts the offer and takes it without reserve, he will give an impression to the host that 'he or she is bold.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 実際、この親切が、現在許容されている普通の礼儀の概念よりも、もっと自由なものとなり、また、無作法だとか厚かましいとか思われずに、他人にその誤っていると思う点を正直に指摘することができれば、好都合です。
    It would be well, indeed, if this good office were much more freely rendered than the common notions of politeness at present permit, and if one person could honestly point out to another that he thinks him in fault, without being considered unmannerly or presuming.  - John Stuart Mill『自由について』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”AS YOU LIKE IT”

    邦題:『お気に召すまま』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。