「無意識」を含む例文一覧(287)

1 2 3 4 5 6 次へ>
  • 無意識
    unconscious  - 斎藤和英大辞典
  • 無意識
    unconsciousness  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識行動
    an unconscious action  - 斎藤和英大辞典
  • 無意識
    into unconsciousness  - 日本語WordNet
  • 無意識
    in an unthinking or unconscious manner  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識の服従
    involuntary servitude  - 日本語WordNet
  • 無意識の動作
    an unconscious action - Eゲイト英和辞典
  • 無意識にしちゃってたの。
    I did it without thinking. - Tatoeba例文
  • 眼球の無意識の動き
    involuntary movements of the eyeballs  - 日本語WordNet
  • 無意識的な反応
    an automatic instinctive unlearned reaction to a stimulus  - 日本語WordNet
  • 無意識の開始をした
    gave an involuntary start  - 日本語WordNet
  • 死への無意識の衝動
    an unconscious urge to die  - 日本語WordNet
  • 無意識にしてしまう
    to do something unconsciously  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識に発する言葉
    words that are uttered unconsciously  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識に言葉を出す
    to utter something unconsciously  - EDR日英対訳辞書
  • そして無意識
    had begun to say mechanically, "Cold,  - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • 彼は無意識に泳いでいる。
    He is losing himself to unconsciousness.  - Weblio Email例文集
  • 自分では気づかない[無意識の]機知.
    unconscious wit  - 研究社 新英和中辞典
  • 彼は無意識状態に陥った.
    He fell [lapsed] into unconsciousness.  - 研究社 新和英中辞典
  • 彼は三日間無意識の状態だ。
    He has been unconscious for three days. - Tatoeba例文
  • 無意識に上着を脱ぎ棄てました。
    I unconsciously removed my shirt. - Tatoeba例文
  • 人は時折、無意識に行動します。
    People act without thinking sometimes. - Tatoeba例文
  • 無意識の状態で、床に横たわった
    lay unconscious on the floor  - 日本語WordNet
  • 無意識に、死を引き起こす
    cause the death of, without intention  - 日本語WordNet
  • 発作のように、無意識に収縮する
    contract involuntarily, as in a spasm  - 日本語WordNet
  • 彼の態度の無意識な自然らしさ
    the spontaneous naturalness of his manner  - 日本語WordNet
  • 麻酔により起こる無意識状態
    unconsciousness induced by narcotics or anesthesia  - 日本語WordNet
  • 無意識にしてしまう手の動き
    unconscious movement of the hands  - EDR日英対訳辞書
  • 物事をするのが無意識であるさま
    to be unconscious or unaware of something  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識哲学という学問
    a field of study called the "philosophy of the unconscious" - EDR日英対訳辞書
  • 無意識のうちに態度に現れるさま
    while in an unconscious state  - EDR日英対訳辞書
  • 無意識に小便をもらすこと
    the act of involuntarily passing urine  - EDR日英対訳辞書
  • 彼は無意識状態に陥った。
    He fell into a coma. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 彼は三日間無意識の状態だ。
    He has been unconscious for three days.  - Tanaka Corpus
  • 無意識に頭を左右に振っていた。
    unconsciously swaying his head from right to left.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 集団的無意識という,人間が共通にもつ生まれつきある無意識のうちに潜んでいる深層心理
    an inborn unconscious psychic thinking common to humankind, called collective unconscious  - EDR日英対訳辞書
  • 「新陳代謝」、「反射」、「無意識」、「価値」、「電力」、「肩が凝る」等は夏目漱石の造語である。
    Soseki coined words including '新陳代謝,' '反射,' '無意識,' '価値,' '電力,' and '肩が凝る.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 彼は無意識に右手に力が入った。
    He put power into his right hand unconsciously.  - Weblio Email例文集
  • 彼は無意識に右手に力が入った。
    He unconsciously tensed up his right hand.  - Weblio Email例文集
  • 私は無意識のうちに彼らを見下しているのかもしれない。
    I am probably looking down on him unconsciously. - Weblio Email例文集
  • それを聞くと私は無意識に涙が出ます。
    I unconsciously cry whenever I hear those. - Weblio Email例文集
  • (驚いた時などの)無意識[反射的]な動作.
    an involuntary movement  - 研究社 新英和中辞典
  • 私たちは無意識のうちに人を傷つけることがある.
    We sometimes hurt other people's feeling without knowing [realizing] it.  - 研究社 新和英中辞典
  • 年をとると無意識に行動することが多くなる.
    When we are old, we tend to act more and more out of mere habit.  - 研究社 新和英中辞典
  • その日は一日無意識に職務に従事した
    I mechanically attended to my duties all day.  - 斎藤和英大辞典
  • お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
    Unconsciously my mom took hold of the chair. - Tatoeba例文
  • ぼんやりと、満足そうに、または無意識に愚かな
    vacuously or complacently and unconsciously foolish  - 日本語WordNet
  • 彼は無意識のうちに参照を削除した
    he unwittingly deleted the references  - 日本語WordNet
  • 彼が部屋に入ったとき、彼女は無意識に跳び上がった
    she jumped up unconsciously when he entered the room  - 日本語WordNet
  • 無意識にその人の人柄に組み込む(態度または考えを)
    incorporate (attitudes or ideas) into one's personality unconsciously  - 日本語WordNet
1 2 3 4 5 6 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)