「英数字」を含む例文一覧(133)

<前へ 1 2 3
  • ユーザ識別番号変換部は、端末11Aから出力される識別番号IDが数字列であるときに、数字列の設定部分を英字列に変換して英数字列を生成する。
    If the identification number ID output from the terminal 11A is a numeric string, the user identification number conversion part converts a set part of the numeric into an alphabetic string to generate an alphanumeric string. - 特許庁
  • 表示部30は、いわれるセグメント形式の液晶表示部であるが、一の表示体を12個のセグメント電極片から構成しており、アルファニューメリック表示(英数字)をすることが出来る。
    The display part 30 is a so-called segment type liquid crystal display part, one display body is constituted therein of twelve segment electrode pieces, and alpha-numeric display (alphabet/numeral) is allowed therein. - 特許庁
  • 第二暗証は一定桁数以上として、ひらがな、カタカナ、英数字のなかから口座保有者が任意に決め,ATMからホストシステムに登録する。
    The second password is composed of a fixed number of digits or more, and decided optionally by the account owner from Hiragana, Katakana and alphameric characters to be registered in a host system from the ATM. - 特許庁
  • キーロック機能を備えた携帯型の電子機器において、複雑で高価なセキュリティ認証機能を採用しなくても、従来の英数字等のパスワード方式に比べて第三者の不正使用防止効果を向上させる。
    To improve the unauthorized use preventing effect of a third person in comparison with a password system such as a conventional alphanumeric characters without adopting any complicate or expensive security authentication function in portable electronic equipment which is provided with a key lock function. - 特許庁
  • 使用者が半角英数字8文字以内のファイル名を指定すると、その指定ファイル名をファイル名として、ファイル内容と共にファイルバッファ1−5に保持し、添付フラグ9−5を“1”にセットする。
    When a user designates a file name within eight half em alphanumeric characters, that designated file name is held in a file buffer 1-5 as a file name together with file contents and an attachment flag 9-5 is set to '1'. - 特許庁
  • クレジット会社30はこれを受けて、その取引用に12桁のユニークな英数字でなるIDを発行し、このIDと共に所定の信用確認のための様式を掲載するURLを電子メールで顧客に伝える。
    Upon receiving this, the credit company 30 issues a unique ID consisting of alphanumeric characters of twelve digits for the transaction, in response to the credit and notifies the customer of a URL carrying a form for prescribed credit confirmation together with the ID by e-mail. - 特許庁
  • 送信するメールに添付ファイルを付加するとき、ファイル名が半角英数字8文字を越える場合又は全角文字で構成されている場合は、仮ファイル名作成部1−2は、仮ファイル名入力画面を表示する。
    In the case of attaching a file to the mail to be transmitted, when the file name exceeds eight half em alphanumeric characters or is composed of em characters, a temporary file name preparing part 1-2 displays a temporary file name input screen. - 特許庁
  • 電話発信やメール作成等の数字や文字入力時には、本体部10の第1の液晶表示部11のディスプレイに英数字表や50音表が表示され、ポインティングデバイス13による選択によって入力されるので入力をよりスピーディに行うことができる。
    When numbers and characters are inputted for telephone calling, mailing, etc., an alaphanumeric table and a Japanese syllabary table are displayed on a display screen of the first liquid crystal display section 11 of the main body 10 to allow input operation by selection using a pointing device 13, so that the numbers and characters can be inputted more speedily. - 特許庁
  • 移動電話端末7aから相手の名称をダイヤルボタン74のカナ・英数字で入力すると、この相手の名称を含む要求情報を親機5a、ネットワークケーブル3を介して回線コントローラ1に送信する。
    When a mobile telephone terminal 7a enters a name of an opposite party by using KANA (Japanese syllabary of square form) and alphanumeric button of the dial buttons, request information including the name of the opposite party is transmitted to a line controller 1 via a master set 5a and a network cable 3. - 特許庁
  • サービスを受ける移動装置から受信された音声入力を、移動装置により処理可能な記号的データファイル(例えば、英数字又は制御文字)に翻訳する遠隔音声認識サーバシステムを使用する、無線通信システムである。
    This method is a radio communication system using a remote voice recognition server system for translating a voice input received from the moving device receiving the service to a symbolic data file (e.g. alphanumerics or control characters) processible by the moving device. - 特許庁
  • この補助インタフェース上に選択候補を表示したり、英数字や数値を表す誤認識を減少させるキャプションの書かれたボタンを表示したりして、これらを読み上げたりタッチしたりするユーザ操作によって、データ入力を可能とする。
