「引き合い」を含む例文一覧(88)

1 2 次へ>
  • 引き合いに出す
    to refer to something  - EDR日英対訳辞書
  • 引き合いに出すこと
    the action of referring to a matter  - EDR日英対訳辞書
  • 引き合い処理システムおよび引き合い処理方法
    INQUIRY PROCESSING SYSTEM AND INQUIRY PROCESSING METHOD - 特許庁
  • 商品引き合いシステムおよび商品引き合い方法
    INQUIRY SYSTEM FOR GOODS, AND INQUIRY METHOD FOR GOODS - 特許庁
  • 今回の引き合いは成立しなかった。
    The deal fell through this time.  - Weblio Email例文集
  • 引き合い情報紹介方法
    INQUIRY INFORMATION INTRODUCING METHOD - 特許庁
  • 引き合い処理システムおよび方法
    BUSINESS INQUIRY PROCESSING SYSTEM AND METHOD - 特許庁
  • この度は、お引き合いいただきありがとうございます。(ビジネスメールの冒頭に書く場合)
    Thank you for your interest.  - Weblio Email例文集
  • 自説を確証するために多くの権威者を引き合いに出す.
    cite a number of authorities to support one's views  - 研究社 新英和中辞典
  • この関連で私を引き合いに出さないでください.
    Don't quote me in this connection.  - 研究社 新英和中辞典
  • 著者はしばしば聖書を引き合いに出す.
    The author frequently refers to the Bible.  - 研究社 新英和中辞典
  • 我が社の新製品には多くの引き合いがある.
    We have received a lot of inquiries about our new product.  - 研究社 新和英中辞典
  • ここで作者は彼の同僚を引き合いに出している
    Here the author is quoting his colleague  - 日本語WordNet
  • 中国向け(加工用)の引き合いが強く、輸出が増加。
    Increased due to the increasing demands in China for processing use. - 経済産業省
  • 引き合い手段3cは、原材料分類手段3bによる分類の結果に応じて、該当する受注者のクライアント5〜7に引き合いを行う。
    An inquiry means 3c makes an inquiry to clients 5 to 7 of the corresponding order-receiving person in accordance with the result of sorting by the means 3b. - 特許庁
  • 取引条件取得手段3eは、競売手段3dまたは引き合い手段3cの引き合いの結果である取引条件を取得する。
    A transaction condition obtaining means 3e obtains a transaction condition being the result of the inquiry by the means 3d or the means 3c. - 特許庁
  • 他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
    Two wrongs don't make a right. - Tatoeba例文
  • あるものを表象するが、関係するものを引き合いに出す言葉
    a word that denotes one thing but refers to a related thing  - 日本語WordNet
  • 他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
    Two wrongs don't make a right.  - Tanaka Corpus
  • オーダーカーテンおよび/またはオーダーカーペットの引き合い処理システム
    INQUIRY PROCESSING SYSTEM OF ORDER CURTAIN AND/OR ORDER CARPET - 特許庁
  • 商品紹介ホームページから寄せられた引き合い処理請求を的確に支援して、受注に結び付ける引き合い処理システムおよび引き合い処理方法を提供する。
    To provide an inquiry processing system and method capable of surely supporting an inquiry processing request issued from a merchandise introduction home page for linking it to order reception. - 特許庁
  • さらに、引き合い案件の受注確度と受注見込金額および引き合い元である顧客の格付けに基づいてその引き合い案件の価値指標を算出し画面に表示する。
    Also based on the probability in receiving the order for the item of the inquiry, predicted amount of money for the order receiving and the ranking of the customer originating the inquiry, a value index for the item of the inquiry is computed and displayed on the screen. - 特許庁
  • 蛍光(励起)補正について最も頻繁に引き合いに出される例は、Fe中のCrの(蛍光補正の)例である。
    Examples that are most often quoted for fluorescence correction are those of Cr in Fe.  - 科学技術論文動詞集
  • 他の人の作品または演説であることを引き合いに出さずに、無断で借用する
    take without referencing from someone else's writing or speech  - 日本語WordNet
  • だが、父・徳兵衛を引き合いに出したばかりに逆に与兵衛に暴力を振るわれてしまう。
    But she is battered by Yohei when she mentions her father.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 既にインドやバングラデシュといった海外も含め、多くの引き合いがあり、受注に結びついてきている。
    It has received numerous inquiries from countries like India and Bangladesh, which are leading to orders. - 経済産業省
  • 父のオフィスに掛けられているややハードボイルドなタッチの肖像画が引き合いに出されながら。
    with special reference to the rather hard-boiled painting that hangs in father's office  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • 利用者2に、第三者に対する引き合い情報を提示させ、取引交渉仲介装置1は、第三者3−1〜3−nに対して、引き合い情報の通知を行う。
