「栄養分」を含む例文一覧(196)

1 2 3 4 次へ>
  • 栄養分析システム及び栄養分析プログラム並びに栄養分析方法
    NUTRITION ANALYZING SYSTEM, NUTRITION ANALYZING PROGRAM AND NUTRITION ANALYZING METHOD - 特許庁
  • 栄養分を加える
    add nutrients to  - 日本語WordNet
  • 栄養分の経胎盤の通路
    transplacental passage of nutrients  - 日本語WordNet
  • 点滴で補う栄養分
    nourishment that is supplied to a sick person by a drip transfusion  - EDR日英対訳辞書
  • (栄養分などを)体内に取り入れる
    to absorb something into one's body  - EDR日英対訳辞書
  • このビタミン剤は栄養分を豊富に含んでいる。
    The vitamin pill contains abundant nutrition. - Tatoeba例文
  • 静脈を通しての栄養分の管理
    administration of nutrients through a vein  - 日本語WordNet
  • 栄養分が少ない、粗く消化しにくい植物性食物
    coarse, indigestible plant food low in nutrients  - 日本語WordNet
  • 大気や雨から水分と栄養分を吸収する植物
    plant that derives moisture and nutrients from the air and rain  - 日本語WordNet
  • 消化の後体内へ栄養分を吸収する作用
    the process of absorbing nutrients into the body after digestion  - 日本語WordNet
  • 栄養分として全血を含む培養基
    a culture medium containing whole blood as the nutrient  - 日本語WordNet
  • 点滴で栄養分を補うこと
    the act of supplying a sick person with nourishment by a drip transfusion  - EDR日英対訳辞書
  • 母乳以外の人工の栄養分で乳児を育てること
    the act of bringing up a baby without breast-feeding it  - EDR日英対訳辞書
  • 植物が水と栄養分を吸収すること
    the act of a plant of absorbing water and nutriment  - EDR日英対訳辞書
  • 栄養分を吸収したのこりかすを体外に出すこと
    to discharge waste from the body  - EDR日英対訳辞書
  • それらには通常、より高い栄養分がある。
    They usually have a higher nutrient content. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • このビタミン剤は栄養分を豊富に含んでいる。
    The vitamin pill contains abundant nutrition.  - Tanaka Corpus
  • ビタミンB群など栄養分を豊富に含む。
    It's also rich in B vitamins and other nutrients.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 次に,栄養分として米ぬかを,そして土を加える。
    Then add rice bran as a nutrient, and soil.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • 過剰栄養分のエネルギー代謝を阻害する複合食品
    COMPLEX FOOD INHIBITING ENERGY METABOLISM OF OVERNUTRITION - 特許庁
  • 栄養分の吸収増強組成物および方法
    NUTRIENT ABSORPTION IMPROVING COMPOSITION AND METHOD - 特許庁
  • 湖または栄養分が豊富な水と富栄養化への主題の他の量の
    of a lake or other body of water rich in nutrients and subject to eutrophication  - 日本語WordNet
  • 水中に豊富な栄養分と多くのプランクトンを持つ湖沼
    a type of lake or marsh called eutrophic lake  - EDR日英対訳辞書
  • 母乳を用いず乳児を育てるときに与える栄養分
    a nutrient given to a baby when the baby is not using mother's milk  - EDR日英対訳辞書
  • 子宮内で発育している胎児に栄養分を与える器官。
    the organ that nourishes the developing fetus in the uterus.  - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • 従って、法面11の植物の生育初期に過剰に栄養分が供給されることはなく、その後、栄養分の風雪による漏出を補うように栄養分を必要とする植物の成長期に栄養分を適度に供給することができ、法面の植物による緑化が適正に行われる。
    Thus, the plants are not excessively supplied with the nutrient at an initial stage of their growing, but can be thereafter supplied with the nutrient in such a suitable manner that the nutrient which have been leaked from the soil with weathering is supplemented when the plants require the nutrient at their growth stage, and therefore the greening of the slope by the plants can be properly conducted. - 特許庁
  • 消費者に購入する食品類の栄養分析情報をリアルタイムに提供するとともに、場合によっては、適切な栄養を充足させるための追加食品等を提示できるような栄養分析システム、栄養分析プログラム、栄養分析方法を提供する。
    To provide a nutrition analyzing system, a nutrition analyzing program and a nutrition analyzing method for providing the nutrition analytic information of foodstuff classification to be purchased to a consumer, and for presenting additional foodstuff or the like for fulfilling proper nutrition as necessary. - 特許庁
  • 過剰栄養分のエネルギー代謝を阻害する主食用米飯
    BOILED RICE FOR STAPLE FOOD, INHIBITING ENERGY METABOLISM OF EXCESSIVE NUTRIENT - 特許庁
  • 鼻を通り抜け、胃を通っているチューブによって液体栄養分を送ることからなる摂取
    feeding consisting of delivering liquid nutrients through a tube passing through the nose and into the stomach  - 日本語WordNet
  • 水と栄養分の循環を遮断することにより、殺すために周囲の肢帯を切断する
    cut a girdle around so as to kill by interrupting the circulation of water and nutrients  - 日本語WordNet
  • 栄養分が顕花植物と褐藻で流れる端と端を接した細胞によって作られた管
    tube formed by cells joined end-to-end through which nutrients flow in flowering plants and brown algae  - 日本語WordNet
  • 水耕という,必要な栄養分をとかした水の中で植物を育てる法
    the art of growing plants in water to which necessary chemical food is supplied, called hydroponics  - EDR日英対訳辞書
