「気を取られる」を含む例文一覧(118)

1 2 3 次へ>
  • 私はそれに気を取られる
    I'm distracted by that.  - Weblio Email例文集
  • 何かに気を取られる
    be preoccupied with something  - 日本語WordNet
  • 私はそれに気を取られる
    My attention was caught by that.  - Weblio Email例文集
  • Xに全員が、一瞬気を取られる
    Everyone was momentarily distracted by X.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • 君が何をしているのかをトムに取られるな。
    Don't let Tom know what you're doing. - Tatoeba例文
  • をつけろ,さもなければ何もかも取られる
    Watch out, or everything will get ripped off. - Eゲイト英和辞典
  • また、読取用ヘッドで読取られるデータは、ダブルピークを有する波形として検出される
    Also, magnetic data read by the head for reading are detected as a waveform having double peaks. - 特許庁
  • その仕事はいい金になるんだが、一つに入らないのが旅行にかなり時間を取られることだ。
    It's a good paying job, but the fly in the ointment is that I'll have to spend a lot of time traveling. - Tatoeba例文
  • 昼寝を取らなかった時の眠覚ましで食べるようになった、とも言われる
    It is also said that people came to eat a snack to shake off sleepiness when they had not taken a midday nap.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 生成する二酸化イオウが残留硫化水素と反応してイオウ蒸を形成し、このイオウ蒸が凝縮器44において抜き取られる
    The generated sulfur dioxide reacts with remaining hydrogen sulfide to form sulfur vapor and the sulfur vapor is taken out in a condenser 44. - 特許庁
  • テープの湾曲極性に応じてテープリールに巻き取られるテープの位置を制御することで磁テープの巻姿を改善することができる磁テープの巻取方法及び磁テープの巻取装置を提供する。
    To provide a winding method of magnetic tape and a winding apparatus of magnetic tape in which winding form of a magnetic tape can be improved by controlling a position of the magnetic tape wound on a tape reel in accordance with curvature polarization of the magnetic tape. - 特許庁
  • 噴射口11,12,21,31,32から空を噴出させると、巻取られる直前のウエブ上の空を押しのけると共に、噴射口付近が負圧となりウエブが巻取ドラム1に巻取られる直前の空を吸引してエア噛みを防止する。
    When the jet ports 11, 12, 21, 31, 32 jet the air, the air above the web immediately before being wound is pushed away, and negative pressure is generated around the jet ports to suck the air immediately before being wound around the winding drum 1 and thereby to prevent the air biting. - 特許庁
  • 巻き取られた磁テープに巻き緩みが生じることを抑えられるテープの巻取方法、磁テープの巻取装置、磁テープカートリッジの製造方法、及び磁テープカートリッジを提供する。
    To provide a method and apparatus for winding up a magnetic tape, a method of manufacturing a magnetic tape cartridge and the magnetic tape cartridge, in which winding looseness is inhibited from occurring in the wound-up magnetic tape. - 特許庁
  • キャリアシート5の磁記録層6が磁ヘッド2上を通過する際に、この磁記録層6に記録されている磁信号は磁ヘッド2により読み取られて再生される
    When a magnetic recording layer 6 of the sheet 5 passes the surface of a magnetic head 2, the magnetic signals recorded in the layer 6 are read out and reproduced by the magnetic head 2. - 特許庁
  • ポンプ用の制御装置は、水噴射の下流で取られた測定値から得られる入口空に対する設定温度を用いることを避ける。
    A control device for the pump avoids the use of a preset temperature relating to inlet air obtained from a measured value taken downstream of water injection. - 特許庁
  • 車載用のオーディオ装置において、運転に気を取られるような状態下にあるとき、オーディオ信号の再生を自動的に停止し、運転に気を取られるような状態がなくなったとき、再生を停止したところから自動的に再生できるようにする。
    To provide an audio device for a vehicle capable of automatically stopping replay of audio signals when a driver needs to concentrate on the only driving and automatically replaying a sequel when the described condition is released. - 特許庁
  • を制御するか、または予防するために取られる行動に繋がる伝染病に関する進行中の系統的な収集とデータ分析
    the ongoing systematic collection and analysis of data about an infectious disease that can lead to action being taken to control or prevent the disease  - 日本語WordNet
  • 粉砕装置は、スクレーパー8で掻き取られた粉砕木材Hを、強制送風されるで吐出口11から排出している。
    The pulverizer discharges the pulverized lumber H, scraped off by the scraper 8, through the discharging port 11 by forcedly blown air. - 特許庁
  • ガラス基板11から転写シート1を剥がすときに粉塵が発生しても排ノズル305で吸い取られ、外部に放出される