    A user 2 is made to present the information of an inquiry to the third person and a transaction negotiation mediating device 1 reports the inquiry information to third persons 3-1 to 3-n. - 特許庁
  • 引き合い案件に対する受注前サービスの履歴を管理し、受注前サービス実施時点からの経過時間に基づいてその引き合い案件の受注確度を算出し、これを画面に表示する。
    History for service prior to receiving the order for the item of the inquiry is managed, probability in the order receiving for the item of the inquiry is computed based on elapsed time from the point the service provided prior to receiving the order, and this is displayed on a screen. - 特許庁
  • また『百器徒然袋』の解説では、『平家物語』の作者とされる信濃前司行長が引き合いに出されている。
    Meanwhile, Sekien, in his comment on the Gotokuneko in the "Gazu Hyakki Tsurezure Bukuro," refers to Shinano no Zenji Yukinaga who is considered to be the author of the "Tale of the Heike."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 摂関家師弟であったとしても必ずしも栄達できる訳ではないことの事例として引き合いに出されている。
    In this comment, Ietaka's name was used as an example to show that being the son of Sekkan-ke did not always promise success in life.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 複数の原材料から構成される完成品を作成する際に、各原材料に対する引き合いを簡便に行う。
    To simplify inquiry with respect to respective materials in the case of preparing a finished product consisting of plural materials. - 特許庁
  • 非凍結時には、電磁石101と磁石吸引物110aとが引き合い、接点A,Bが閉じられ、導通状態となる。
    During the water Wa is in a non-frozen state, the electromagnet 101 and the substance 110a adsorb each other and contacts A, B are closed in a conductive state. - 特許庁
  • 売り手と買い手の両方の業務の改善を行うために、ネットワークを介して、商品の引き合い等を仲介すること。
    To mediate the inquiry or the like of an article through a network for improving the jobs of both a seller and a buyer. - 特許庁
  • 引き合い情報に対し応札の意志がある第三者は、応札情報を取引交渉仲介装置1へ提示する。
    The third person having the will of bidding to the inquiry information presents bidding information to the transaction negotiation mediating device 1. - 特許庁
  • 引き合い又は内示段階で半製品,部品の手配を先行することで、受注確定から出荷までのリードタイムを短縮する。
    To shorten the lead time from confirmation of an order received to shipping by previously preparing a half-finished goods or parts in its stage of inquiry or unofficial announcement. - 特許庁
  • 自然乾燥工程において、水の表面張力により2本の両持ち梁型パターン3が互いに引き合い、接触して固着する。
    In the naturally drying process, the two double-end supported beam type patterns 3 pull, abut, and adhere with each other by surface tension of water. - 特許庁
  • 同社の製品は精密加工に不可欠なものと認識されており、海外からの引き合いも多く、同社は世界の各地に製品を輸出している。
    MST’s products are regarded as crucial to precision processing. MST receives many inquiries from overseas, and exports its products to various regions around the globe. - 経済産業省
  • さらに国内における評価も高まり、全国の美術館やセレクトショップ、百貨店等からの引き合いが多くなってきている。
    Furthermore, the standing of Matsui Knitting Crafts Mfg., Ltd. has risen at home as well; it now receives numerous inquiries from museums, boutiques, and department stores across Japan. - 経済産業省
  • そしてアイリーン・アドラーに触れたり、写真を引き合いに出したりする際には、ホームズは常に『あのひと』という敬称を使うのである。
    And when he speaks of Irene Adler, or when he refers to her photograph, it is always under the honourable title of the woman.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • 織田信長の転落と、その家臣の豊臣秀吉の躍進を予想し、結果的にそれが的中したことで恵瓊の慧眼を示す逸話としてよく引き合いに出される。
    This letter has often been quoted as an anecdote to show Ekei's insight because he forecasted the downfall of Nobunaga ODA and the strong showing of his follower, Hideyoshi TOYOTOMI, and as a result his expectations were proved to be correct.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • このように、『涅槃経』にある「秋収冬蔵」の経文を引き合いに出し、『涅槃経』の円常(円満なる常住の教説)を『法華経』に摂した。
