「左の通り」を含む例文一覧(128)

1 2 3 次へ>
  • 左の通り
    as follows:―  - 斎藤和英大辞典
  • この通りへお曲りなさい
    Turn to the left!  - 斎藤和英大辞典
  • それは通り側にある。
    It is on the left side of the street. - Tatoeba例文
  • 2番目の通り折しなさい
    Make a left at the second street. - Eゲイト英和辞典
  • あの通りに曲がってください。
    Turn left on that street. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • それは通り側にある。
    It is on the left side of the street.  - Tanaka Corpus
  • 博物館はその通りの突き当たりの側にある
    The museum is on your left at the end of the street. - Eゲイト英和辞典
  • この通りを二つ目の角でへ曲がりなさい。
    Go two blocks and turn left. - Tatoeba例文
  • 2番目の通りに曲がるのですか。
    Do I take the second street on the left? - Tatoeba例文
  • この通りを二つ目の角でへ曲がりなさい。
    Go two blocks and turn left.  - Tanaka Corpus
  • 2番目の通りに曲がるのですか。
    Do I take the second street on the left?  - Tanaka Corpus
  • この通りをいくと郵便局は側にあります。
    Go along this street and you'll come to the post office on the left. - Tatoeba例文
  • この通りを2ブロック行って、に曲がりなさい。
    Go two blocks along this street and turn left. - Tatoeba例文
  • この通りをいくと郵便局は側にあります。
    Go along this street and you'll come to the post office on the left.  - Tanaka Corpus
  • この通りを2ブロック行って、に曲がりなさい。
    Go two blocks along this street and turn left.  - Tanaka Corpus
  • 近衛通(このえどおり)は京都市京区の東西の通りの一つ。
    Konoe-dori Steet is one of the streets that run from east to west in Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 御蔭通(みかげどおり)は、京都市京区内の東西の通りの一つ。
    Mikage-dori Street is a street running east-west through Sakyo-Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 仁王門通(におうもんどおり)は京都市京区の東西の通りの一つ。
    Niomon-dori Street is a street running east-west through Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第三十八条 保護施設の種類は、左の通りとする。
    Article 38 The types of public assistance facilities shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • テキストのブロックをタイプされた通りに表示します。 右マージン (とマージン) のエッジはに不揃いに寄せられます。
    Display a block of text as typed, right (and left) margin edges are left ragged.  - JM
  • 桜馬場通(さくらのばんばどおり)は、京都市京区内の南北の通りの一つ。
    Sakuranobanba-dori Street is a street running from north to south in Sakyo Ward in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 軸を通り抜けている1面の縦断面のみで右対称の半分へ分割ができる
    capable of division into symmetrical halves by only one longitudinal plane passing through the axis  - 日本語WordNet
  • 第百三十七条 国籍記号及び登録記号の表示の方法及び場所は、左の通りとする。
    Article 137 The location and method of display for nationality marks and registration marks shall be as follows.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第百三十九条 各記号の幅、線の太さ、間隔及び色は左の通りとする。
    Article 139 For both marks, dimensions and thickness of strokes and separation between letters and numerals shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 孫橋通(まごはしどおり)は京都市京区南部の東西の通りの一つ。
    Magohashi-dori Street is a street running east-west through the western part of Sakyo-Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 下鴨東通(しもがもひがしどおり)は京都市京区の南北の通りの一つ。
    Shimogamohigashi-dori Street is a street running south-north through Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 下鴨西通(しもがもにしどおり)は京都市京区の南北の通りの一つ。
    Shimogamo Nishi-dori Street is a street running north-south in Sakyo Ward in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 新丸太町通(しんまるたまちどおり)は京都市京区の南北の通りの一つ。
    Shinmarutamachi-dori Street is a street running north-south through Sakyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 下鴨中通(しもがもなかどおり)は京都市京区の南北の通りの一つ。
    Shimogamo Naka-dori Street is a street running north - south in Sakyo Ward in Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このレーダ波の反射によって右の通り抜け可否を判断し、進行方向を変える。
    The traveling robot determines the possibility of traveling through to the right and left by the reflection of the radar wave and changes the traveling direction. - 特許庁
  • 「この通りを 3 ブロック行き, それからに曲がってそのまま 1, 2 分進みなさい—いいですね?」.
