「断言する」を含む例文一覧(46)

  • 断言する
    make an assertion - Eゲイト英和辞典
  • 断言すること
    the act of asserting something  - EDR日英対訳辞書
  • 人に誓約[断言]する.
    give one's faith to a person  - 研究社 新英和中辞典
  • きっぱりと言う, 断言する.
    speak with finality  - 研究社 新英和中辞典
  • 誓って断言する
    I solemnly affirm that it is so.  - 斎藤和英大辞典
  • もう一度断言する
    affirm once again  - 日本語WordNet
  • 述べるか、断言する
    state or assert  - 日本語WordNet
  • 断言することができる
    to be able to assert something  - EDR日英対訳辞書
  • 主張する、あるいは断言する
    assert or affirm  - 日本語WordNet
  • 強く断言する、または主張する
    assert or affirm strongly  - 日本語WordNet
  • 主張する、または断言する
    maintain or assert  - 日本語WordNet
  • 被告の潔白を断言する.
    affirm the innocence of the accused  - 研究社 新英和中辞典
  • これは真実であることを断言する.
    I maintain that this is true.  - 研究社 新英和中辞典
  • 断言する(直説法の)文
    a sentence (in the indicative mood) that makes a declaration  - 日本語WordNet
  • 正式に、あるいは厳かに断言する、または公言する
    affirm or avow formally or solemnly  - 日本語WordNet
  • 何かを証言する断言する、または述べる行為
    the act of affirming or asserting or stating something  - 日本語WordNet
  • 彼の教授法いかんについては断言することはできぬ
    I can not be positive about his teaching.  - 斎藤和英大辞典
  • 適当であるか有能であると断言する
    pronounce fit or able  - 日本語WordNet
  • 何かの存在または真理を断言する言明
    a statement asserting the existence or the truth of something  - 日本語WordNet
  • クラスのすべてのメンバーの何かを断言する提案
    a proposition that asserts something of all members of a class  - 日本語WordNet
  • 「遠慮のない観察者はきっとこう断言するだろう。
    "A candid observer would certainly declare  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • 本当であるように厳かに正式に宣言するか、断言する
    to declare or affirm solemnly and formally as true  - 日本語WordNet
  • 日本は天職を有する国なりと断言してはばからぬ
    I may safely say―It is safe to say―that Japan has a mission.  - 斎藤和英大辞典
  • その国で内乱が勃発する可能性がないとは断言できない。
    We cannot rule out the possibility that civil war will break out in that country. - Tatoeba例文
  • 上院の民主党指導部は会期を延長することを断言した。
    The Democratic leadership in the Senate vowed to extend the session. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • その国で内乱が勃発する可能性がないとは断言できない。
    We cannot rule out the possibility that civil war will break out in that country.  - Tanaka Corpus
  • しかし,彼はマンチェスター・ユナイテッドに残留する断言した。
    But he claimed he would remain with Manchester United.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 彼は、彼が責任を負った仕事を遂行するために、より多くの金を必要とする断言した
    He declared that he needed more money to carry out the task he was charged with  - 日本語WordNet
  • 彼の学力は確かだが教授法如何については断言することはできぬ
    I am certain of his scholarship, but I can not be positive about his teaching.  - 斎藤和英大辞典
  • 持ち札の持続が他の全てのスーツより上にランクする断言されたスーツ
    the suit that has been declared to rank above all other suits for the duration of the hand  - 日本語WordNet
  • 少なくとも主張が真実である1つのものの存在を断言する主張の論理的な数量詞
    a logical quantifier of a proposition that asserts the existence of at least one thing for which the proposition is true  - 日本語WordNet
  • もののクラスのすべてのメンバーにとって、提案が正しいと断言する提案の論理的な数量詞
    a logical quantifier of a proposition that asserts that the proposition is true for all members of a class of things  - 日本語WordNet
  • あるクラスの何人かの(すべてでない)メンバーについて何かを断言する提案
    a proposition that asserts something about some (but not all) members of a class  - 日本語WordNet
  • 科学的専門家なら、この文書は郊外線で書かれたものだと断言するだろう。
    A scientific expert would pronounce at once that this was drawn up on a suburban line,  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
  • そしてアターソンが死相を指摘すると、ラニョンははっきりと自分の死期が近いことを断言した。
    And yet when Utterson remarked on his ill-looks, it was with an air of greatness that Lanyon declared himself a doomed man.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • よって、主人公を業平と断言することははばかられ、業平の面影があるとか、業平らしき男、と言われる。
    For these reasons, one hesitates to assert that the hero is Narihira and prefers to state that he has something of Narihira or he is a man like Narihira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし、広く貨幣として流通していた証拠は未だに無く、富本銭が最古の流通貨幣であると断言することはできない。
