「授業料」を含む例文一覧(85)

1 2 次へ>
  • 授業料.
    school [tuition] fees  - 研究社 新英和中辞典
  • 授業料.
    school fees  - 研究社 新英和中辞典
  • 授業料を払いに来た。
    I came to pay tuition.  - Weblio Email例文集
  • 授業料を引き下げる
    roll school fees back - Eゲイト英和辞典
  • 私はその授業料を支払いました。
    I paid that tuition.  - Weblio Email例文集
  • 毎月の謝礼・授業料
    a monthly fee  - EDR日英対訳辞書
  • の大半は授業料に消えてしまう.
    Most of my salary is swallowed up by school fees.  - 研究社 新英和中辞典
  • 授業料はいつ支払えばよいですか。
    When should I pay the tuition?  - Weblio Email例文集
  • 私はその授業料を支払いました。
    I paid the course fee.  - Weblio Email例文集
  • 私は今日は授業料を払いに来ました。
    I went to pay that tuition today. - Weblio Email例文集
  • 私はまだ授業料を納めていません。
    I haven't paid for tuition yet. - Weblio Email例文集
  • 私はいつ授業料を払えば良いですか?
    When should I pay my tuition?  - Weblio Email例文集
  • 授業料はいつ支払えばよいですか
    When should I pay the lesson fees by?  - Weblio Email例文集
  • 彼のかくし芸には相当授業料がかかっている.
    He must have spent a good sum of money to learn that parlor trick.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は 2 年間授業料が未納です.
    He is two years in arrears with his tuition.  - 研究社 新和英中辞典
  • 授業料の納入は 4 月末までに済ませてください.
    Tuition must be paid by the end of April.  - 研究社 新和英中辞典
  • 授業料は本月 25 日限り納付の事.
    Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.  - 研究社 新和英中辞典
  • 入学時に授業料以外に支払うお金
    registration fee at a school  - EDR日英対訳辞書
  • 彼らは授業料値上げに反対してデモをした。
    They demonstrated against the raising tuition fees.  - Tanaka Corpus
  • 男子も女子も学校で理の授業をとるべきだ。
    Both boys and girls should take cooking class in school.  - Tanaka Corpus
  • 私の母は授業料について問い合わせた
    My mother asked about the tuition fees. - Eゲイト英和辞典
  • 大学の授業料をためるために働いています。
    I am working to save for my college tuition.  - Tanaka Corpus
  • 学生たちは授業料値上げ反対のデモを行った
    The students demonstrated against the raising of tuition fees. - Eゲイト英和辞典
  • 授業料は本月25日限り納付の事。
    Tuition fees must be paid not later than the 25th of this month.  - Tanaka Corpus
  • 授業料の補助金が交付された。
    I got a grant for my tuition.  - Tanaka Corpus
  • 学校は授業料の値上げを発表した。
    They announced an increase in tuition fees.  - Tanaka Corpus
  • もらう金では授業料にはたりない。
    My allowance does not pay for my tuition.  - Tanaka Corpus
  • 授業料を所定の期日までに納入する
    I'll pay my tuition by the due date.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 授業料の値上げを抑えるためには政府の補助金が必要だ.