    As stated above, paraphrasing a paragraph about 'harvesting in fall for winter storage' discovered in "the Nirvana Sutra," he maintained that the Buddhist truths (perfect, eternal truths) revealed in "the Nirvana Sutra" have their origin in "the Lotus Sutra."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この崇徳院の怨霊にまつわる話は『平家物語』『太平記』にもたびたび引き合いに出され、『百錬抄』など、史書にも見えているため、当時実際に信じられていたことについては疑いはない。
    This episode about the vengeful ghost of Sutoku-in often appears in "Heike Monogatari," "Taiheiki (the chronicle describing the civil war between the Northern and Southern Dynasties in the late fourteen century)," and even in history books like "Hyakurensho," so there is no doubt that it was in fact believed at that time.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • この義家の武勇譚は、『保元物語』で源為朝の弓の腕前を語る際に引き合いに出されるなど、著名な話であったと思われるが、これも『今昔』の好むところではなかったらしい。
    This story of Yoshiie's prowess is thought to have been well known, as demonstrated by reference to the event in a depiction of MINAMOTO no Tametomo's archery skill in "Hogen Monogatari," but it appears that the author of "Konjaku" deemed it unsuitable for this work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 『百器徒然袋』での石燕による三味長老の解説文では、「沙弥(しゃみ)から長老にはなられず」という、順序を踏まずに上位にはなれないことを意味する古いことわざが引き合いに出されている。
    According to the explanatory note on Shamichoro by Sekien in "Hyakki Tsurezure Bukuro", an old proverb "you cannot become a choro (senior monk) from a shami" is mentioned which means a higher rank cannot be achieved without following the proper sequence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 松本はギリシア語での/k/の表記を引き合いに出し、/k/についてkとqの二種類の文字が使われていたからと言ってそれがギリシア語で2種の子音が意図的に使い分けられていたという事実を示すわけではないことを挙げた。
    Matsumoto took Greek letters for/k/ for example and explained that the existence of two types of letters, k and q, for/k/ did not necessarily indicate the fact that these two consonants were distinguished when used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、新政の挫折の一因にはこの廉子と護良親王による政権内抗争があるとして、「雌鳥が鳴いて夜明けを報せると一家が滅ぶ」という中国の諺を引き合いに出し、批判的な叙述を行っている。
    One of the reasons for the collapse of the new government is said to be the political dispute between Yasuko and Imperial Prince Moriyoshi, and there is a statement quoted from the Chinese Proverb "When a female bird cries at sunrise, a family falls."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • また、豊臣秀吉には「東に本多忠勝という天下無双の大将がいるように、西には立花宗茂という天下無双の大将がいる」と勇将として引き合いに出された。
    Hideyoshi TOYOTOMI cited him as a brave general, saying, 'There is a peerless general named Tadakatsu HONDA in the east, and another peerless general named Muneshige TACHIBANA in the west.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 頼朝は俊兼の小袖の妻を切り、千葉常胤や土肥実平の質素さを引き合いに出しながら「お前は才能に富んだ者なのに倹約ということを知らない」「今後は華美を止めよ」説教する。
    Yoritomo cut the hem of kosode of Toshikane, and said 'you have versatile talents, but do not know thrift,' and 'stop magnigicence from now on,' quoting the simplicity and frugality of Tsunetane CHIBA and Sanehira DOI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、春嶽が会津藩祖・保科正之の「会津藩たるは将軍家を守護すべき存在」との家訓を引き合いに出したため、遂に承諾した。
    However, because Shungaku quoted the family precept that 'the Aizu clan is an entity which should protect the Shogun family' by Masayuki HOSHINA, the founder of the Aizu clan and, the clan's followers finally accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 科学技術論文動詞集
    Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.