「断ち切る」を含む例文一覧(63)

1 2 次へ>
  • 束縛を断ち切る.
    break one's bonds  - 研究社 新英和中辞典
  • 断ち切ること
    the action of shutting or cutting something off  - EDR日英対訳辞書
  • 横に断ち切ること
    the action of cutting something off  - EDR日英対訳辞書
  • ずばりと断ち切るさま
    of the condition of cutting something, slicingly  - EDR日英対訳辞書
  • 二つに断ち切る
    the act of cutting something into two pieces  - EDR日英対訳辞書
  • まん中を断ち切る
    to cut off something in the middle  - EDR日英対訳辞書
  • 貧困は友情を断ち切る
    Poverty parts friendship. - 英語ことわざ教訓辞典
  • (物を)横の方向に断ち切る
    to cut something transversely  - EDR日英対訳辞書
  • 織機の糸を断ち切ること
    the act of cutting the thread from a weaving machine  - EDR日英対訳辞書
  • 関係を断ち切ることができる
    to be able to break off a relationship  - EDR日英対訳辞書
  • 煩悩を断ち切る知恵の力
    the power of wisdom to remove worldly desires  - EDR日英対訳辞書
  • 彼女は彼への思いを断ち切ることができない.
    She cannot stop loving him.  - 研究社 新和英中辞典
  • 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
    It is difficult to break the vicious circle of wages and prices. - Tatoeba例文
  • あのグループとの関係は断ち切るべきだ。
    You should cut off your connections with that group. - Tatoeba例文
  • 悪い習慣を断ち切るのって、簡単にはいかないんだよ。
    It is not easy to get rid of a bad habit. - Tatoeba例文
  • 悪い習慣を断ち切るのって、簡単にはいかないんだよ。
    It isn't easy to get rid of a bad habit. - Tatoeba例文
  • 悪い習慣を断ち切るのって、簡単にはいかないんだよ。
    It's not easy to get rid of a bad habit. - Tatoeba例文
  • 断ち切るかまたは切ることによって取除くこと
    removing by cutting off or clipping  - 日本語WordNet
  • 先端を断ち切る(木か野菜などの)労働者
    a worker who cuts tops off (of trees or vegetables etc.)  - 日本語WordNet
  • 政治と宗教の結びつきを断ち切ること
    separation of religion and politics  - EDR日英対訳辞書
  • 物を断ち切る時にぶっつりと音をたてるさま
    making a snapping sound when breaking off something  - EDR日英対訳辞書
  • (つながっているものを)別々に断ち切る
    to separate something that is joined  - EDR日英対訳辞書
  • 仏教において,煩悩の惑いを断ち切ること
    the action of freeing the self from earthly desires  - EDR日英対訳辞書
  • 続いていた物事を途中で断ち切る
    to stop a continuous thing halfway  - EDR日英対訳辞書
  • コカイン中毒は断ち切ることができます。
    Cocaine addiction is breakable. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 賃金と物価の悪循環を断ち切ることは困難だ。
    It is difficult to break the vicious circle of wages and prices.  - Tanaka Corpus
  • あのグループとの関係は断ち切るべきだ。
    You should cut off your connections with that group.  - Tanaka Corpus
  • 日本刀は元来、「断ち切る」ことに適した刀剣である。
    A Japanese sword is originally suitable to 'cut off.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は絶え間なくタバコを吸う習慣を断ち切ることができない.