    Thus, selection candidates are displayed on the auxiliary interface, or the buttons written with captions for reducing any erroneous recognition indicating alphanumeric characters or numerics are displayed so that the data input can be performed according to the user operation to read aloud or touch them. - 特許庁
  • この補助インタフェース上に選択候補を表示したり、英数字や数値を表す誤認識を減少させるキャプションの書かれたボタンを表示したりして、これらを読み上げたりタッチしたりするユーザ操作によって、データ入力を可能とする。
    A selection candidate is displayed on the auxiliary interface, a button with captions written thereon for reducing erroneous recognition indicating alphanumeric characters or numerical values is displayed, and the data input is made possible by a user operation in which these are read out or touched. - 特許庁
  • 英数字しか表示できないような表示装置を備えたローコストな機器であっても、作成日時等の付加情報を活用した階層的な画像データの選択操作を可能とし、出力する画像データを好適に選択することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
    To provide an image processor and an image processing method in which hierarchic image data selecting operation utilizing additional information, e.g. date of preparation, can be carried out even with a low cost apparatus having a display capable of displaying only alphanumeric characters, and image data to be outputted can be selected suitably. - 特許庁
  • クライアントのコンピュータに新たにアプリケーションをインストールしたり、WEB上のサーバに大きな変更やコストをかける事無く、インターネットのホームページのアドレスに、非英数字を用いる事を可能にし、その結果、図形や各国の自国言語によるアドレス表記を可能にする。
    To achieve an address notation by using graphics and native language by making it possible to use non-alphanumeric characters in the address of an Internet homepage without newly installing an application into a client computer and without needing large change and cost in a server on a Web. - 特許庁
  • 本発明は、携帯型情報端末などの小型かつ入力手段の乏しい装置において、狭いスペースを利用して文字入力のデバイスを構築し、日本語、英数字、記号を含めた文字を簡単に入力できるようにすることを目的とする。
    To construct a character input device through the use of a small space and to easily input a character containing Japanese, alphanumeric and a mark with respect to a small device poor in an input means such as a portable information terminal. - 特許庁
  • 8桁の新郵便番号や、同じく13桁の携帯電話番号等の入出力・表示には英数字形式文字を使い、それらデータ格納にはロジック変換した数列にして、パック形式10進数を使って夫々元のデータ格納領域に入れ直す。
    Alphanumeric characters are used for the input/output and display of an 8-digit new ZIP code or 13-digit portable telephone number or the like, and the data are restored in each original data storage region by using a pack type decimal numbers as logically converted sequences. - 特許庁
  • 光ディスクに動画を記録する際に、テキストデータを記録するとともに、必須(プライマリ)テキストデータとして録画開始日時、録画終了日時、ソース名あるいはチャンネル番号を録画の単位のプログラムあるいはセルごとに英数字で記録する。
    When recording a moving picture on an optical disk, text data are recorded and further a recording start date and time, a recording end date and time, a source name or a channel number are recorded as primary text data alphanumerically by each program or cell as the unit of video recording. - 特許庁
  • クライアントのコンピュータに新たにアプリケーションをインストールしたり、WEB上のサーバに大きな変更やコストをかけたりする事無く、インターネットのホームページのアドレスに、非英数字を用いる事を可能にし、その結果、図形や各国の自国言語によるアドレス表記を可能にする。
    To prevent address notation by graphics and the languages of various countries by using non-alphanumeric characters for the address of the homepage of the Internet without newly installing an application to the computer of a client or applying large changes and costs to a server on a WEB. - 特許庁
  • 光ディスクに動画を記録する際に、テキストデータを記録するとともに、必須(プライマリ)テキストデータとして録画開始日時、録画終了日時、ソース名あるいはチャンネル番号を録画の単位のプログラムあるいはセルごとに英数字で記録する。
    In recording a moving picture on an optical disk, text data are recorded and video recording start date and hour, video recording end date and hour, a source name or a channel number are also recorded as essential (primary) text data in each program or cell being a video recording unit with alphameric characters. - 特許庁
  • 透過性を必要とする媒体上に英数字や記号、カナをLEDや液晶表示装置を用いて表現する電子機器、計測機器、医療用機器、家庭用電気製品などにおけるデータ表示に用いる情報提供装置を提供する。