    Even when the powder dust is generated at the time of peeling off the transfer sheet 1 from the glass substrate 11, the dust is sucked by an exhaust nozzle 305 and discharged to the outside. - 特許庁
  • 検査用磁カード7と基準磁カード8は重ね合わされて2つの磁ヘッド3、4の間を通過され、両カードの磁データが読取られる
    An inspection magnetic card 7 and a reference magnetic card 8 are laid on each other and passed between the two magnetic cards 3 and 4, and magnetic data of both cards are read. - 特許庁
  • タンクローリ車2の運転者が磁カード21を磁カードリーダ22に挿通すると、磁カード21に磁記録されたカード識別データが読み取られる
    When a driver of a tank lorry 2 inserts a magnetic card 21 into a magnetic card reader, card discrimination data magnetically recorded in the magnetic card 21 are read out. - 特許庁
  • 情報読取装置は、磁情報記録媒体に形成されるストライプに記録された磁データの読取が可能な磁ヘッド3と、磁ヘッド3で読み取られた磁データを復調し、復号するための制御回路23とを備えている。
    The magnetic information reading apparatus includes: a magnetic head 3 which can read magnetic data recorded in a magnetic stripe formed in the magnetic information recording medium; and a control circuit 23 for demodulating and decoding the magnetic data read by the magnetic head 3. - 特許庁
  • テープの安定した記録再生を実現すべく、磁テープカートリッジ内に巻き取られるテープの端面の位置に乱れをなくすローラ部材を提供することを課題とする。
    To provide a roller member for preventing a magnetic tape which is wound up in a magnetic tape cartridge from being disordered at the position of the end face in order to realize the constant recording and reproduction of the magnetic tape. - 特許庁
  • テープに生じた蛇行に応じてテープリールに巻き取られるテープの位置を制御することで磁テープの巻姿を改善することができる磁テープ、磁テープの巻取方法及び磁テープの巻取装置を提供する。
    To provide a magnetic tape, wind up method of the magnetic tape and wind up apparatus of the magnetic tape, capable of improving a winding profile of the magnetic tape by controlling the position of the magnetic tape wound up to a tape reel in accordance with a meandering generated on the magnetic tape. - 特許庁
  • また、磁カードリーダの磁ヘッドにより読み取られた磁データを第1の磁データ、この第1の磁データの前後関係を入れ替えた磁データを第2の磁データとして、磁データに含まれるパリティビットのパリティチェックの結果や磁データに含まれる全キャラクタ数によってカード搬送方向判定を行う(SA4)。
    Using magnetic data read by a magnetic head of a magnetic card reader as first magnetic data and magnetic data formed by changing the sequence of the first magnetic data as second magnetic data, the card conveying direction is determined based on the result of parity check of the parity bit included in the magnetic data and the total number of characters included in the magnetic data (SA4). - 特許庁
  • モーター50は、第1電コード4がドラム30から引き出されるときには、ドラム30を正回転させ、第1電コード4がドラム30に巻き取られるときには、ドラム30を逆回転させる。
    The motor 50 normally rotates the drum 30 when the first electric cord 4 is pulled out of the drum 30, and reversely rotates the drum 30 when the first electric cord 4 is wound on the drum 30. - 特許庁
  • ×××××××××××××××××××××××××カードスロットから挿入あるいはそこから排出されるカードが読み取られることを未然に阻止可能な磁カード取引装置を提案する。
    To stop a magnetic card which is inserted into or extracted from a card slot from being read. - 特許庁
  • APSフィルム22Sは、引出方向(矢印P方向)に搬送されることにより、磁ヘッド410Rで磁情報を読み取られ、ラインCCD116によってコマ画像がプレスキャンされる
    By feeding APS film 22S in a pulling-out direction (direction shown by an arrow P), the magnetic information on the film 22S is read by a magnetic head 410R, and a frame image is pre-scanned by a line CCD 116. - 特許庁
  • APSフィルム22Sは、引出方向(矢印P方向)に搬送されることにより、磁ヘッド410Rで磁情報を読み取られ、ラインCCD116によってコマ画像がプレスキャンされる
    For an APS film 22S, by being carried in a pull-out direction (direction of an arrow P), the magnetic information is read in a magnetic head 410R and frame images are pre-scanned by a line CCD 116. - 特許庁
  • 現像部で感光ドラム1の潜像をジャンピング現像して余ったトナーは容器8に戻され、磁ブラシが接触して、現像ローラから機械的、静電的に剥ぎ取られ、磁ブラシ中に捕捉される