  • 幼魚が自力で餌をとれるようになるまで栄養分を供給する器官
    {an organ of a body fish which supplies nutriment until a the fish is able to catch food by itself} called a yolk sac  - EDR日英対訳辞書
  • 植物の成長のために必要な栄養分として土地にほどこす物質
    any type of chemical or natural substance that is put on land to make crops grow better  - EDR日英対訳辞書
  • なお、蕎麦湯に水溶性の栄養分が溶け出しているために蕎麦湯を飲むという説がある。
    There is an opinion that people drink sobayu for the water soluble nutrients that have liquated out of sobayu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 脂質その他の栄養分を消失することなく、白米と同様のうまさや粘りを保つ。
    To keep the same taste and glutenousness as those of polished rice without loosing the lipid and other nutrients. - 特許庁
  • 複合栄養分混合物を含むバイオプロセスの最適な方法を提供することを課題とする。
    To provide a method of optimized performance of bioprocesses involving complex nutrient mixtures. - 特許庁
  • 青果物の栄養分を効率的に省エネルギーで増加させることが可能な冷蔵庫を提供する。
    To provide a refrigerator capable of efficiently increasing the nutrition of fruit and vegetables while saving energy. - 特許庁
  • 味噌の栄養分が多く含まれながら、美味しい味噌食品を提供することを目的とする。
    To provide a delicious Miso (fermented bean paste) food while keeping rich nutrients of the Miso. - 特許庁
  • 大豆の水溶性栄養分を高度に含有した調味料素材及びその製造法
    SEASONING MATERIAL HIGHLY CONTAINING WATER-SOLUBLE NUTRIENT OF SOYBEAN AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁
  • 角膜インプラントの内表面から外表面への栄養分の効率的な移動を可能にし、その結果、適切な栄養分を角膜の外側部分の組織にもたらす角膜インプラントを提供する。
    To provide corneal implants that will allow for the efficacious transmission of nutrients from the inner surface of a corneal implant to the outer surface, so that tissue in the outer portion of the cornea is properly nourished. - 特許庁
  • また根の成長過程に応じた栄養分をしみ込ませた層を2層にわたって設けることによって苗を丈夫にする栄養分を供給し且つ排出水を濾過することもでき、栽培環境が向上できた。
    The cultivation environment is improved by installing layers impregnated with the nutrient depending on a growth process of the roots in two layers to feed the nutrient for strengthening the roots and filtrating drain water. - 特許庁
  • ユーザによる栄養管理を容易かつ身近なものにするべく、即座に食事の栄養分(カロリー、塩分、糖分、カルシウムなど)の特定を行い、摂取栄養分の自己管理を可能にする。
    To allow a user to self-management ingested nutrients by immediately specifying meal nutrients, such as calories, salt, sugar and calcium, so as to facilitate and familiarize nutrition management of the user. - 特許庁
  • この加工食品はその加工食品が通常保有している栄養分に加へてカイアポいもやアガリスク茸の優れた栄養分が付加され、人体健康維持に極めて大きな効果を上げることができる。
    This processed food can bring an extremely excellent effect for the human health maintenance because the excellent nutrient of Caiapo potato (ipomea batas L) or Agaricus mushroom is included therein in addition to the nutrient ordinarily held in the processed food. - 特許庁
  • 本発明において、微生物の代謝活性が既定のパーセント減少するまで各栄養分の供給を定期的および交互に停止し、その場合、複合栄養分の新しい供給濃度が、最適化ルーチンによって計算および調節される、複合栄養分混合物を含むバイオプロセスの最適な実施方法が提供される。
    This method of optimized performance of bioprocesses involving complex nutrient mixtures, wherein the supply of each nutrient is periodically and alternately stopped until the metabolic activity of the micro-organisms decreases by a preset percentage, whereupon new feed concentrations of the complex nutrients are calculated and adjusted by means of an optimization routine. - 特許庁
  • 栄養分に富む冷たい海水の湧昇が起こらないということが数年ごとに起こるより顕著なエルニーニョ潮流
    a more intense El Nino that occurs every few years when the welling up of cold nutrient-rich water does not occur  - 日本語WordNet
  • 林床から栄養分を吸収することを目的とする真菌と関連している地下茎の固い塊から成長するコラロリザ属の野生の草花
    a wildflower of the genus Corallorhiza growing from a hard mass of rhizomes associated with a fungus that aids in absorbing nutrients from the forest floor  - 日本語WordNet
  • 栄養分の過剰がこの湖で観察される酸素レベル減少の主要な原因であるというのが研究者の間で増えている一致した意見である。
    There is a growing consensus among researchers that excess nutrients are the primary cause of the reduced oxygen levels observed in the lake. - 英語論文検索例文集
  • こうした情報は,気候,塩分濃度,pH,栄養分における変化を評価するため非常に有用だと判明している。
    Such information has proven very useful for assessing changes in climate, salinity, pH, and nutrients. - 英語論文検索例文集
  • 作物の周りに雑草が生えるのを防ぎ作物に水分や栄養分を効果的にせ施用できる雑草除去用シートを提供する。
    To provide a weed removal sheet preventing growth of weeds around crops to effectively supply water and/or nutriments to the crops. - 特許庁
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について