「思いつく」を含む例文一覧(47)

  • 急に思いつく.
    flash across [rush upon] one's mind  - 研究社 新英和中辞典
  • ある考えを思いつく
    to conceive of an idea  - EDR日英対訳辞書
  • 思いつくべきでした。
    I should have thought of it.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 私はいい考えを思いつく
    I will think of a good idea.  - Weblio Email例文集
  • あることを思いつくこと
    an act of thinking of an idea  - EDR日英対訳辞書
  • 断片的に思いつく考え
    a fragmented thought  - EDR日英対訳辞書
  • (新たな案などを)思いつく
    to hit upon an idea  - EDR日英対訳辞書
  • 思いつくままの気ままな批評
    rambling, arbitrary criticism  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は宝くじを当てることを思いつく
    She has the idea of winning the lottery.  - Weblio Email例文集
  • 私はそれに対して思いつくあらゆる手段を試みました。
    I tried every way of thinking about it. - Weblio Email例文集
  • 私は彼が新しいよい考えを思いつくと思う。
    I hope he will come up with a new and good idea. - Tatoeba例文
  • 彼らは思いつく限りの手段を講じた
    they explored every avenue they could think of  - 日本語WordNet
  • (仕事や計画などの糸口を)思いつく
    to hit upon a basic idea or plan  - EDR日英対訳辞書
  • 思いつくままにとりとめもなく書きつづった文章
    writings written just as they occur to one, without any organization  - EDR日英対訳辞書
  • 思いつくまま,気ままに批評すること
    the action of criticizing in an arbitrary manner  - EDR日英対訳辞書
  • 思いつくままに書いたとりとめのない文章
    sentences written down randomly as they occur to the author  - EDR日英対訳辞書
  • 私は思いつくことすべてを先生に尋ねた
    I asked the teacher about everything I could think of. - Eゲイト英和辞典
  • 私は彼が新しいよい考えを思いつくと思う。
    I hope he will come up with a new and good idea.  - Tanaka Corpus
  • すぐ思いつく結論ですが、圧倒的にまちがっていました。
    It was an obvious conclusion, but it was absolutely wrong.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • ジョークを言われるとつい笑ってしまう; ジョークを(思いつくと)言わずにいられない.
    I cannot resist a joke.  - 研究社 新英和中辞典
  • やじる人は当惑した話し手に思いつくものを何でも質問を浴びせた
    the hecklers pelted the discombobulated speaker with anything that came to hand  - 日本語WordNet
  • 試行錯誤の後で思いつく(考え、計画、説明理論または主義)
    come up with (an idea, plan, explanation, theory, or principle) after a mental effort  - 日本語WordNet
  • 考え(言葉やイメージ)から他の考えが連続的に思いつく思考過程
    a thought process in which ideas (words or images) suggest other ideas in a sequence  - 日本語WordNet
  • 思いつくままにとりとめもなく文章を書きつづること
    the action of continuing to write rambling sentences as they occur to one's mind  - EDR日英対訳辞書
  • 答を見つけるために,思いつく限りどんなやり方でも試してみた
    I tried any possible way to find the answer. - Eゲイト英和辞典
  • 彼女は、口下手だけど、たまに女性ならではのいいアイデアを思いつくことがあります。(メールで書く場合)
    She is a poor talker, but sometimes she thinks of really good ideas that no male staff could ever think of.  - Weblio Email例文集
  • 我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく
    Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas. - Tatoeba例文
  • 何か新しい考えを思いつくたびに、彼は前後の見境もなくそれを実行する傾向がある。
    He's given to going overboard every time he gets a new idea. - Tatoeba例文
  • 我々の社会の指導者たちは創造力豊かでしばしば新しい考えを思いつく
    Our public leaders are imaginative and often come up with new ideas.  - Tanaka Corpus
  • 何か新しい考えを思いつくたびに、彼は前後の見境もなくそれを実行する傾向がある。
    He's given to going overboard every time he gets a new idea.  - Tanaka Corpus
  • ファンはシンの強力なキックを見て,新しいタイプのサッカーチームをつくることを思いつく
    Fung sees Sing's powerful kick and gets an idea for a new kind of soccer team.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • シャーロットはウィルバーの命を救うために自分の巣を利用することを思いつく