    On a developing part, a latent image formed on a photosensitive drum 1 is developed by jumping development, remaining toner is returned to the container 8, the toner is mechanically and electrostatically peeled off from the roller 3 by contact with the magnetic brush 10 and the peeled toner is catched in the magnetic brush 10. - 特許庁
  • テープTを巻き取る、巻き取り装置10であって、磁テープTを長尺方向に走行させて巻き取る巻き取り部21と、磁テープTの巻き取り時に、該磁テープTの表面にエアを吹き付けることで、巻き取られるテープTの位置にばらつかせるエア吹付手段32、34とを備えている。
    A winding device 10 takes up a magnetic tape T, and it is provided with a winding part 21 taking up the magnetic tape T travelling in the longitudinal direction, and air blowing means 32, 34 dispersing the wound magnetic tape T by blowing air against the surface of the magnetic tape T. - 特許庁
  • テープをテープリールに巻装する際に、巻き取られるテープに同伴するエアを抜けやすくすることで巻姿の乱れを防止することができるテープ巻き取り方法及びテープ巻き取り装置を提供する。
    To provide a tape rolling up method and a tape rolling up device which can prevent disorder of a rolling shape by facilitating air accompanied to the rolled up magnetic tape to escape. - 特許庁
  • 患者は、利用者識別情報が記憶されるカード11を形態し、この磁カード11を取引端末6のカード読書き手段23に読取らせて、決済を行う。
    A patient carries a magnetic card 11, which stores user identification information, and makes the card reading and writing means 23 of a transaction terminal 6 read the magnetic card 11 to make settlement. - 特許庁
  • 耐久性、可撓性に優れ、磁カードやICカードに例示される所定の識別情報を磁的電的に記憶する識別カードから識別情報が読取られるのを防止することができる識別情報保護シート等を提供する。
    To provide an identification information protection sheet etc., which are excellent in durability and flexibility and can prevent identification information from being read from an identification card storing prescribed identification information illustrated in a magnetic card or an IC card magnetically and electrically. - 特許庁
  • カードを磁カード挿入溝4aのLED6に対応する部分に挿入し、LED7で示される速度で移動させることにより、この磁カードが読み取られ、次いで、入力装置3を操作して暗証番号を入力することにより、銀行口座が開かれる
    A magnetic card is inserted into the part corresponding to an LED 6 of a magnetic card insertion groove 4a, and moved at a speed indicated by an LED 7 so that the magnetic card can be read, and then a password is inputted by operating an inputting device 3 so that a bank account can be opened. - 特許庁
  • CIS1の読取り信号は磁ヘッド2により再生された磁再生信号に対して同期を取られ、これによりキャリアシート5を用いたときの読取り制御が行われる
    Signals read out from a contact image sensor(CIS) 1 are synchronized with the reproduced magnetic signals reproduced by the head 2, so that reading operation using the carrier sheet 5 can be controlled. - 特許庁
  • 性シート35は、第二巻取ロール34を回転させると、第一巻取ロール33から通路23内に送り出され、通過面37を形成していた部分が第二巻取ロール34により巻き取られる
    When the second wind-up roll 34 is rotated, the air-permeable sheet 35 is sent from the first wind-up roll 33 to the ventilation path 23 and the portion forming the passing face 37 is wound up by the second wind-up roll 34. - 特許庁
  • 走査線が、スロットスキャナの単一の水平ウィンドウを通して、電光学的に読み取られるバーコード・シンボルを有する製品の多数の表面上に投射される
    The scan lines are projected through the single horizontal window of the slot scanner and onto multiple surfaces of a product with a bar code symbol to be electro-optically read. - 特許庁
  • 扉の開閉に伴い庫内が負圧に傾くと、外が外取り入れ管40からT字管42の横管44を通って貯蔵室15に導入され、庫内外で圧力の均衡が取られる
    When the inside of the chamber is brought into a negative pressure state according to the opening and closing of a door, the outside air is led from the outside air inlet tube 40 into the storage chamber 15 through the lateral tube 44 of the T-tube 42 to equalize the pressures in and outside the chamber. - 特許庁
  • ユーザが指定した会議情報を含む会議要求が、電通信ネットワーク内のサービス論理実行環境で実行される自動会議サービスにより受け取られる
    A conference request, comprising conference information designated by a user, is received by the automatic conference service to be executed in the service logic execution inside the telecommunications network. - 特許庁
  • 航空機20とこの少なくとも1つの象異常とが交差することが予測される交差点を、受け取られた位置、移動方向及び速度情報と、航空機の位置情報と現在の速さ情報とに基づいて決定される