    To provide an information display device to be used for data display by using alphanumeric character, symbol, or Japanese syllabaries (kana) displayed by an LED or an liquid crystal display device on the medium which needs transparency in an electronic equipment, measurement instrument, medical instrument, and home electronic product etc. - 特許庁
  • ファクス画情報を転送するモードに際し、まずオペレータは初期設定プリントに自分のサイン、または暗証番号とする英数字を書き込み、かつ転送先のネットワークアドレスを記入した後、スキャナ6aに読み込ませる。
    In a mode where facsimile information is transferred, first an operator writes its own signature or alphanumeric letters that is a password to an initial setting print and describes a network address of a transfer destination to the print and allows a scanner 6a to read the print. - 特許庁
  • このとき、1バイト文字であるか複数バイト文字であるかを判定し(S330)、複数バイト文字であり(S330で否定判定)、かつユニコードの英数字でもなければ(S340で否定判定)、ディレクトリエントリー配列のインデックスを取得する(S390)。
    At this time, it is determined whether each character is a one-byte character or multi-byte character (S330), and when the character is a multi-type character (negation determination at S330) and not an alphanumeric character in unicode (negation determination at S340), an index of a directory entry array is acquired (S390). - 特許庁
  • プロバイダと契約してホームページを開設した場合、URL及びメールアドレスに業種と全く関連のない英数字が入ることで長くて覚えにくくなり、顧客は直感的にどのような業種か理解することができない。
    To solve a problem that a customer gets difficult to keep in mind resulting from coming-in of alphabets and numerals not related to a URL, a mail address and a category of business at all to prolong a length, so as to make the customer hardly understand the category of the business intuitively, when a home page is opened under an agreement with a provider. - 特許庁
  • 本規則において,1993年商標法(1993年法194)中で意味を付された語句は,文脈上他を意味しない限り,そのように付された意味を有し,かつ「アクセスコード」とは,CIPROシステムにより人を識別するための,英数字であるか,生体認証であるか,その他のものであるかを問わない,独特の識別のための具体的事項をいい,
    In these regulations, unless the context otherwise indicates, any expression to which a meaning has been assigned in the Trademarks Act, 1993 (Act 194 of 1993), bears a meaning so assigned, and-'access code' means the unique identification particulars, whether alphanumeric, biometric or otherwise, enabling the CIPRO system to identify a person; - 特許庁
  • 各種パーソナルコンピュータ、ゲーム機家電等のアクセス端末から電子メールを送信する際に、その宛先として予め、英数字・記号等をくみあわせた複雑な文字列で表現されているメールアドレスを、比較的短い13桁以内の任意の数字列に割り当てることにより、メールアドレスを数字列のみによって表現する。
    When transmitting electronic mail from the access terminal such as various kinds of PC, game machines or electric equipment for domestic use, as the destination, the mail address expressed with complicated character strings combining alphanumerics or symbols is allocated to any arbitrary numeral string within comparatively short 13 digits beforehand, so that the mail address can be expressed only with the numeric string. - 特許庁
  • 広告内容の要約、またはそれに追加される情報をインターネットに接続されたサーバ上にあらかじめ保管しておき、照合用WEBサイトに識別コード(各広告ごとに独自に発行された、記号および英数字の組み合わせによる文字列)を入力させて、対応する広告情報を画面に表示することにより、迅速かつ容易に利用者の求める情報を提供することができる。
    In this advertisement business model, a summary of advertisement contents or information to be added to it are stored on a server connected to the Internet, and when an identification code (a character string based on a combination of symbols and alphanumerics specially issued for each advertisement) is inputted in a collating WEB site for displaying corresponding advertisement information on a screen, information required by a user can be quickly and easily offered. - 特許庁
  • つまり、文字形式英数字、ゾーン形式10進数そしてロジックによるデータ変換やパック形式10進数等を、必要に応じて交互に駆使することにより、夫々のデータ格納領域を拡張しない(レコード長、ブロック化因数は不変)で、各種番号コードの増桁問題を解決する手段を提供するものである。
    Thus, it is possible to solve the problem of the increasing digits of the various number codes without extending each data storage region (while the record length and blocking factors are made invariable) by alternately using the alphanumeric characters, the zone type decimal numbers, the logic data conversion, or the pack type decimal numbers as necessary. - 特許庁