    However, there is no evidence that it was widely distributed, so it cannot be said for sure that Fuhonsen coin is the oldest circulating money.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • しかし現在の研究段階でダーウィン氏の見解が正しいか間違っているかをはっきりと断言することは、全く問題が違います。
    But it is quite another matter to affirm absolutely either the truth or falsehood of Mr. Darwin's views at the present stage of the inquiry.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
  • パパはよく債券が上がり、株式が下がると断言したものでした、どんな女の人でもパパを尊敬するにちがいない風に。
    and he often said stocks were up and shares were down in a way that would have made any woman respect him.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • 一時間ほどすると,別の者が自信満々に断言して言った,「確かにこの男も彼と一緒にいた。ガリラヤ人だからだ!」
    After about one hour passed, another confidently affirmed, saying, “Truly this man also was with him, for he is a Galilean!”  - 電網聖書『ルカによる福音書 22:59』
  • こう主張することは、ぼくらの経験を理解する方法としてどちらか一方が優れているとか、どちらか一方が事物の真理(それが正確にはなにを意味するにしろ)により接近できるとか、断言しているわけでない。
    To assert this is not to declare one method superior to the other as a way of understanding our experience or to assess one or the other as closer to the truth of things (whatever that means exactly).  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』
  • 下級霊が懸かった霊媒の所作や動作、言動は高ぶったり、威張ったり、命令したり、断言したり、高度の神名を名乗ったりするものであるがこれらは良く見極めれば判る。
    You will find it by observing carefully that a medium possessed by a lower-grade spirit acts patronizingly, behaves and speaks domineeringly, orders, asserts and calls himself a holy God's name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 人間霊の場合でも或種の霊は、自分自身が高度な神界に住んでいると誤信しているものがいるが、こうした霊が感応した場合は自信を以って断言する場合が多い。
    Also some human spirits who misunderstand that they are living in a higher-grade spirit world, often speak with confidence when they respond to a human.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • これまで家畜品評会に続いて家禽品評会が開かれてきましたし、今後もおそらくそうなのでしょうが、その家禽の驚くべき鳴きの才能からすると、本源種のPhasianus gallus【8】はまったく似ていないということだけははっきり断言できます。
    The cattle show has been, and perhaps may again be, succeeded by a poultry show, of whose crowing and clucking prodigies it can only be certainly predicated that they will be very unlike the aboriginal 'Phasianus gallus'.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
  • この罪深い世界では情熱と偏見が心をかき乱さないところなどないようで、昆虫学という冷静な分野でさえ、ある博識な甲虫学者が甲虫の種について述べた10巻もの著作を出すと、仲間の甲虫屋がすぐにそのうちの10分の9は種ではないと断言したりするのです。
    Even in the calm region of entomology, where, if anywhere in this sinful world, passion and prejudice should fail to stir the mind, one learned coleopterist will fill ten attractive volumes with descriptions of species of beetles, nine-tenths of which are immediately declared by his brother beetle-mongers to be no species at all.  - Thomas H. Huxley『ダーウィン仮説』
  • そして、いかなる不寛容も頑迷ももたないというだけでなく、概念の究極の永続性はここでは得られず、後に続くどの時代にも、人間自身の秘蹟を造り出す自由があるべきだという賢明な認識をもって、この努力がなされるかぎりは、唯物論についての制約をすべて振り払って、私はこの努力が、人間のもつ知る能力と対比される、その創造する能力と呼ばれるものの壮大な演習場なのだと断言します。
    so long as this is done, not only without intolerance or bigotry of any kind, but with the enlightened recognition that ultimate fixity of conception is here unattainable, and that each succeeding age must be held free to fashion the Mystery in accordance with its own needs—then, casting aside all the restrictions of Materialism, I would affirm this to be a field for the noblest exercise of what, in contrast with the knowing faculties, may be called the creative faculties of man.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

    邦題:『ノーウッドの建築家』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Belfast Address”

    邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
    この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
  • 原題:”Darwinian Hypothesis”

    邦題:『ダーウィン仮説』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2002 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

    邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
    翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
    なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.