「発車」を含む例文一覧(348)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • 発車ホーム.
    a departure platform  - 研究社 新英和中辞典
  • 発車する
    to depart  - EDR日英対訳辞書
  • 発車報知装置
    DEPARTURE NOTIFICATION DEVICE - 特許庁
  • 発車安全装置
    DEPARTURE SAFETY DEVICE - 特許庁
  • バスの発車時刻
    the bus departure time  - Weblio Email例文集
  • 発車[到着]ホーム.
    a departure [an arrival] platform  - 研究社 新英和中辞典
  • 後 2 分で発車です.
    The train leaves in two minutes.  - 研究社 新和英中辞典
  • 発車いたします.
    〈駅のアナウンス〉 All aboard!  - 研究社 新和英中辞典
  • 定期的なバスの発車
    regular bus departures  - 日本語WordNet
  • 発車は17時10分だ
    The departure time is at seventeen ten. - Eゲイト英和辞典
  • 連係発車玩具
    LINKAGE DEPARTURE TOY - 特許庁
  • 発車時事故防止装置及び発車時事故防止方法
    DEVICE AND METHOD FOR PREVENTING ACCIDENT WHEN VEHICLE STARTS - 特許庁
  • このバスはいつ発車しますか?
    When does this bus depart?  - Weblio Email例文集
  • 電車はもうすぐ発車します。
    The train will depart very soon.  - Weblio Email例文集
  • この電車はどこから発車しますか。
    From where does this train depart?  - Weblio Email例文集
  • ほら発車のベルが鳴っている.
    There goes the starting bell.  - 研究社 新和英中辞典
  • その列車は午後 5 時に発車する.
    The train leaves [is due out] at 5 p.m.  - 研究社 新和英中辞典
  • 電車は定時に発車する
    The cars start at regular intervals―at fixed intervals.  - 斎藤和英大辞典
  • 発車の間際に駈けつけた
    I got to the station when the train was on the point of starting.  - 斎藤和英大辞典
  • 列車は五時ちょうどに発車した。
    The train left at exactly five o'clock. - Tatoeba例文
  • 列車は5時きっかりに発車した。
    The train left at exactly five o'clock. - Tatoeba例文
  • 発車ホームはどちらですか。
    Which is the departure platform? - Tatoeba例文
  • バスは発車するところだった。
    The bus was about to start. - Tatoeba例文
  • バスは発車しようとしていた。
    The bus was about to start. - Tatoeba例文
  • バスは五分後に発車です。
    The bus leaves in five minutes. - Tatoeba例文
  • 電車は後五分で発車します。
    The train leaves in 5 minutes. - Tatoeba例文
  • 次のバスは2時30分に発車します。
    The next bus leaves at 2:30. - Tatoeba例文
  • 列車などが遅れて発車する
    for a train to run behind schedule  - EDR日英対訳辞書
  • 皆さん,お乗りください;発車オーライ
    All aboard! - Eゲイト英和辞典
  • いつ終電は発車します?
    When does the last train take off? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 発車ホームはどちらですか。
    Which is the departure platform?  - Tanaka Corpus
  • バスは発車するところだった。
    The bus was about to start.  - Tanaka Corpus
  • バスは発車しようとしていた。
    The bus was about to start.  - Tanaka Corpus
  • バスは五分後に発車です。
    The bus leaves in five minutes.  - Tanaka Corpus
  • 多宝塔駅はその3分後の発車
    It leaves Tahoto Station three minutes later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 発車メロディが導入されている。
    A departure melody has been introduced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 発車メロディが使用されている。
    A melody is used to indicate a train's departure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 発車時刻表示システム
    DEPARTURE TIME DISPLAY SYSTEM - 特許庁
  • 列車発車時刻通知システム
    TRAIN DEPARTURE TIME NOTIFICATION SYSTEM - 特許庁
  • 発車の合図を知らせる笛が鳴った。
    and the whistle sounded for starting.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • 確かに、発車ベルが鳴っていた。
    There's the bell ringing now.  - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • なお、発車ホームに発車時刻までに到達できない場合には、次に発車する列車に変更し(S120)、変更された列車について発車ホームに発車時刻までに到達できるか否かを判断する。
    When the customer cannot arrive at the platform before the departure time, a train departing next is concerned (S120), the concerned train is judged whether the customer can arrive at the departure platform for the train before the departure time. - 特許庁
  • 発車標が新しく更新されたのと同時に発車標のみ番線表示がある。
    Track-number information about departing trains is displayed only on the departing train information boards that have been updated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 急行電車はあと10分で発車します。
    The express train leaves in ten minutes. - Weblio Email例文集
  • バスの発車まで何分ありますか。
    How many minutes is there until the bus departs?  - Weblio Email例文集
  • バスの発車まであと何分ありますか。
    How many minutes are left until the bus departs?  - Weblio Email例文集
  • 電車はもうすぐ発車するでしょう。
    The train will probably depart very soon.  - Weblio Email例文集
  • 東京駅行きのバスは、違う停留所から発車します。
    The Tokyo station bound bus departs from a different bus stop.  - Weblio Email例文集
  • その電車は何番線から発車しますか。
    Which line will that train depart from?  - Weblio Email例文集
  • その列車は 3 時何分かに発車する.
    The train leaves at three something.  - 研究社 新英和中辞典
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)