「見付け出す」を含む例文一覧(11)

  • 小さな表示領域であっても大量の画像の中から所望する画像データを簡単に見付け出すことができる印刷装置を提供する。
    To provide a printing apparatus in which desired image data can be easily found out from massive images even in a small display area. - 特許庁
  • 似たような映像から必要な箇所を容易に見付け出すことができるエレベータ録画映像表示装置を提供する。
    To provide an elevator recording picture display device capable of easily detecting a required place from a similar picture. - 特許庁
  • 利用者が実世界の状況に対して仮想的に情報を付与し、また、利用者が所望の情報を迅速且つ容易に見付け出すことを可能とする。
    To enable users to virtually attach information to situations in the real world and to enable the users to quickly and easily find out desired information. - 特許庁
  • 利用者が実世界の状況に対して仮想的に情報を付与し、また、利用者が所望の情報を迅速且つ容易に見付け出すことを可能とする。
    To enable a user to virtually apply information to the condition of a real world and to speedily and easily find out the desired information. - 特許庁
  • 複数のチャネルから空き状態のチャネルを検索によって見付け出して通信を行うマルチチャネル通信装置において、空き状態の通信チャネルを見付け出すのに要する時間を短くして通信開始の迅速性を確保することを目的とする。
    To secure speediness of the start of communication by a multichannel communication device, which communicates by finding out a free channel among a plurality of channels through retrieval, by shortening the time needed to find out the communication channel in a free state. - 特許庁
  • フォルダ階層を持つファイル(文書)管理システムにおいて、フォルダの索引を自動的に作成し、ユーザが容易に目的のフォルダを見付け出すことを可能とする。
    To automatically create an index of a folder so that a user can easily find an intended folder in a file (document) management system having a folder hierarchy. - 特許庁
  • 利用者の条件に合う不動産物件情報を容易に見付け出すことができるインターネットによる不動産物件情報検索システムを提供する。
    To provide a real estate object information retrieval system by the Internet capable of easily finding real estate object information satisfying a user requirement. - 特許庁
  • 利用者が実世界の状況に対して仮想的に情報を付与し、また、利用者が所望の情報を迅速且つ容易に見付け出すことを可能とする。
    To enable a user to quickly and easily find out a desired information, the user gives an information virtually with respect to the circumstances in the real world. - 特許庁
  • 対物レンズと標本との間にある媒質の厚さの変化によって生じる諸収差を補正できる対物レンズにおいて、像が最も鮮明に見えるレンズの位置を容易に見付けて観察の効率を向上させることができると共に、性能を最大限に引き出すことが可能な顕微鏡対物レンズを提供する。
    To provide a microscope objective lens which can correct various aberration generated by the change of the thickness of a medium between the objective lens and a sample, can easily find a lens position for most sharply imaging, can improve the efficiency of observation and maximize the performance. - 特許庁
  • 複数のLEDを光拡散レンズと共に装着したLED基板を交換する際に,ユーザが交換後においても今までと同様に違和感無く安心して画面を見ることができる最適なLED基板を見付け出すことを容易にし,このLED基板の交換修理を簡単化させ且つ迅速化させることである。
    To facilitate to find out the optimum LED substrate with which even after replacement, a user can see a screen without the feeling of incompatibility comfortably as before, and to simplify and accelerate replacement and repair of this LED substrate, when replacing the LED substrate in which a plurality of LEDs are mounted together with light diffusion lenses. - 特許庁
  • 文字の数が多い文字群に係る、複数の文字データに基づいて当該文字群を表示させる文字データ表示装置において、文字群を個々に読み取って目的となる文字群、更にはその文字群に係る文字データを捜し出す際に、短時間で且つ簡便にその目的の文字データを見付け出し得ることを目的とする。
    To enable a quick and easy search for target character data when individual character groups are read in search of a target character group and also character data related to the character group, on a character data display device for displaying character groups of many characters according to a plurality of character data related to the character groups. - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.