    “Go along this street for three blocks, then turn to the left and keep on for a minute or two—yes?"  - 研究社 新英和中辞典
  • 2 法附則第十項の運輸省令で定める事項は、左の通りとする。
    (2) The matters defined by the ministry of transport in paragraph (10) of the items in the supplementary provision of the Act are as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第1緊締部22は、着用者の腹部中央から右肋骨の下端部に向かって右に分かれ、それぞれ右肋骨の下端部を通り背中で互いに連結されることにより形成されている。
    The first tightening part 22 is formed by being divided into the right and left sides from the center of the belly of a wearer towards the lower end of the right and left ribs, passing through the lower end of the right and left ribs and being connected with each other on the back. - 特許庁
  • 鴨川(淀川水系)の東、京区の二条通と仁王門通の間の1区画のみの短い通り
    Shin Ainomachi-dori Street is a short street spanning only one block in the east of the Kamo-gawa River (in Yodo-gawa River system) between Nijo-dori Street and Niomon-dori Street in Sakyo Ward.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 第百九十五条 法第八十八条の規定により、航空機が滑空機を曳航する場合の安全上の基準は、左の通りとする。
    Article 195 In accordance with Article 88 of the Act, the safety standards for aircraft towing a glider shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 現代に至るまで観世宗家の通り名となっている「観世近」を初めて名乗った人物ともされるが、後代の誤伝の可能性が高い。
    He is reported to be the first person who used the name 'Sakon KANZE,' which is the a commonly used name of the Kanze family head down to the present, but this is likely to be inaccurate information for posterity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 袖のある衣類において,右の胴体側面から脇の下を通り上腕部にかけスリットを入れ、スリットの縁にボタンを縫いつけた衣類。
    CLOTHING HAVING SLEEVE IN WHICH SLIT IS FORMED FROM LEFT AND RIGHT BODY SIDE THROUGH ARMPIT TO UPPER ARM PART AND BUTTON IS SEWN ON EDGE OF SLIT - 特許庁
  • 第2の挿通部16bにアンカーボルト4を固定してその位置を通り芯Pから布基礎の幅方向で右にシフトさせることができる。
    The anchor bolt 4 is fixed into the second through part 16b, and the position can be laterally shifted from the center line in the width direction of the continuous footing. - 特許庁
  • 本体10の前方から、右の風送り板4の間を通り、吸気孔を介して、回路収納部2内に空気が導かれる。
    Air is guided to the inside of the circuit storage part 2 from the front of the body part 10 passing through between the fan boards 4 of right and left, and the suction air hole. - 特許庁
  • 彼はしばらくの間この食べ物を熱心に見つめ、それから、通り右に用心深く目をやった後、すばやく店に入った。
    He eyed this food earnestly for some time and then, after glancing warily up and down the street, went into the shop quickly.  - James Joyce『二人の色男』
  • 曼殊院道(まんしゅいんみち)は京都市京区の東西の通りの一つで、川端通から東へ曼殊院門前に至る。
    Manshuin-michi is a street running east-west in Sakyo Ward in Kyoto City and runs eastward from Kawabata-dori Street to the gates of Manshu-in Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ラトランド・スクエアの角に来てに曲がると、暗く静かな通りは、その陰鬱な様子が彼の気分にぴったりで、気持ちがだいぶ楽になった。
    He turned to the left when he came to the corner of Rutland Square and felt more at ease in the dark quiet street, the sombre look of which suited his mood.  - James Joyce『二人の色男』
  • 実線は実子 点線は養子 家名の変化は記の通り(木下氏→羽柴家→豊臣家)
    Solid line and dotted line show the biological children and the adopted children, respectively, and the change of the family name is as shown in the left (from the Kinoshita clan to the Hashiba family and then the Toyotomi family.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • あるいはマンガンの姉が弟をお茶に呼び入れるために戸口に現れたら、僕たちは通り右に目を凝らす彼女を影からじっと見ていた。
    Or if Mangan's sister came out on the doorstep to call her brother in to his tea we watched her from our shadow peer up and down the street.  - James Joyce『アラビー』
  • 第百九十三条 法第八十四条第二項の規定により、機長が打ち合わせなければならない事項は、左の通りとする。
    Article 193 The following are the items that shall be discussed by the pilot in accordance with the provision in paragraph (2) of Article 84 of the Act:  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 詳細な説明,クレーム及び第79条にいう要約を記載する頁の最小余白は,次の通りとする。 上端 2cm 端 2.5cm 右端 2cm 下端 2cm
    The minimum margins of pages containing the description, the claims and the abstract referred to in section 79 shall be as follows: top 2 cm left side 2.5 cm right side 2 cm bottom 2 cm  - 特許庁
  • 法律第37条にいう図面を記載する頁の最小余白は,次の通りとする。 上端 2.5cm 端 2.5cm 右端 1.5cm 下端 1cm
    The minimum margins of pages containing the drawings referred to in section 37 of the Act shall be as follows: top 2.5 cm left side 2.5 cm right side 1.5 cm bottom 1 cm  - 特許庁
  • 本体部26は、トレッド部14の両側から右のショルダー部16およびサイドウォール部18を通りビード部20に至る。
    The body portion 26 leads from both sides of a tread portion 14 to a bead portion 20 through right and left shoulder portion 16 and sidewall portion 18. - 特許庁
  • なお、歩行時には右の揺れも伴うが、この措置は従来通り、片手でクーラーボックス3を押えることで対処する。
    Further, although accompanied with right and left swings when walking, the measure for this is, as usual, met by pressing down the cooler box 3 with one hand. - 特許庁
  • 大坂(京橋のちに高麗橋)から淀川岸、淀を経て、鳥羽街道を通り京都へ至る道。
    A street which runs to Kyoto from Osaka (Kyobashi, later known as Koraibashi) by going through the left bank of the Yodo-gawa River to Yodo and then through Toba kaido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について