  • モジュール表示器の組込み長手軸線に沿って後続するユニットに対し互いに固定することができる複数のユニットからなる、展示中物品に関する価格またはその他の情報のモジュール表示器において、各ユニットが順次に支持台板およびこの支持台板上に片持ち状に支持される英数字セグメントを有することを特徴とする。
    The respective units of the module display for prices relating to articles under exhibition or other information consisting of plural units, which may be fixed to each other to succeeding units along the longitudinal axis of the assembly of the module display successively, have supporting base plates and alphanumeric segments supported in a cantilever form on these supporting base plates. - 特許庁
  • これにより、再生時にテキストデータの言語が種々存在していたとしても、ビデオデータを選択するための必須テキストデータが英数字で表現されるため、言語に関係なく再生するプログラムあるいはセルを選択することができ、さらに装置の言語コードと同一の言語コードのテキスト情報に対する検索を行うことができる。
    Accordingly, a program or cell to be reproduced can be selected regardless of a language and text information of a language code being the same as a language code of a device can be further retrieved because the essential text data for selecting video data are represented by the alphameric characters even though various languages of text data exist when reproduction is performed. - 特許庁
  • これにより、再生時にテキストデータの言語が種々存在していたとしても、ビデオデータを選択するための必須テキストデータが英数字で表現されるため、言語に関係なく再生するプログラムあるいはセルを選択することができ、さらに装置の言語コードと同一の言語コードのテキスト情報に対する検索を行うことができる。
    Thus, even when there exist various languages of the text data at reproduction, since the primary text data used to select video data are expressed alphanumerically, a program or a cell to be reproduced can be selected independently of the language and text information with the language code identical with that of the recorder can be retrieved. - 特許庁
  • キー(102)のロウを備えるハンドヘルド電子デバイス(100、1100、1200)のキーボード(32、1230)であって、キー(102)の各々は、少なくとも2つの英数字ic文字を表し、各キー(102)の文字は、隣接し合うキー(102)上の文字に関連して配置され、これにより、QWERTYまたはDVORAKレイアウトを形成する。
    A keyboard (32, 1,230) for a handheld electronic device (100, 1,100, 1,200) comprising a row of keys (102) where in each of the keys (102) represents at least two alphanumeric characters ic and the characters of each key (102) are positioned relative to the characters on adjacent keys (102) so as to form a QWERTY or DVORAK layout. - 特許庁
  • このファイルシステムは、レガシーアプリケーションやレガシーシステムとの互換性を維持するためのユーザビリティ機能、例えば、アイテムに名前が無いときは合成アイテム名を生成する機能、2つのアイテムが同一の名前を有するときは小さな整数または英数字など、あいまい性除去用の文字を使用してあいまいさを無くする機能などを提供する。
    This file system provides a usability function for maintaining compatibility with a legacy application or a legacy system, for example, a function for generating a synthetic item name when the item has no name and a function for using an ambiguity eliminating letter such as a small integer or an alphanumeric character for eliminating ambiguity when two items have the same name. - 特許庁
  • (1)2006年バングラデシュ労働法(2006年法律第42号)に定義される工場に該当する施設内で製造、漂白、染色、捺染又は仕上げ処理を行い、通常は長さ又は反単位で販売される反物は、各反物の実際の長さに従い標準メートルと標準メートルの何分の1単位で、その反物の長さをベンガル数字の他に英数字で目立つ形で押印表示することなく販売向けに搬出されるものではない。また、当該商品がバングラデシュ国内から輸出向けに工場から販売される場合を除いて、バングラデシュ国内の製造者又は当該反物が最終処理される施設の占有者又は当該反物の卸売購入者の名称を各反物に目立つ形で押印表示することなくかかる施設のうちかかる工程が行われる最後の施設から、販売向けに搬出されるものではない。
    (1) Piece goods, such as are ordinarily sold by length or by the piece, which have been manufactured, bleached, dyed, printed or finished in premises which is a factory as defined in the Bangladesh Labour Act, 2006 (Act. XLII of 2006) shall not be removed for sale from the last of such premises in which they underwent any of the said processes without having conspicuously stamped in Bengali numerals as well as in English numerals on each piece the length thereof in standard meters and a fraction of such a meters, according to the real length of the piece, and except when the goods are sold from the factory for export from Bangladesh, without being conspicuously marked on each piece with the name of the manufacturer or of the occupier of the premises in which the piece was finally processed or of the wholesale purchaser in Bangladesh of the piece.  - 特許庁
<前へ 1 2 3

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.