    He cannot give up [break the habit of] smoking.  - 研究社 新和英中辞典
  • 習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
    A habit is very difficult to shake off once it is formed. - Tatoeba例文
  • 何かをその長さと直角に断ち切ることにより作られた平面を表す
    representing a plane made by cutting across something at right angles to its length  - 日本語WordNet
  • 今までの関係を断ち切る時に相手に渡す金銭
    money which one gives to another party when one wants to sever a relationship with that party  - EDR日英対訳辞書
  • 習慣は一度身についてしまうと、断ち切るのがとても難しい。
    A habit is very difficult to shake off once it is formed.  - Tanaka Corpus
  • 需要が供給より大きくなると、ある特定のラインの電流を断ち切ること
    cutting off the electric current on certain lines when the demand becomes greater than the supply  - 日本語WordNet
  • 恋人「横笛」への思いを断ち切るために出家し、「滝口入道」と呼ばれる。
    He became a Buddhist priest to sever all contact with 'Yokobue,' his lover, and was called 'Takiguchi Nyudo' (Takiguchi (the Imperial Palace Guards for the north side) Monk).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • そのためには大根の切断面を繊維を断ち切るようにおろすとよい。
    For this reason it is best to grate the cross section of the daikon in order to sever the fibers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 嵯峨の往生院(現在の滝口寺)に入り滝口入道と名乗り、横笛への未練を断ち切るために仏道修行に入った。
    He lived in Ojo-in Temple in Saga (currently, Takiguchi-dera Temple) and immersed himself in Buddhist apprenticeship to forget his love for Yokobue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これは、男性が母親の影響を断ち切ることなく成人してしまう日本的なあり方を示しているというのである。
    This indicates that men become adults without breaking from the influence of his mother, which is very typical way of a boy becoming a man in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 源氏の愛を完全に失ったと察した御息所は、彼との関係を断ち切るため斎宮になった娘に付き添い野宮に入る。
    Noticing that she lost Genji's love completely, Miyasudokoro accompanies her daughter, who became an itsukinomiya, and enters the nonomiya (palace for princess before becoming an itsukinomiya) in order to give up her relationship with Genji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 佐士布都神(さじふつのかみ)、甕布都神(みかふつのかみ)とも言い、「ふつ」は物を断ち切る音を表す。
    It is also called Sajifutsu no Kami or Mikafutsu no Kami, and the word "futsu" in these names indicates the sound of cutting something off with a sword.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これにより、インク滴の尾を早期に断ち切ることができ、サテライト滴の発生を抑制できる。
    As a result, a tail of the ink drop can be cut in an early stage so that the occurrence of a satellite drop can be suppressed. - 特許庁
  • 円高と交易条件悪化の併存状態を脱却し、悪循環を断ち切るためには、包括的かつ持続的な対策が必要となる。
    In order to break the impasse of the appreciation of the yen coupled with the deterioration of the terms of trade and put an end to the vicious circle, comprehensive and sustainable countermeasures are indispensable. - 経済産業省
  • 横超とは即時に往生が決まることで、四流とは即ち「生」「病」「老」「死」であり、この四流を断ち切ることで初めて浄土に往生できるとした。
    Ocho' means passing is determined instantaneously and 'shiryu' (four elements) is 'life,' 'disease,' 'ageing' and 'death' and he taught that by cutting away from these four elements, one could rebirth in the Pure Land.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 起源をさかのぼれば、古墳時代~奈良時代に、儀式用と実戦用とが区別され始めた時、「圭頭大刀(けいとうたち)」や「黒作大刀(くろづくりのたち)」は「断ち切る」専用だった。
    Tracing the history, from the Kofun period to the Nara period, when swords became separated between ceremonial use and actual use, 'Keito Tachi' and 'Kurozukuri-no Tachi' were only for 'cutting off.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 開発領主は国衙よりも権威のある中央の有力貴族や有力寺社へ開発田地を寄進して(寄進型荘園)、国衙の圧力を断ち切ることで支配権・管理権を確保していった。
    Therefore, kaihatsu-ryoshu tried to secure their dominion and management rights by donating their developed fields to major central nobility, temples, and shrines, that were more powerful than kokuga, to eliminate the pressure from kokuga (those shoen were specifically categorized as donated shoen).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • かかる危機に直面した国衙行政と中央財政を再建させるために、院宮王臣家と富豪層の関係を断ち切るとともに、国司へ大幅な支配権限を委譲する改革が行われたのである。
    In the reformation to reestablish the kokuga administration and the finance of the central government, the relationships between Ingu oshinke and rich and powerful persons was broken and much of the control right was transferred to kokushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 主要なものを掲げさせていただければ、第一に、不良資産の増加と信用収縮による実体経済の悪化という負のスパイラルを断ち切るためには、迅速かつ正確な損失の認識が不可欠だという点。
    Let me cite some main lessons. First, in order to break the negative cycle of an increase in non-performing assets and a credit crunch leading to a deterioration of the real economy, it is essential to quickly and accurately recognize losses.  - 金融庁
  • G20のうちユーロ圏のメンバー国は,地域の一体性及び安定性を守り,金融市場の機能を改善し,国家と銀行の間のフィードバックのつながりを断ち切るためのすべての必要な政策措置を採る。
    Euro Area members of the G20 will take all necessary policy measures to safeguard the integrity and stability of the area, improve the functioning of financial markets and break the feedback loop between sovereigns and banks.  - 財務省
  • G20のうちユーロ圏のメンバー国は,ユーロ圏の一体性及び安定性を守り,金融市場の機能を改善し,国家と銀行の間のフィードバックのつながりを断ち切るためのすべての必要な措置をとる。
    The Euro Area members of the G20 will take all necessary measures to safeguard the integrity and stability of the area, improve the functioning of financial markets and break the feedback loop between sovereigns and banks.  - 財務省
  • オルタネータ22が供給するIGN電圧が基準電圧を下回ると、ウォーニング点灯回路29に対するIGN電圧の供給を強制的に断ち切る
    The supply of IGN voltage to a warning light circuit 29 is forcibly cut when the IGN voltage supplied by an alternator 22 is below a reference voltage. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.