    An intercept point predicted to be a point where the at least one weather anomaly and the aircraft 20 intersect with each other, is determined based on the received location, direction of movement and velocity information and location and current speed information for the aircraft. - 特許庁
  • カバー16の吸口45の外周に巻き付けられるシール部材51を、吸込み口の縁部39aで削り取られるポリテトラフロロエチレン樹脂製の内層52と、これに積層された外層53とで形成する。
    The seal member 51 wound around outer periphery of a suction port 45 of the cover 16 is formed by a polytetrafluoroethylene resin inner layer 52 cut out at an edge section 39a of the suction port and an outer layer 53 laminated with the inner layer. - 特許庁
  • 本発明の磁テープの湾曲測定方法は、中間リール20に巻き取られた状態の磁テープ70の巻姿を検査することで、中間リール20から所定長さ引き出されて最終リールに巻き付けられるテープ71の湾曲を予知する。
    The curvature measuring method of the magnetic tape of this invention predicts the curvature of the magnetic tape 71 which is pull out to a predetermined length from the middle reel 20 and is take up around the last reel, by examining the winding condition of the magnetic tape 70 in the state being wound up around the middle reel 20. - 特許庁
  • 本発明の磁テープの巻姿判別方法は、中間リール20に巻き取られた状態の磁テープ70の幅方向端部によって形成される巻面71を検査することで、最終リールにおける磁テープ70の巻姿を予知する。
    This method for discriminating wound form of magnetic tape predicts the wound form of the magnetic tape 70 in the final reel by inspecting the wound surface 71 which is formed by the edge part in the width direction of the magnetic tape 70 in the state of being wound-up by an intermediate reel 20. - 特許庁
  • 撮像装置の本体と開閉可能な表示部とを電的に接続するワイヤーハーネスが場所を取らないように効率良く配置されるようにして表示部を薄型化及び小型化した撮像装置を提供する。
    To provide an image capturing apparatus in which a display unit is made to be thin and compact, in such a way that a wire harness, which electrically connects an image capturing apparatus body with an openable display unit, is efficiently disposed without occupying a large space. - 特許庁
  • 事故現場等を空撮しようとするパイロットやカメラの操作者が、複雑な操作に気を取られることなく一瞬で正確且つ簡易にカメラの方向を認識することが可能な情報表示装置等を提供する。
    To provide an information display device etc., that enables a pilot or camera operator who tries to photograph an accident site etc., from the air to accurately and easily recognize the direction of a camera in a moment without having his or her attention caught by complicated operation. - 特許庁
  • 接着剤層が抉り取られることなく貫通孔を形成することが可能な貫通孔形成方法を提供するとともに、電的な接続信頼性の低下を防止することが可能な配線回路基板の製造方法を提供する。
    To provide a method of forming a through-hole by which a through-hole can be formed without scraping away the adhesive layer, and to provide a method of manufacturing a wiring circuit board in which degradation in electrical connection reliability can be prevented. - 特許庁
  • 硬貨用ゲーム機でプレイしたプレイヤーの消費金額データを記録された磁カードが、メダルゲーム機のカード挿入取出口に挿入されると(S1)、その消費金額データが磁カード書込読出部により読み取られる(S2)。
    When a magnetic card, in which data on the money spent by a player playing in a coin game machine are recorded, is inserted into a card insertion/take-out slot of a token game machine (S1), the data on the spent money are read by a magnetic card reading/writing part (S2). - 特許庁
  • 硬貨用ゲーム機でプレイしたプレイヤーの消費金額データを記録された磁カードが、メダルゲーム機のカード挿入取出口に挿入されると(S1)、その消費金額データが磁カード書込読出部により読み取られる(S2)。
    When a magnetic card on which consumption amount data of a player who played on a coin game machine are recorded is inserted into a card inlet/outlet of a medal game machine (S1), the consumption amount data are read by a magnetic card writing and reading section (S2). - 特許庁
  • 移動ステージ7上で図示しないデバイスを設置するチャック3を、コードリール13にて巻き取られる配線11を介して、プローバ1の筐体8に電的に接続する。
    A chuck 3 which loads an unillustrated device on a movable stage 7 is electrically connected with a housing 8 of a prober 1 through a wire 11 taken up by a cord reel 13. - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について