「抵触する」を含む例文一覧(233)

1 2 3 4 5 次へ>
  • 法律に抵触する.
    have a brush with the law  - 研究社 新英和中辞典
  • 規則に抵触する
    to conflict with the rule―clash with the regulation  - 斎藤和英大辞典
  • それはこの法規に抵触する
    That infringes on this law. - Weblio Email例文集
  • それは法律に抵触する恐れがある。
    There's a risk that will come into conflict with the law.  - Weblio Email例文集
  • その行為は出資法に抵触するものだ。
    The act breaches the investment law. - Weblio英語基本例文集
  • 私は法律に抵触するような事はなにもしていない.
    I have done nothing contrary to the law.  - 研究社 新和英中辞典
  • 実験の結果は彼の理論と抵触するものだった.
    The results of the experiment contradicted [conflicted with] his theory.  - 研究社 新和英中辞典
  • そんなことをしては法律に抵触する
    Such an action would be contrary to the laws.  - 斎藤和英大辞典
  • 導入預金等法律に抵触する行為
    5) Illegal practices such as the provision of loans tied to deposits  - 金融庁
  • (4)及び(6)に関しては,抵触する権利の所有者
    in respect of subsections (4) and (6), the holder of the conflicting right. - 特許庁
  • (1)当該業務が関係する法令に抵触するものとなっていないか。
    (1) Whether the business violates applicable laws and regulations.  - 金融庁
  • ① 当該業務が関係する法令に抵触するものとなっていないか。
    (i) Whether the relevant business violates relevant laws and regulations.  - 金融庁
  • 抵触するときは,特許協力条約の規定を適用する
    In the event of conflict, the provisions of the Patent Cooperation Treaty shall apply.  - 特許庁
  • この協定と経済連携協定とが抵触する場合には、その抵触の限度において、この協定が優先する
    In the event of any inconsistency between the Agreement and the EPA, the Agreement shall prevail to the extent of inconsistency.  - 財務省
  • (b) 第5条に記載された絶対的禁止事由の何れかに抵触するもの
    (b) those which infringe any of the absolute prohibitions contained in Article 5 of this Law; - 特許庁
  • (1)3.の規定による無効理由は,抵触する権利の所有者に限り主張することができる。
    The reason of nullity under subsection (1), paragraph 3 may be affected only by the owner of colliding right.  - 特許庁
  • 本法が国際協定と抵触する場合は,国際協定の規定を適用する
    If this Act is contrary to an international agreement, the provisions of the international agreement apply.  - 特許庁
  • これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。
    Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory. - Tatoeba例文
  • これらのストラテジーがエメット理論と抵触するかもしれないというのが、彼らの仮説である。
    Their hypothesis is that these strategies may come into conflict with Emmet's theory.  - Tanaka Corpus
  • 十 不服の申立てに係る判決が前に確定した判決と抵触すること。
    (x) The judgment pertaining to an appeal conflicts with a previous judgment that has become final and binding.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • また、手裏剣は所持しているだけで銃刀法もしくは軽犯罪法に抵触する可能性がある。
    In addition, the possession of shuriken alone may be in breach of the Sword and Firearms Control Law or the Minor Offense Act.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 先の意匠と抵触する意匠は本法に基づく登録を受けることができない。
    A design which is in conflict with a prior design shall not be registrable under this Act. - 特許庁
  • 公序良俗に抵触する製品の外観には, 法的保護が付与されない。
    Legal protection shall not be granted to the appearance of a product, which is in conflict with the public policy or socially accepted principles of morality. - 特許庁
  • 第千二十三条 前の遺言が後の遺言と抵触するときは、その抵触する部分については、後の遺言で前の遺言を撤回したものとみなす。
    Article 1023 (1) If there is a conflict between a previous and later will, the later will shall be deemed as having revoked the previous will with respect to the part that is in conflict.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 意匠が第4条 (1)若しくは(2)又は第4a条 (3)から(5)までに抵触する場合は,抵触する権利の出願人又は所有者は,異議を申し立てることができる。
    If a design is in conflict with Section 4 (1) (2) or Section 4a (3)- (5), the opposition may be lodged by the applicant for or the holder of the conflicting right.  - 特許庁
  • 5 公益委員は、自己の行為によつて前項の規定に抵触するに至つたときは、当然退職するものとする
    (5) When a public member has by his or her own actions come into conflict with the provisions of the preceding paragraph, such member shall, as a matter of course, be retired.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 修正は,規則が(2)に規定する要件に抵触しない場合にのみ,登録簿に記入するものとする
    An amendment shall be entered in the register only if the regulations do not conflict with the requirements provided for in subsection (2) of this section.  - 特許庁
  • (1) 同等又は下位のすべての規定で,本法の規定に矛盾するか又は抵触するものは,これを廃止する
    1. All provisions of the same or lower rank which contradict or conflict with the provisions of this Law are repealed. - 特許庁
  • 2 派遣元事業主は、前項の当該抵触することとなる最初の日の一月前の日から当該抵触することとなる最初の日の前日までの間に、厚生労働省令で定める方法により、当該抵触することとなる最初の日以降継続して労働者派遣を行わない旨を当該派遣先及び当該労働者派遣に係る派遣労働者に通知しなければならない。
    (2) A dispatching business operator must, within the period from the day one month before the first day the conflict arises as referred to in the preceding paragraph until the day before said first day the conflict arises, notify said client and the Dispatched Workers under said Worker Dispatching arrangement that he/she will not continue to carry out Worker Dispatching from the first day the conflict arises, in the manner specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 2 前項の規定は、遺言が遺言後の生前処分その他の法律行為と抵触する場合について準用する
