「息をつく」を含む例文一覧(161)

1 2 3 4 次へ>
  • ため息をつく.
    heave a sigh  - 研究社 新英和中辞典
  • 息をつく
    to breathe―draw breath  - 斎藤和英大辞典
  • ため息をつく
    draw a sigh - Eゲイト英和辞典
  • ため息をつく
    give a sigh - Eゲイト英和辞典
  • 息をつく[入れる].
    gather breath  - 研究社 新英和中辞典
  • ため息をつく.
    heave [give (out)] a sigh  - 研究社 新英和中辞典
  • 鼻で息をつく
    to breathe through the nose  - 斎藤和英大辞典
  • 肩で息をつく
    to breathe with difficulty  - 斎藤和英大辞典
  • ため息をつく
    to sigh―heave a sigh―fetch a sigh  - 斎藤和英大辞典
  • ため息をつく
    to heave a sigh  - EDR日英対訳辞書
  • ほっと息をつく
    give a sigh of relief - Eゲイト英和辞典
  • 息をつくために間をおく.
    pause for breath  - 研究社 新英和中辞典
  • 深いため息をつく.
    give [heave] a deep sigh  - 研究社 新英和中辞典
  • 長いため息をつく.
    draw a long sigh  - 研究社 新英和中辞典
  • 大きくため息をつく.
    expel a heavy sigh  - 研究社 新英和中辞典
  • 残念そうにため息をつく.
    sigh regretfully  - 研究社 新英和中辞典
  • 深いため息をつく
    to heave a deep sigh―sigh a deep sigh  - 斎藤和英大辞典
  • 長く大きく息をつく
    to breathe a deep sigh  - EDR日英対訳辞書
  • 長いため息をつく
    to sigh deeply  - EDR日英対訳辞書
  • ほうと大きく息をつくさま
    sighingly  - EDR日英対訳辞書
  • 深いため息をつく
    give a deep sigh - Eゲイト英和辞典
  • 彼は溜息をつくと、首を振った。
    He sighed and shook his head. - Weblio Email例文集
  • 鼻を曲げても息をつく
    He manages to live by hook or by crook.  - 斎藤和英大辞典
  • 鼻を曲げても息をつく
    to live by hook or by crook  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は不機嫌そうに溜め息をつく
    He sighs as if he is displeased.  - Weblio Email例文集
  • ため息をつくか、ハアと口にする
    heave or utter a sigh  - 日本語WordNet
  • 人がため息をつくような音
    a sound like a person sighing  - 日本語WordNet
  • ほっと安どのため息をつく
    breathe a sigh of relief - Eゲイト英和辞典
  • 彼らに一つく間を与えては。
    You give them breathing room. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • の付く金を使っている
    I must use money at interest.  - 斎藤和英大辞典
  • の付く金を使っている
    I use money at interest.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は子に椅子を作ってやった。
    He made his son a chair. - Tatoeba例文
  • 子に夕食を作ってもらった。
    I got my son to cook supper. - Tatoeba例文
  • をのむほど美しい光景
    a breathtakingly beautiful landscape - Eゲイト英和辞典
  • その気品ある美しさにをのむ。
    Its elegant beauty can take your breath away. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は子に椅子を作ってやった。
    He made his son a chair.  - Tanaka Corpus
  • 借金には利が付く、金を借りると利を払わなければならぬ
    A loan must be paid with interest  - 斎藤和英大辞典
  • 借金には利が付く、金を借りると利を払わなければならぬ
    You must pay interest on a loan.  - 斎藤和英大辞典
  • 深いため息をつく[うめき声をたてる].
    fetch a deep sigh [a groan]  - 研究社 新英和中辞典
  • いらいらして[ほっとして安堵(あんど)の]ため息をつく.
    sigh with vexation [relief]  - 研究社 新英和中辞典
  • 「ああ、ああ。」といいながら深いため息をつくのだった。
    fetched a deep sigh, and exclaimed: "Ah me!"  - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』
  • 叔母はイライザがため息をつくまで待ち、それから言った。
    My aunt waited until Eliza sighed and then said:  - James Joyce『姉妹』
  • わたしたちみんなも安堵のため息をつくことでしょう。
    and we shall all breathe a sigh of relief,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • マスクから漏れるが眼鏡に掛るのを遮断する為に、を遮断できる器具を作る。
    The breath blocker is prepared to block breath for blocking breath leaked from a mask to reach spectacles. - 特許庁
  • どの子もベティーの美しいドレスを見て吐をついた.
    All the girls sighed over Betty's beautiful dress.  - 研究社 新英和中辞典
  • 私は私の子にお弁当を作らなくてはいけない。
    I have to make a lunch box for my son. - Weblio Email例文集
  • 大雪山の紅葉はをのむほど美しかったです。
    The autumn leaves at Daisetsuzan were breathtakingly beautiful. - 時事英語例文集
  • 子が保育園でこいのぼりを作ってきました。
    My son made carp streamers at the nursery school. - 時事英語例文集
  • 彼は日曜日に子といっしょに犬小屋を作った。
    He made a kennel with his son on Sunday. - Tatoeba例文
  • 彼は日曜日に子といっしょに犬小屋を作った。
    He built a doghouse with his son on Sunday. - Tatoeba例文
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Sisters”

    邦題:『姉妹』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”ROMEO AND JULIET”

    邦題:『ロミオとジュリエット』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。