    Julia Roberts provides the voice of Charlotte, and many other famous stars including Robert Redford are part of the voice cast.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • トニーは6人の米国人をイランから脱出させる危険な案を思いつく
    Tony hits upon a risky idea to get the six Americans out of Iran.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 知恵者の相談役・相(そう)馬(ま)兼(かね)嗣(つぐ)(西村雅(まさ)彦(ひこ))が奇想天外な計画を思いつく
    His wise advisor, Soma Kanetsugu (Nishimura Masahiko), comes up with a fantastic plan. - 浜島書店 Catch a Wave
  • ——ポリネシア、メキシコ、ギリシャ、フェニキア、世界の思いつく限りありとあらゆる国から。
    --Polynesian, Mexican, Grecian, Phoenician, every country on earth I should think.  - H. G. Wells『タイムマシン』
  • 何を買うべきかは難しく、彼女に思いつくことができたのはケーキだけだった。
    It was hard to know what to buy and all she could think of was cake.  - James Joyce『土くれ』
  • 思いつくままに言葉を組み合わせて俳句を作ったら, 瓢箪から駒が出てコンテストで入賞してしまった.
    When I made a haiku by combining words at random, an unexpected thing happened. I got a prize in the haiku contest.  - 研究社 新和英中辞典
  • ある男(果報者)は、自分も親族一同を集め、宴会を計画し、その席で長老に対し末広(扇)を贈ろうと思いつく
    A man (lucky fellow) plans to hold a party with all relatives, and thinks of giving a Suehiro (a fan) to an elder as a gift.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 思案した太郎冠者は珍品を好む酒屋の主人に面白い話を聞かせ、その隙をついて酒をかっぱらう事を思いつく
    After much consideration, Tarokaja thinks of snatching sake while telling a funny story to the sake shop owner, who favors something rare.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 情報端末のユーザが「思いつく言葉」を入力することで簡単に知りたい情報に確実にたどり着くことができるようにする。
    To enable a user of an information terminal to securely reach desired information with ease by inputting 'words that the user hits on'. - 特許庁
  • 業務ノウハウを有する者が思いつく順に入力する業務知識から業務システムを自動作成する。
    To automatically prepare a business system, based on business knowledge input in an order of ideas exhibited by persons having business know-how. - 特許庁
  • それらが分離していて感覚なきものと想像し、それらが一緒に運動しながら思いつくかぎりの結合を形づくるのを観察してみましょう。
    Imagine them separate and sensationless, observe them running together and forming all imaginable combinations.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • すばらしいアイデアですが、船に乗り込むのにチクタクと音を立てればいいなんてことは、ピーターに思いつくことではありませんから。
    for to board the brig by help of the tick, though an ingenious idea, had not occurred to him.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 素晴らしい考えを思いつくのは難しい。
    It's difficult to have great ideas. - Tatoeba例文
  • 「法律の力を総動員し、思いつくかぎりの策略を悪辣に実行するんです。
    "Put every engine of the law in force, every trick that ingenuity can devise and rascality execute;  - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • 父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。
    I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present. - Tatoeba例文
  • 操作手段自体の姿勢や動きを操作入力とするゲーム装置において、プレイヤが操作方法を思いつかない場合に、プレイヤが操作方法を思いつくための情報を知らせるゲーム装置を提供する。
    To provide a game device for informing a player of information that the player thinks of an operating method when the player does not think of the operation method in the game device having a posture or movements of an operating means itself as operating inputs. - 特許庁

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Clay”

    邦題:『土くれ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。