    (2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the case where a will conflicts with a disposition or other juristic act made while the testator was still alive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 法第二十六条第五項に規定する法第四十条の二第一項の規定に抵触することとなる最初の日の通知
    (i) notification of the first day on which receiving worker dispatching services will be in conflict with the provisions of paragraph (1) of Article 40-2 of the Act as prescribed in paragraph (5) of Article 26 of the Act;  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 高速道路、鉄道などの交通路線における騒音低減効果の大きい防音壁を前記建築限界に抵触することなく提供する
    To provide a sound insulating wall with excellent noise reducing effect in a traffic route such as highway and railroad without infringing on the law related to the building limit. - 特許庁
  • 現行の道路交通法に抵触しない範囲で、2桁の数字を表示する装置を車の前面と後面に装着する
    Devices which displays two digit numbers are attached to the front face and the rear face of a vehicle within a range that the devices do not conflict with the present Road Traffic Law. - 特許庁
  • この章の規定の適用を受ける問題に関して,本章と他の章の特別規定とが抵触する場合には,当該特別規定が優先する
    In case of conflict between this Chapter and the specific provisions of other Chapters in respect of issues covered by this Chapter, such specific provisions shall prevail. - 経済産業省
  • 2 補助参加人の訴訟行為は、被参加人の訴訟行為と抵触するときは、その効力を有しない。
    (2) Any procedural acts performed by an assisting intervener shall not be effective if they conflict with procedural acts performed by the party to be assisted through intervention.  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 第4条:日本と韓国との間にある条約や約束は本協約に抵触しないかぎり効力を継続する
    ARTICLE IV: The stipulations of all Treaties and Agreements existing between Japan and Korea, not inconsistent with the provisions of this Agreement, shall continue in force.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その際、禁止に抵触するおそれのある具体的事例を示すなどして、役職員への周知徹底・理解の促進を図っているか。
    In this case, whether the credit rating agency has promoted full communication to, and understanding among, its officers and employees, such as by presenting specific cases which could be in contravention of the prohibition.  - 金融庁
  • 当該一方の締約国又は他方の締約国の法令及び行政上の慣行に抵触する行政上の措置をとること。
    to carry out administrative measures at variance with the laws and administrative practice of that or of the other Contracting State  - 財務省
  • 登録の内容が,法律上の規定又は国家条約に抵触することになった又は犯罪性のあるものである場合
    when the contents of the registration become entangled in contradictions with regard to legal stipulations or State Treaties or are of an offensive character - 特許庁
  • (2)の規定については,理事会規則1383/2003/ECの規定にそれが抵触しないときに限り,かつ,その限りにおいて,これを適用する
    The provision of paragraph (2) shall apply only if and insofar it does not contradict the provisions of Regulation 1383/2003/EC of the Council.  - 特許庁
  • 商標登録は,第47条2.の要件を満たさない先の商標に抵触するとの理由で無効とされることはない。
    The registration of a mark may not be invalidated on the ground that it conflicts with an earlier mark which does not meet the requirements of paragraph 2 of Article 47 of this Law. - 特許庁
  • 第4条から第6条までに基づいて,抵触関係にある先の権利の所有者のみが商標の取消を請求することができる。
    Under Articles (4) to (6), only the holder of an earlier conflicting right may request cancellation of a trademark. - 特許庁
  • 半導体装置10は、電極パターン11〜14と抵触しない位置に放熱用電極パターン15〜17を有する
    The semiconductor device 10 has electrode patterns for heat radiation 15 to 17 at a position not in conflict with the electrode patterns 11 to 14. - 特許庁
  • 応募者は事前に特許庁のシステムで他の知財に抵触していないという検索結果を添付する
    The applicant preliminarily attaches a retrieval result that the collection issue does not conflict with other intellectual properties in a system of the Patent Office. - 特許庁
  • 通信ネットワークに接続されたWEBサイトで公開されているコンテンツが著作権に抵触しているか否かについての判定を支援する
    To support determination for whether a content disclosed on a WEB site connected to a communication network infringes a copyright or not. - 特許庁
  • 記録メディア上に格納されているAVストリームを再生専用の規格フォーマットに抵触しないように編集処理する
    To edit an AV stream stored onto recording media without conflicting with a standard format used for reproduction exclusively. - 特許庁
  • 道路交通法の高さ規制に抵触しない車載仮設便所で、現場での荷おろし、据付作業を必要としない車載仮設便所を提供する
    To dispense with cargo unloading and installing work at a job site, in an on-vehicle temporary toilet without violating a height regulation of the road traffic law. - 特許庁
  • その際、新分類はエネルギー分野のみを対象とし、既存の約束と抵触することのないよう作成されなければならない。
    Such classification should limit itself in scope to the energy services sector and should be developed so as to avoid conflict with existing commitments.  - 経済産業省
  • 自動車部品に対し、より高い完成車の関税率が適用されることは、ガット2条に抵触する恐れがある。
    The application of the finished vehicle tariff rate, which is higher than the auto parts tariff rate to auto parts, may be in violation of Article 2 of the GATT. - 経済産業省
  • 中国がWTO加盟時に約束した譲許税率より高い関税を課している場合、ガット2条に抵触する可能性がある。
    If China applies higher tariff rates than it committed at the time of its accession to the WTO, it may be in violation of Article 2 of the GATT Agreement. - 経済産業省
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について