    We need a subsidy from the government to avoid raising the school fees.  - 研究社 新和英中辞典
  • 新しい学校に授業料を払いに行かなければならない。
    I have to go to my new school to pay lesson fees.  - Weblio Email例文集
  • 2001年4月1日から授業料が、10%近く値上げになります。
    Tuition will be raised by nearly ten percent as of April 1, 2001.  - Tanaka Corpus
  • 1年の授業料と寄宿舎代を払うのに,約160万円かかる。
    It costs about 1.6 million yen to pay for a year's tuition and dormitory fees.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 我々は学校側と授業料値上げのことで話し合った
    We negotiated with the school administration about the tuition increase. - Eゲイト英和辞典
  • 請求額の1200ポンドは授業料からデポジット500ポンドを差し引かれていますか。
    For the 1200 pounds billed, have 500 pounds been deducted for tuition?  - Weblio Email例文集
  • 彼女は英語の先生と結婚しているので無授業を受けらるのです。
    She is married to an English teacher, so she can take lessons free of charge.  - Tanaka Corpus
  • 多くの子どもたちが私立の学校の授業料を支払う余裕がないため,学校へ行くことができません。
    Many children cannot afford the fees for private schools, so they cannot go to school.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • フェスティバルが始まる前の数週間に渡って,シェフたちは小学生に向けて理の授業を行い,自分たちの理について語ります。
    For several weeks before the festival, the chefs give elementary school students cooking lessons and tell them about their food. - 浜島書店 Catch a Wave
  • もしその生徒が「保証された」高校の入学試験に合格できなければ,朝日塾中学校は授業料全額を返金する。
    If the student fails to pass the entrance exam of any "guaranteed" high school, Asahijuku Junior High School will refund all school fees.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 2月20日,命に関する特別授業が沖縄県平和祈念資館の学芸主査,伊(い)良(ら)部(ぶ)孝(たかし)さんによって,同博物館で地元中学生に向けて行われた。
    On Feb. 20, a special lesson on life was given to local junior high school students at the museum by Irabu Takashi, the chief curator of the Peace Memorial Museum in Okinawa Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 被災地域の訓練生等が負担する学卒者訓練の入学授業料等の免除
    Exempting the affected area’s trainees from admission fee, tuition, etc. for vocational training for school graduates  - 経済産業省
  • 予め表示する資が存在しない状態から開始される授業等において、授業終了時には、板書内容と映像および音声とを意味的に構造化された形で記録すること。
    To record board written contents, images and voice in a semantically structured form at the end of a class in the class or the like started from a state of no data displayed beforehand. - 特許庁
  • 適宜の動画像を容易に選択可能とし、手書きの資授業案を含む既存の教材等と動画像とを容易に連動させて提示する。
    To obtain an educational display in which a dynamic image can be selected properly and interlinked easily with existing teaching materials including hand written materials and teaching plans. - 特許庁
  • これに伴い、定住外国人等の子どもについて、授業料の支払いが困難となる等就学が困難な状況になりつつある。
    This situation has led to children of foreign residents, etc. finding it difficult to continue attending school due to difficulties faced in paying tuition fees. - 厚生労働省
  • また、英会話学校等のキャンセルの場合の前払授業料の一部不返還や、入学前に入学を辞退した場合の私立大学の授業料の不返還は、平均的な損害額を超える部分について消費者契約法上無効とされている 。
    Also, the non-refund of any part of a tuition payment made in advance in case of termination of enrollment at a private English school or for other classes or the non-refund of tuition by a private university when an enrollee declines admission before entering, the amount of such payments which exceed the average amount of damages would be found invalid under the Consumer Contract Act2.  - 経済産業省
  • ・ 公共職業訓練施設等における職業訓練コース等の拡充、実施・被災地域の訓練生等が負担する学卒者訓練の入学授業料等の免除
    - Expanding/implementing vocational training courses at public human resources development training facilities, etc. - 経済産業省
  • 本発明は、移動式フラッシュメモリを用いた教育システムに関するものであって、移動性が提供されるウェブサーバに教育用プログラムを搭載して教師がウェブサーバの最高管理者として授業を作成し、学生とオン・オフラインで授業できる移動式教育用ウェブサーバシステム及び方法に関する。
    A mobile educational Web server system and method are concerned with an education system using a mobile flash memory for loading a program for education in a Web server with mobility to enable a teacher to prepare teaching materials as the top manager of the Web server, and to give a lesson to students by way of on/off line. - 特許庁
  • また、この学習システムにおいては、授業料の支払いを電子プリペイドカード方式でインターネットにより決済するための決済システム300が接続されている。
    Also, in the learning system, a settlement system 300 for settling the payment of a tuition fee by an electronic prepaid card system via the Internet is connected. - 特許庁
  • 零細な教育事業者であっても簡単に遠隔教育事業に参入でき、1回の授業単位で受講を徴収することを容易にするシステムの実現。
    To actualize a system which enables even a small educational company to easily participate in remote instruction business and collect lesson fees by learnings. - 特許庁
  • さらに、奨学金給付や学資ローンの返済を成績と連動させる場合も多く、特に、大学院博士課程に在籍するような優秀な学生は、事実上授業料を支払うことなく、研究が可能な仕組みとなっている。
    Moreover, there are many cases where disbursements of scholarship money and payments of student loans are linked to grades. In particular, the system allows outstanding students such as those in graduate school doctoral programs to conduct research without actually having to pay tuition. - 経済産業省
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.